記録ID: 7107358
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
元越谷
2024年08月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 637m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:43
距離 10.6km
登り 637m
下り 629m
6:53
69分
スタート地点
14:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初心者でも行けそうな元越谷に行って来ました
水量も少なめで登り安かった
アブの攻撃には少し手こずりましたが
気持ちの良い沢登りになりました
色々な小滝や釜に癒されました
稜線まで出たらへびに攻撃され間一髪でかわしました
帰りの林道歩きは退屈で、下れそうな所から沢に戻り
元越大滝で懸垂下降の練習をしました
プロテクションの技術も学び直登ルートにも挑戦したい
今日もめちゃくちゃ楽しい一日だった
3度目の沢登り
初心者が楽しむにはいいところでした
水量が少なそうだったので難易度もそこまでなかったとは思いますが、それでも技術不足はいなめなくて直登はできなかったところがちまちま
高いところ怖いって言ってたのによくやるよ自分…
下界は桑名38℃記録したみたいですが、水につかってる間は天国でした
こんなの経験したら夏場は山歩きができません
メタボ解消のためにもっと動かないと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する