ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7393113
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

初冠雪の旭岳❄|快晴のピークへ!

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
6.5km
登り
707m
下り
706m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
1:01
合計
3:26
9:18
14
9:32
9:37
71
10:48
7
10:55
11:38
6
11:44
36
12:20
12:27
0
12:27
12:33
1
12:34
10
12:44
天候 10/21(月)晴れ後曇り。風は標高2000m付近で少し吹くが、ピークも含めて全体的に穏やか。
明け方は快晴。11時過ぎから薄い高曇りの雲が出てきた。
天気概況:北海道付近は、21日は日本の東にある高気圧の張り出しの中ですが、21日夜から22日にかけて気圧の谷が近づくでしょう。このため、22日にかけて気圧の傾きが大きい見込みです。
上川地方:21日は晴れのち曇りでしょう。22日は曇り時々晴れの見込みです。
海の波の高さは、21日は2mのち2.5m、22日は2.5mのち1.5mとやや高いでしょう(留萌地方)
上空1500m付近(850hPa)には9℃の寒気。
上空5000m付近(500hPa)には-12℃の寒気。
てんきとくらす(旭岳):〜9時A判定→12時B判定→15時〜C判定
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
今日から旭岳ロープウェイ駐車場は無料になっていました。
なお、営業時間は9時〜16時に短縮になったので注意です。
コース状況/
危険箇所等
登山靴で登山。姿見の池から軽アイゼンを付けましたが無くても大丈夫でした。
登り時はだいぶ雪景色でしたが、下り時はだいぶ雪が溶けて岩肌が出てきました。
■旭岳ロープウェイ姿見駅〜姿見の池
ロープウェイ往復券3,200円を購入して始発9時便で姿見駅へ。
今日から始発9時、最終16時の営業になるので時間管理注意です。
姿見駅に到着するとドカーンと大きな旭岳!雪化粧すると本当に素敵です✨️
9時15分出発。まずは姿見の池方面へ。
この区間は階段部分が氷化していたりとなかなか危なかったです。
慎重に登って姿見の池へ。ちょっと風があってややボケ姿見だけど、本体が綺麗だから問題なし!

■姿見の池〜標高点2065
軽アイゼンを付けて夏道を登っていく。が、思ったより氷化しておらず登山靴だけでも十分登れました。
積雪は5cmくらいで場所によって吹き溜まり10cmや岩肌が見えているところもあり。
北側、南側ともにロープが張られていてルートを外れさないように整備されている。
ありがたや🙏それでも視界が無い時はコンパスを切って進んだほうがいいですね。
2065までは風も無く、日差しが出てむしろ暑いくらい。
右手(南側)に見えるトムラウシ山や十勝連峰を見ながらゆっくり登っていく。

■標高点2065〜旭岳ピーク
2065から風が少し出てくる。それでもそよ風くらいで涼しくて気持ちがいい。
このあたりから岩のサイズが大きくなって一歩が少し大きくなるところもある。
それでもルート幅はあるので登りやすいところを探しながら登っていけばよい。
ニセ金庫岩のところには真っ直ぐ行きすぎないように看板が立っている。
そこから北に進路を取って最後の斜面を登っていく。
そして、10時55分、1時間40分でピーク到着!
御鉢平や白雲岳方面の表大雪の絶景が広がっている!
風も穏やかで最高のピークだ(*^^*)
ピークの看板はまだまだ全体が見えている。
背丈よりも大きなこの看板が真冬には雪に埋まるなんて想像もつかない(>_<)
しばらくのんびりしているとだんだん薄い高曇りの雲が広がってきたので下山する。

■旭岳ピーク〜旭岳ロープウェイ姿見駅
気温が上がって雪が溶け始めている。砂礫の斜面を下ろすので落石に注意しながら下る。
姿見の池に近づくほど雪解けが顕著。もはや夏山に逆戻りしつつある^^;
帰り際に噴気孔展望台に立ち寄って姿見駅に下山。
初冠雪を見ようとする多くの観光客とすれ違いました。
午後になっても姿見の池〜姿見駅の階段の氷化は残ったままでした。
滑らないように慎重に通過しました。
12時45分姿見駅に下山。お疲れ様でした。
初冠雪の旭岳を快晴の中拝めて最高でした!(^^)!

【その他】
今日から旭岳ロープウェイ駐車場は無料になっていました。
なお、営業時間は9時〜16時に短縮になったので注意です。
下山後の温泉は湧駒荘へ。大人1,200円とちょっと高いけどゆっくりできます。
晩御飯は東川町のひがしかわ食堂ワッカへ。
11:30〜17:30まで通しで営業しているので助かります🙏
お店の雰囲気もゆったりで、カレーライスも美味しかったです(*^^*)
その他周辺情報 下山後の温泉は湧駒荘へ。大人1,200円とちょっと高いけどゆっくりできます。
晩御飯は東川町のひがしかわ食堂ワッカへ。
11:30〜17:30まで通しで営業しているので助かります🙏
お店の雰囲気もゆったりで、カレーライスも美味しかったです(*^^*)
朝7時半に到着!真っ白な旭岳が見えてます✨️
2024年10月21日 07:39撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/21 7:39
朝7時半に到着!真っ白な旭岳が見えてます✨️
今日から9時〜16時の営業です。
2024年10月21日 08:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 8:34
今日から9時〜16時の営業です。
姿見駅はプラス4℃。思ったより暖かい(*^^*)
2024年10月21日 08:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 8:35
姿見駅はプラス4℃。思ったより暖かい(*^^*)
ロープウェイで上がります。
2024年10月21日 08:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 8:57
ロープウェイで上がります。
姿見駅到着!気温3.4℃。いい景色!
2024年10月21日 09:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/21 9:11
姿見駅到着!気温3.4℃。いい景色!
ドカーンと雪化粧の旭岳✨️噴煙も少なめ。
2024年10月21日 09:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
10/21 9:13
ドカーンと雪化粧の旭岳✨️噴煙も少なめ。
写真を撮ってもらって出発!
2024年10月21日 09:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 9:14
写真を撮ってもらって出発!
十勝連峰方面もバッチリ見えます。
2024年10月21日 09:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 9:20
十勝連峰方面もバッチリ見えます。
この白い旭岳を快晴の中見られてすでに満足(*^^*)
2024年10月21日 09:22撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/21 9:22
この白い旭岳を快晴の中見られてすでに満足(*^^*)
姿見の池から見る旭岳。ちょっと風で姿見が霞んでる(>_<)
2024年10月21日 09:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/21 9:29
姿見の池から見る旭岳。ちょっと風で姿見が霞んでる(>_<)
一応軽アイゼンを装着。無くても大丈夫でした。
2024年10月21日 09:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/21 9:35
一応軽アイゼンを装着。無くても大丈夫でした。
夏道尾根を登っていきます。
2024年10月21日 09:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 9:41
夏道尾根を登っていきます。
今日は噴煙が穏やか。いい子👍️
2024年10月21日 09:50撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 9:50
今日は噴煙が穏やか。いい子👍️
山だけが雪景色。外界はまだ紅葉🍁ですね。
2024年10月21日 09:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 9:57
山だけが雪景色。外界はまだ紅葉🍁ですね。
雪と岩混じりの尾根を登っていきます。
2024年10月21日 10:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 10:01
雪と岩混じりの尾根を登っていきます。
ガケ尾根はまだ雪がついていないですね。
2024年10月21日 10:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 10:09
ガケ尾根はまだ雪がついていないですね。
トムラウシ山〜十勝岳方面が見渡せます!
2024年10月21日 10:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 10:33
トムラウシ山〜十勝岳方面が見渡せます!
石狩山脈〜高根ヶ原もバッチリ✨️
2024年10月21日 10:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 10:40
石狩山脈〜高根ヶ原もバッチリ✨️
ニセ金庫岩の看板のところ。真っ直ぐ行っちゃダメよ。
2024年10月21日 10:43撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 10:43
ニセ金庫岩の看板のところ。真っ直ぐ行っちゃダメよ。
この斜面を登ったらピークです!
2024年10月21日 10:43撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 10:43
この斜面を登ったらピークです!
本物の金庫岩はコッチです。
2024年10月21日 10:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 10:46
本物の金庫岩はコッチです。
ピーク到着!北海道No.2北鎮岳も見えてます!
2024年10月21日 10:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 10:58
ピーク到着!北海道No.2北鎮岳も見えてます!
ピークの看板はまだまだ全体が見えていますね。
2024年10月21日 10:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/21 10:58
ピークの看板はまだまだ全体が見えていますね。
御鉢平とNo.3白雲岳方面も綺麗な雪化粧❄
2024年10月21日 11:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/21 11:10
御鉢平とNo.3白雲岳方面も綺麗な雪化粧❄
高根ヶ原〜トムラ〜十勝は何度見ても絶景!(^^)!
2024年10月21日 11:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 11:10
高根ヶ原〜トムラ〜十勝は何度見ても絶景!(^^)!
満喫したので下山します。
2024年10月21日 11:53撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 11:53
満喫したので下山します。
あれ?!朝と比べるとだいぶ雪が溶けてる!!(>_<)
2024年10月21日 12:33撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/21 12:33
あれ?!朝と比べるとだいぶ雪が溶けてる!!(>_<)
気温は5.1℃まで上がりました。
2024年10月21日 12:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/21 12:45
気温は5.1℃まで上がりました。
ご飯はひがしかわ食堂ワッカへ。カレー美味しかったです!(^^)!
2024年10月21日 15:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/21 15:37
ご飯はひがしかわ食堂ワッカへ。カレー美味しかったです!(^^)!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 予備靴ひも ザック アイゼン 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

観測史上最も遅く冠雪した北海道最高峰 旭岳へ!
やっぱり雪景色の旭岳は美しい✨️
何度も立ち止まって写真を取ってしまいました(*^^*)
風も穏やかで最高のピークからの景色を楽しめました。
表大雪はもちろん、石狩山脈や十勝連峰、夕張山地まで360度の大パノラマ!
久しぶりの雪山に心躍らせながら軽やかに登れました!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら