ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7103019
全員に公開
ハイキング
四国

香川県:亀山

2024年08月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
とんげ その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:33
距離
3.7km
登り
78m
下り
79m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:11
合計
1:34
13:19
32
スタート地点
13:51
14:01
51
14:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸亀城内駐車場 約50台
何時間サウナに入ってたんや?と聞かれそうな程に汗だくだくになって飯野山を後にした我々は次なるフィールドに向かう前に昼飯を喰べに行くことにしました。暑さにバテても食欲だけはあるんです。
2024年08月05日 12:16撮影 by  SO-41B, Sony
17
8/5 12:16
何時間サウナに入ってたんや?と聞かれそうな程に汗だくだくになって飯野山を後にした我々は次なるフィールドに向かう前に昼飯を喰べに行くことにしました。暑さにバテても食欲だけはあるんです。
やってきましたのは讃岐うどんの麺処綿谷さん。昼飯時ってこともあり店の前には長蛇の列。
2024年08月05日 13:05撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 13:05
やってきましたのは讃岐うどんの麺処綿谷さん。昼飯時ってこともあり店の前には長蛇の列。
まずは!かけうどん!美味ッ!
2024年08月05日 12:51撮影 by  SO-41B, Sony
19
8/5 12:51
まずは!かけうどん!美味ッ!
もう一丁!牛肉ぶっかけ!美味ッ!!
2024年08月05日 12:51撮影 by  SO-41B, Sony
16
8/5 12:51
もう一丁!牛肉ぶっかけ!美味ッ!!
そんなわけで。
次なるフィールドの丸亀城内駐車場に到着。当然の如く既に猛暑中。気温は40度近く。本来なら歩いちゃあかん気温やで。
2024年08月05日 13:16撮影 by  SO-41B, Sony
7
8/5 13:16
そんなわけで。
次なるフィールドの丸亀城内駐車場に到着。当然の如く既に猛暑中。気温は40度近く。本来なら歩いちゃあかん気温やで。
では出発。
2024年08月05日 13:19撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 13:19
では出発。
2024年08月05日 13:21撮影 by  SO-41B, Sony
5
8/5 13:21
ふむふむ。
2024年08月05日 13:22撮影 by  SO-41B, Sony
5
8/5 13:22
ふむふむ。
玄関先御門。藩主京極氏の屋敷の表門なんやそうです。
2024年08月05日 13:23撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/5 13:23
玄関先御門。藩主京極氏の屋敷の表門なんやそうです。
大手二の門。丸亀城の正面玄関。後方には天守がそびえているのが望めています。
2024年08月05日 13:26撮影 by  SO-41B, Sony
12
8/5 13:26
大手二の門。丸亀城の正面玄関。後方には天守がそびえているのが望めています。
お掘りの水がバスクリン。
2024年08月05日 13:26撮影 by  SO-41B, Sony
8
8/5 13:26
お掘りの水がバスクリン。
大手一の門。昔はここで藩士が太鼓を叩いて刻を知らせてたことから『太鼓門』とも呼ばれていたんやそうです。梁がデカくてびっくりした。
2024年08月05日 13:27撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 13:27
大手一の門。昔はここで藩士が太鼓を叩いて刻を知らせてたことから『太鼓門』とも呼ばれていたんやそうです。梁がデカくてびっくりした。
ふむふむ。
2024年08月05日 13:29撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 13:29
ふむふむ。
場内に潜入。日当はメガ暑くて人はまばら。
2024年08月05日 13:30撮影 by  SO-41B, Sony
5
8/5 13:30
場内に潜入。日当はメガ暑くて人はまばら。
丸亀城内観光案内所。トイレを借りに入ります。
2024年08月05日 13:37撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 13:37
丸亀城内観光案内所。トイレを借りに入ります。
クーラーの力が絶大!中では名産の丸亀うちわを作ってらっしゃったりお土産を販売されてたりしています。ここで少しスタッフさんとお話をして涼ませてもらいました。『え?飯野山に行かれたんですか!?今日!?』やはりこの暑さでの飯野山は一般的には非常識なようで。
2024年08月05日 13:34撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 13:34
クーラーの力が絶大!中では名産の丸亀うちわを作ってらっしゃったりお土産を販売されてたりしています。ここで少しスタッフさんとお話をして涼ませてもらいました。『え?飯野山に行かれたんですか!?今日!?』やはりこの暑さでの飯野山は一般的には非常識なようで。
あまりにも急勾配で登っている最中に後ろを振り向くことから見返り坂と呼ばれているそうです。
2024年08月05日 13:37撮影 by  SO-41B, Sony
8
8/5 13:37
あまりにも急勾配で登っている最中に後ろを振り向くことから見返り坂と呼ばれているそうです。
見返り坂を登ると現れてくる高石垣。皆さん高石垣な前に立つと息を呑み無心でシャッターを押されておりました。…ん?ロープを垂らして草取りをされてる方々がおられる。暑い中ご苦労さまです。
2024年08月05日 13:39撮影 by  SO-41B, Sony
13
8/5 13:39
見返り坂を登ると現れてくる高石垣。皆さん高石垣な前に立つと息を呑み無心でシャッターを押されておりました。…ん?ロープを垂らして草取りをされてる方々がおられる。暑い中ご苦労さまです。
緩い勾配は上部にいくにつれて急勾配となり最後は反り返る程の曲線を描いている。それはまるで扇を開いたような形状。それ故『扇の勾配』とも呼ばれています。
2024年08月05日 13:40撮影 by  SO-41B, Sony
18
8/5 13:40
緩い勾配は上部にいくにつれて急勾配となり最後は反り返る程の曲線を描いている。それはまるで扇を開いたような形状。それ故『扇の勾配』とも呼ばれています。
ふむふむ。
2024年08月05日 13:40撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 13:40
ふむふむ。
高石垣に青紅葉。
2024年08月05日 13:42撮影 by  SO-41B, Sony
7
8/5 13:42
高石垣に青紅葉。
丸亀城は石垣の名城として有名なんです。
2024年08月05日 13:43撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 13:43
丸亀城は石垣の名城として有名なんです。
三の丸に到着。
2024年08月05日 13:44撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 13:44
三の丸に到着。
ふむふむ。
2024年08月05日 13:49撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 13:49
ふむふむ。
お立ち台みたいになってる石垣の上を行ってみます。
2024年08月05日 13:44撮影 by  SO-41B, Sony
7
8/5 13:44
お立ち台みたいになってる石垣の上を行ってみます。
おお!あれに望めるは先程までいた讃岐富士こと飯野山!ナイスビュー!
2024年08月05日 13:45撮影 by  SO-41B, Sony
21
8/5 13:45
おお!あれに望めるは先程までいた讃岐富士こと飯野山!ナイスビュー!
2024年08月05日 13:49撮影 by  SO-41B, Sony
5
8/5 13:49
二の丸に到着。
2024年08月05日 13:50撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 13:50
二の丸に到着。
2024年08月05日 13:50撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 13:50
天守が見えた!
2024年08月05日 13:51撮影 by  SO-41B, Sony
7
8/5 13:51
天守が見えた!
本丸こと亀山に到着。
2024年08月05日 13:52撮影 by  SO-41B, Sony
15
8/5 13:52
本丸こと亀山に到着。
あぁ……木陰が気持ちいぃ………
2024年08月05日 13:53撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/5 13:53
あぁ……木陰が気持ちいぃ………
四等三角点『丸亀城』。
2024年08月05日 13:53撮影 by  SO-41B, Sony
13
8/5 13:53
四等三角点『丸亀城』。
三角点の真下が大規模な崩落していて復旧作業をされていた。ご苦労さまです。
2024年08月05日 13:54撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 13:54
三角点の真下が大規模な崩落していて復旧作業をされていた。ご苦労さまです。
お!ここからも讃岐富士!
2024年08月05日 13:54撮影 by  SO-41B, Sony
10
8/5 13:54
お!ここからも讃岐富士!
あちらは象頭山や我拝師山やな。
2024年08月05日 13:55撮影 by  SO-41B, Sony
8
8/5 13:55
あちらは象頭山や我拝師山やな。
青空に丸亀城。丸亀城は現存する木造天守12の内のひとつ。それにしても…ここまで晴れるとは思わなんだ……
2024年08月05日 13:56撮影 by  SO-41B, Sony
11
8/5 13:56
青空に丸亀城。丸亀城は現存する木造天守12の内のひとつ。それにしても…ここまで晴れるとは思わなんだ……
天守は有料で入れるんやげど靴を脱ぐのが億劫やので今回は遠慮しておきます。
2024年08月05日 13:58撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/5 13:58
天守は有料で入れるんやげど靴を脱ぐのが億劫やので今回は遠慮しておきます。
では下山。
2024年08月05日 13:59撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 13:59
では下山。
休憩所の自販機に集まる皆さん。何か冷たいのを買わずにはいられないといったご様子。しかし殆どが売り切れの赤いランプが点っててショックを受けてるご様子。
2024年08月05日 14:02撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 14:02
休憩所の自販機に集まる皆さん。何か冷たいのを買わずにはいられないといったご様子。しかし殆どが売り切れの赤いランプが点っててショックを受けてるご様子。
2024年08月05日 14:04撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 14:04
そびえる高石垣。
2024年08月05日 14:05撮影 by  SO-41B, Sony
12
8/5 14:05
そびえる高石垣。
石垣がツートンカラーになっとるな。きっと下が昔からの石垣で上が新しく復旧した石垣なんやろうな。いつかは同じ色合いになるんやろうな。
2024年08月05日 14:07撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 14:07
石垣がツートンカラーになっとるな。きっと下が昔からの石垣で上が新しく復旧した石垣なんやろうな。いつかは同じ色合いになるんやろうな。
見返り坂を登る人と下る人の表情の明暗が激しすぎる。
2024年08月05日 14:10撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/5 14:10
見返り坂を登る人と下る人の表情の明暗が激しすぎる。
丸亀城内観光案内所を通過。
2024年08月05日 14:14撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 14:14
丸亀城内観光案内所を通過。
2024年08月05日 14:16撮影 by  SO-41B, Sony
5
8/5 14:16
この辺りに昔は動物園があったんやそうな。
2024年08月05日 14:18撮影 by  SO-41B, Sony
4
8/5 14:18
この辺りに昔は動物園があったんやそうな。
お掘りの向こうに住宅街。そこから讃岐富士がひょっこりはん。
2024年08月05日 14:21撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/5 14:21
お掘りの向こうに住宅街。そこから讃岐富士がひょっこりはん。
2024年08月05日 14:22撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 14:22
搦手門跡。
2024年08月05日 14:26撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 14:26
搦手門跡。
石垣崩落復旧現場が見えてきた。
2024年08月05日 14:28撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/5 14:28
石垣崩落復旧現場が見えてきた。
石垣復旧PR館に到着。見学させてもらいます。
2024年08月05日 14:29撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 14:29
石垣復旧PR館に到着。見学させてもらいます。
2018年に大雨の為に石垣が崩落してしまいました。ここではその復旧過程を説明してくれています。
2024年08月05日 14:31撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 14:31
2018年に大雨の為に石垣が崩落してしまいました。ここではその復旧過程を説明してくれています。
復旧過程や作業の説明など色んなことを説明してもらいました。面白く勉強させていただきました。
2024年08月05日 14:44撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/5 14:44
復旧過程や作業の説明など色んなことを説明してもらいました。面白く勉強させていただきました。
PR館屋上からの復旧現場。壁を覆っているコンクリは石垣を積んでいく時には剥がすんだそうです。大変な作業やな。
2024年08月05日 14:45撮影 by  SO-41B, Sony
12
8/5 14:45
PR館屋上からの復旧現場。壁を覆っているコンクリは石垣を積んでいく時には剥がすんだそうです。大変な作業やな。
目の前の元野球場には回収された石の一部が順番に置かれています。これでホンの一部なんやと。左側の足場では石を積むテストをしてるんやそうです。
2024年08月05日 14:46撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 14:46
目の前の元野球場には回収された石の一部が順番に置かれています。これでホンの一部なんやと。左側の足場では石を積むテストをしてるんやそうです。
出来るだけ同じ石を使うんやそうです。もし使えなかったら同じ産地の石を持ってくるんやそうです。歴史を守るってのは大変なんやそうです。
2024年08月05日 14:48撮影 by  SO-41B, Sony
8
8/5 14:48
出来るだけ同じ石を使うんやそうです。もし使えなかったら同じ産地の石を持ってくるんやそうです。歴史を守るってのは大変なんやそうです。
え!?そんなに!?
2024年08月05日 14:50撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/5 14:50
え!?そんなに!?
頭が下がります。頑張って下さい。
2024年08月05日 14:51撮影 by  SO-41B, Sony
10
8/5 14:51
頭が下がります。頑張って下さい。
丸亀城内駐車場に到着。お疲れ様でした。車のエンジンをかけて車外気温を見てみると42度と表示。改めて今日は歩いちゃあかん日やったんやな。
2024年08月05日 14:52撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/5 14:52
丸亀城内駐車場に到着。お疲れ様でした。車のエンジンをかけて車外気温を見てみると42度と表示。改めて今日は歩いちゃあかん日やったんやな。
寄り道。汗だくのまま丸亀市役所に行き下水道課の受付でマンホールカードをゲット。場違いにも程がある。
2024年08月05日 15:24撮影 by  SO-41B, Sony
11
8/5 15:24
寄り道。汗だくのまま丸亀市役所に行き下水道課の受付でマンホールカードをゲット。場違いにも程がある。
丸亀ぽかぽか温泉。こちらでサッパリしてから帰ります。
2024年08月05日 15:37撮影 by  SO-41B, Sony
13
8/5 15:37
丸亀ぽかぽか温泉。こちらでサッパリしてから帰ります。
撮影機器:

感想

飯野山を後にして。

丸亀市には立派な城があるんです。

石垣の名城とも呼ばれるその名を丸亀城。

せっかく丸亀市まで来たんやから丸亀城も見に行こうと。

丸亀城は亀山に造られた山平城なので丸亀城を制する者は亀山をも制することになるわけで。

よし!
飯野山を登り終えた後で時間、天気、体力、気力があれば丸亀城も行っちまおうということになりました。



灼熱の飯野山を終えた後。

時間!OK!
天気!OK!
体力と気力!ギリ!

もうノックアウト寸前なんですよ。

そこで。
今から讃岐うどんを喰べに行き。
その後で体力と気力とを考慮して行くか止めるかを決めようということになりまして。

ズルズルズルッ!

美味ッ!
旨い!旨すぎるやないか!

てなわけで。
香川県は亀山に行ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら