ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7092414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳・ジャンダルム(上高地から往復)スリリングな岩遊び

2024年08月02日(金) ~ 2024年08月03日(土)
 - 拍手
dokoiko その他4人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:50
距離
41.7km
登り
2,214m
下り
2,195m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:10
休憩
1:03
合計
8:13
距離 19.3km 登り 1,584m 下り 92m
6:16
16
6:32
4
6:36
6:37
32
7:21
50
8:11
14
8:25
33
8:58
9:06
44
9:50
22
10:12
40
10:52
11:38
1
11:39
11:41
36
12:17
24
2日目
山行
8:00
休憩
2:39
合計
10:39
距離 22.4km 登り 630m 下り 2,104m
4:34
35
5:09
5:19
20
5:39
5:45
9
5:54
5:56
4
6:00
6:43
5
6:48
6:56
10
7:06
7:07
12
7:19
25
7:44
7:45
13
7:58
8:02
9
8:11
9:20
26
9:58
10:00
20
10:20
14
10:34
21
10:55
12
11:07
27
11:34
11:35
33
12:08
14
12:22
12:33
36
13:09
13:10
20
13:30
2
13:32
35
14:07
8
14:15
4
14:19
37
15:13
ゴール地点
天候 8/2(金)晴れ
8/3(土)晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
〇さわんど第3駐車場 1日700円
〇上高地行きシャトルバス 往復2,800円
コース状況/
危険箇所等
〇ザイテングラート
 よく整備された道ですが、急峻で落石や滑落注意の箇所がいくつかありました。
〇穂高岳山荘〜奥穂高岳
 登りだしの急斜面は滑落、落石に注意が必要。一方通行なので、人が多い時間帯だとすれ違い渋お滞が発生します。
〇奥穂高岳〜ジャンダルム
 馬の背の下りは特に滑落に注意。その先の大きく下るところでは浮石大量なので、落石に注意。その後は本格的な岩登りとなるため、ルートを見極めながら慎重に登る必要があります。
その他周辺情報 〇穂高岳山荘テント場 2,000円/人
 区画は結構ありましたが、1つ1つが狭いです。4人用とかだとなかなか難しいのではないかなと思いました。
岳沢湿原
2024年08月02日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/2 5:44
岳沢湿原
左側に前穂北尾根が見えてきました
2024年08月02日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/2 7:36
左側に前穂北尾根が見えてきました
本谷橋
2024年08月02日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 9:00
本谷橋
樹林帯を抜け、前穂と釣り尾根が見えてきました
2024年08月02日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 9:51
樹林帯を抜け、前穂と釣り尾根が見えてきました
涸沢到着
2024年08月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 11:05
涸沢到着
これから行くザイテングラート
2024年08月02日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/2 11:08
これから行くザイテングラート
の前にヒュッテで休憩
2024年08月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 11:10
の前にヒュッテで休憩
これから登るルートとともに
2024年08月02日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 11:35
これから登るルートとともに
パノラマルートにあるお花畑♪
2024年08月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/2 12:06
パノラマルートにあるお花畑♪
ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、チングルマの群落でした
2024年08月02日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 12:07
ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、チングルマの群落でした
前穂北尾根、数年前に行った大好きなルートです
2024年08月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 12:15
前穂北尾根、数年前に行った大好きなルートです
ザイテングラートに向けてのトラバース
2024年08月02日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 12:27
ザイテングラートに向けてのトラバース
ザイテングラートの取り付き
2024年08月02日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 12:39
ザイテングラートの取り付き
ハクサンフウロ♪
2024年08月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 12:48
ハクサンフウロ♪
よく整備されていますが、結構な登りです
2024年08月02日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 13:18
よく整備されていますが、結構な登りです
穂高岳山荘に到着。あー重かった!
2024年08月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 13:40
穂高岳山荘に到着。あー重かった!
我が家を設営。テントスペース結構狭いです
2024年08月02日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/2 14:25
我が家を設営。テントスペース結構狭いです
夕焼けに染まるジャンダルム
2024年08月02日 18:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/2 18:47
夕焼けに染まるジャンダルム
笠ヶ岳の右にサンセット
2024年08月02日 18:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/2 18:49
笠ヶ岳の右にサンセット
前穂北尾根も夕焼けで幻想的になりました
2024年08月02日 19:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/2 19:02
前穂北尾根も夕焼けで幻想的になりました
アタック当日、まずは山荘出発すぐの急な岩場を登る
2024年08月03日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 4:34
アタック当日、まずは山荘出発すぐの急な岩場を登る
奥穂高岳山頂が見えてきました
2024年08月03日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 4:56
奥穂高岳山頂が見えてきました
朝日を浴びて幻想的な北アルプスの山々
2024年08月03日 05:02撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/3 5:02
朝日を浴びて幻想的な北アルプスの山々
これから行くジャンダルム
2024年08月03日 05:07撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/3 5:07
これから行くジャンダルム
常念岳の右奥からサンライズ
2024年08月03日 05:10撮影 by  Pixel 7a, Google
8/3 5:10
常念岳の右奥からサンライズ
とりあえず奥穂高岳へ
2024年08月03日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/3 5:12
とりあえず奥穂高岳へ
いよいよジャンダルムへ
2024年08月03日 05:18撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/3 5:18
いよいよジャンダルムへ
こんな岩場にもハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ
2024年08月03日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:22
こんな岩場にもハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ
慎重に行きましょう
2024年08月03日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:22
慎重に行きましょう
先行するうちのメンバー
2024年08月03日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:24
先行するうちのメンバー
こんなところにいます
2024年08月03日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:24
こんなところにいます
いよいよ馬の背
2024年08月03日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/3 5:29
いよいよ馬の背
途中で振り返って
2024年08月03日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:33
途中で振り返って
無事通過後、振り返る。
下りは足元がよく見えないのでより怖く感じました。
2024年08月03日 05:33撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/3 5:33
無事通過後、振り返る。
下りは足元がよく見えないのでより怖く感じました。
ここから一気に下ります。落石注意!
2024年08月03日 05:39撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/3 5:39
ここから一気に下ります。落石注意!
そしてこれを登り返す
2024年08月03日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:44
そしてこれを登り返す
トラバース気味に登る
2024年08月03日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:49
トラバース気味に登る
難所を越え、ジャンダルムが目の前に
2024年08月03日 05:56撮影 by  Pixel 7a, Google
8/3 5:56
難所を越え、ジャンダルムが目の前に
イワギキョウ
2024年08月03日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 5:59
イワギキョウ
鎖を下って右に行きます。左は西穂への縦走路。
2024年08月03日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 6:03
鎖を下って右に行きます。左は西穂への縦走路。
最後の登り
2024年08月03日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 6:05
最後の登り
ジャンダルム登頂!天使に会えました
2024年08月03日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/3 6:10
ジャンダルム登頂!天使に会えました
山頂にいた方から標識担ぐのが流行りと伺いとりあえずやってみましたが、正解がわからず…
2024年08月03日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/3 6:15
山頂にいた方から標識担ぐのが流行りと伺いとりあえずやってみましたが、正解がわからず…
いい景色
2024年08月03日 06:27撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/3 6:27
いい景色
帰りも慎重に。何気ないトラバースですが、落ちたら最後。
2024年08月03日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/3 6:45
帰りも慎重に。何気ないトラバースですが、落ちたら最後。
見納めジャンダルム
2024年08月03日 06:48撮影 by  Pixel 7a, Google
8/3 6:48
見納めジャンダルム
どんどん登ってきます。すれ違いに注意。
2024年08月03日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 6:58
どんどん登ってきます。すれ違いに注意。
ここも注意
2024年08月03日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/3 7:05
ここも注意
馬の背の登り返し。登りだからか、行きと比べて恐怖感はなかったです。
2024年08月03日 07:10撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/3 7:10
馬の背の登り返し。登りだからか、行きと比べて恐怖感はなかったです。
奥穂高岳が見えてきました
2024年08月03日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 7:16
奥穂高岳が見えてきました
快晴の北アルプス
2024年08月03日 07:29撮影 by  Pixel 7a, Google
8/3 7:29
快晴の北アルプス
穂高岳山荘手前の急なはしご
2024年08月03日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 7:40
穂高岳山荘手前の急なはしご
無事戻ってきました
2024年08月03日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 7:45
無事戻ってきました
我が家を通りすぎ、3,000m峰最後の課題、涸沢岳へ
2024年08月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 7:47
我が家を通りすぎ、3,000m峰最後の課題、涸沢岳へ
涸沢岳登頂!3,000m峰21座完登しました♪
2024年08月03日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 8:00
涸沢岳登頂!3,000m峰21座完登しました♪
山頂から槍ヶ岳方面
2024年08月03日 08:00撮影 by  Pixel 7a, Google
8/3 8:00
山頂から槍ヶ岳方面
ヨツバシオガマ
2024年08月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 8:07
ヨツバシオガマ
前穂北尾根。何度も撮ってしまう。
2024年08月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 9:43
前穂北尾根。何度も撮ってしまう。
お花畑のシナノキンバイ
2024年08月03日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 9:46
お花畑のシナノキンバイ
近くにとまってくれましたが、ごめんなさい。あなたの名前わかりません。
2024年08月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/3 9:55
近くにとまってくれましたが、ごめんなさい。あなたの名前わかりません。
無事下山しました。長かった…
2024年08月03日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/3 15:14
無事下山しました。長かった…

感想

以前所属していた山岳会のメンバーとジャンダルムに行ってきました。
初日は上高地から穂高岳山荘のテント場まで。重い荷物、アルプスらしからぬ暑さに苦しめられながら何とかテント場へ。お天気に恵まれ、涸沢のお花畑、山荘からの夕焼けなど、絶景を望めました。
翌朝、今日もお天気最高。まずは奥穂高岳へ。早朝のため特に混雑はなく、スムーズに行けました。いよいよジャンダルムへ。まずは馬の背。噂通りの切れ落ちた場所で手足を置く場所をしっかり確認しながら通行。下りなので余計に怖く感じました。その先には浮石いっぱいの激下り。滑落もそうですが、落石に注意が必要です。さらにそこから登り返しが始まるのですが、ここも危険なトラバースや微妙にいやらしい岩場が続きます。落ち着いて慎重に登ると、目の前にジャンダルム!そして無事登頂。ここに来た人にしか味わえない何とも言えない絶景が広がっていました。
帰りも慎重に。またたくさん人が登ってくるので、行き違いに特に注意しながら戻りました。馬の背も帰りは登りだったので、行きに比べて恐怖感はなかったです。
そして今旅のもう一つの課題、残り1座となった3,000m峰21座の完登のため、そのまま涸沢岳へ。無事登頂し、テント場に戻ってテント撤去してそのまま上高地に下山しました。
長くハードな山旅でしたが、最高のお天気の中、無事登頂できてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら