ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7106592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

最高のフィニッシュ。夜明けの神々しい九重山(九州百名山一気制覇シリーズΑ擺扱襦曄

2024年08月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
10.2km
登り
652m
下り
651m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:35
合計
4:38
3:33
8
3:41
3:42
12
3:54
3:55
24
4:35
11
4:46
4:53
20
5:16
28
5:44
8
5:52
6:10
16
6:26
6:32
17
6:49
19
7:08
8
7:16
14
7:52
11
8:03
8:05
6
天候
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
周りの登山客の動きに触発されて予定より30分早く出発する。
2024年08月07日 03:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 3:33
周りの登山客の動きに触発されて予定より30分早く出発する。
山陰のシルエット1。
2024年08月07日 04:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 4:47
山陰のシルエット1。
山陰のシルエット2。
2024年08月07日 05:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 5:06
山陰のシルエット2。
だんだん明るくなってきた。
2024年08月07日 05:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 5:18
だんだん明るくなってきた。
雲海にポッコリ浮かぶこの山が妙に気になる。
2024年08月07日 05:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:19
雲海にポッコリ浮かぶこの山が妙に気になる。
もうシルエットではなく、いろいろな色彩が見える。
2024年08月07日 05:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:22
もうシルエットではなく、いろいろな色彩が見える。
朝焼けの景色。
2024年08月07日 05:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:23
朝焼けの景色。
この山、気になる。後で調べるとおそらく由布岳だと思われる。
2024年08月07日 05:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 5:23
この山、気になる。後で調べるとおそらく由布岳だと思われる。
御池に到着。
2024年08月07日 05:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:31
御池に到着。
こちらは久住山。
2024年08月07日 05:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:37
こちらは久住山。
太陽が現れる。
2024年08月07日 05:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:38
太陽が現れる。
陽に染まる山々。
2024年08月07日 05:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:43
陽に染まる山々。
こちらも陽に染まる。
2024年08月07日 05:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:43
こちらも陽に染まる。
太陽は輝きを増し・・・
2024年08月07日 05:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:43
太陽は輝きを増し・・・
更に山々は照らされていく。
2024年08月07日 05:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:45
更に山々は照らされていく。
九州本土最高地点の中岳に到着する。
2024年08月07日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/7 5:54
九州本土最高地点の中岳に到着する。
夜明け直後は神の世界にいるよう。
2024年08月07日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:54
夜明け直後は神の世界にいるよう。
神々しい雰囲気が漂う。
2024年08月07日 05:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:55
神々しい雰囲気が漂う。
何もかもが・・・
2024年08月07日 05:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:55
何もかもが・・・
素晴らしい。
2024年08月07日 05:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:55
素晴らしい。
神秘的な時間を
2024年08月07日 05:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:56
神秘的な時間を
堪能する。
2024年08月07日 05:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 5:56
堪能する。
いつまでも眺めていたい。
2024年08月07日 06:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:04
いつまでも眺めていたい。
中岳を後にして天狗ケ城に向かう。
2024年08月07日 06:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:11
中岳を後にして天狗ケ城に向かう。
素晴らしい絶景が続く。
2024年08月07日 06:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 6:15
素晴らしい絶景が続く。
続く。
2024年08月07日 06:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:16
続く。
まだ続く。
2024年08月07日 06:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:19
まだ続く。
まだまだ続く。
2024年08月07日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:20
まだまだ続く。
天狗ケ城に到着。
2024年08月07日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/7 6:24
天狗ケ城に到着。
ここからの眺めも素晴らしい。
2024年08月07日 06:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:25
ここからの眺めも素晴らしい。
アップ。
2024年08月07日 06:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 6:26
アップ。
太陽に照らされる御池。
2024年08月07日 06:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:35
太陽に照らされる御池。
下っても素晴らしい景色は続く。
2024年08月07日 06:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 6:52
下っても素晴らしい景色は続く。
晴天の青空の下、のんびり歩く。
2024年08月07日 07:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 7:03
晴天の青空の下、のんびり歩く。
太陽と青空が素晴らしい演出をする。
2024年08月07日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/7 7:05
太陽と青空が素晴らしい演出をする。
駐車場が見えてきた。長かった旅もいよいよ終わる。寂しいような嬉しいような・・・。
2024年08月07日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/7 7:59
駐車場が見えてきた。長かった旅もいよいよ終わる。寂しいような嬉しいような・・・。

感想

百名山85座目、そして九州一気制覇シリーズ6座目は九重山。
【前の山からの流れ】
前日は阿蘇山に登っている。アゼリア21で入浴、休憩を済ませた後に道の駅阿蘇で夕食を調達して牧ノ戸峠登山口駐車場に向かう。19時ごろ到着すると他に車は1台しかいない。明日は登山後に超ロングドライブが待っているので早めに寝る。2時ごろになるとなんとなく外が騒がしいので目が覚める。すると駐車場にかなり車が止まっている。3時を過ぎると車のドアの開け閉めの音が頻繁に聞こえてくる。「こんなに早くから登るのか」と思い始めると目が冴えてくる。なんとなく落ち着かないので、予定を30分ほど早め、3時30分に登山を開始する。
【九重山に登ってみて】
序盤の登山道は舗装されており、何の問題もなく歩ける。舗装がなくなると少し岩が出てくるところがあるが、それもすぐになくなり、緩やかな登山道が続く。夜間歩行でも危険なく歩ける。中盤以降、夜空の星生山の分岐で少し間違えたが、地図アプリの警告音ですぐに戻る。「くじゅう連山」というだけあって小さな山が密集しているので、空が白んでくるといろいろなシルエットが楽しめる。中岳山頂の少し手前で太陽が昇り、いろいろな山に日があたり、変化してく景色を見ることができた。中岳に着いたときは夜明け直後で、雲海に浮かぶ多くの山々の景色を堪能した。神秘的で神々しい雰囲気に包まれた雰囲気がとてもよかった。早朝の澄んだ空気を吸いながら、抜けるような青空の下を歩いて下山した。九州百名山一気制覇シリーズを締めくくる最高の山行となった。
【横浜への帰宅へ向けて】
8時15分には下山した。当初は近くのスーパー銭湯でゆっくりしてから横浜に戻ろうと考えていたが、時間も早いし、近くに適当な施設がなかったので、すぐに帰宅することにした。ただ、空腹で無性に吉野家の牛丼が食べたくなったので、少し遠回りして別府に行き、牛丼を食べてから高速に乗った。九州自動車道はすいていたが、関門海峡手前が工事のため渋滞し、疲れてきた。明るいうちにできるだけ進んでおきたかったので、あまり休憩をとらずに走っていた。岡山のあたりで日が暮れたので、龍野西サービスエリアで夕食をとった。その後も頑張って運転していたが、京都のあたりで力尽き、桂川パーキングエリアに入る。少し寝るつもりだったが気づくと2時30分に目が覚めた。そこから更に車を走らせ、足柄サービスエリアに7時ごろ到着する。朝のラッシュで厚木以降が混んでいたので朝食をとって時間を潰し出発する。最終的に横浜の自宅に着いたのは9時30分ごろだった。牧ノ戸駐車場を出てから25時間が経過していた。9日間の総走行距離は3371km。行き帰りの高速料金は約28500円。フェリー代39000円。ガソリン代は約23000円。9日間の総費用は約12万円。今回は自力走行にこだわったが、体の負担を考えると、帰りは新門司港から横須賀港まで東京九州フェリーが運行されているので、帰りはそれを利用してもよかった。その場合の費用はこの時期は42000円(軽自動車)になるので高速料金とガソリン代を引いても2万円ほど割高になる。
【九州百名山一気制覇シリーズを終えて】
この1年は山から遠ざかっていたので、いろいろな面での不安があった。特に屋久島は久しぶりの登山にも関わらす、夜間歩行をした上でフェリーの出発までに戻ってこなければならないという制約がある。事前練習をしようとも思ったが、6月に左の足首を痛め、いまだに万全ではないのでやめた。一人で1300km以上運転した後で、猛暑の中、6連続で山に登り続けるのも不安だった。でも百名山の夢は諦めたくなかったので、挑戦した。私自身が、年齢を重ね、だんだん何かにチャレンジすることが少なくなってきているので、よい刺激と自信に繋がった。天気に恵まれ、ただ山のことだけを考え、美味しいものを食べて過ごした9日間は最高の思い出となった。ありがとう九州の百名山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら