ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7115810
全員に公開
ハイキング
近畿

植松山〜荒尾山〜大甲山 縦走【宍粟50名山】

2024年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
13.8km
登り
1,359m
下り
1,364m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:09
合計
6:21
距離 13.8km 登り 1,359m 下り 1,364m
9:48
6
スタート地点
9:54
9:56
12
10:36
10:51
41
11:32
11:46
27
12:13
51
13:04
13:07
15
13:22
13:48
16
14:04
45
14:49
14:51
23
15:14
15:19
38
16:04
16:05
4
16:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
植松山登山口駐車場まで車を移動できないように思ったので、手前の邪魔にならない場所に駐車。
コース状況/
危険箇所等
植松山の谷コースは波線ルートだったので危険箇所が多いのかと思ったが、特に問題なし。渡渉箇所も4回あるとあったが、2回ぐらい。大雨でなければ特に濡れずに渡ることはできそうです。
荒尾山〜大甲山の登山道が不明瞭で何回か脱線してしまった。が、総じて危険であるとは思わなかったです。(危険度なら圧倒的に雪彦山のほうが高いでしょう)
その他周辺情報 【温泉】エーガイヤちくさ。入浴すればよかった。
植松山へ行く途中にみた(おそらく)美作アルプス。いつもは曇り空なので新鮮。
2024年08月10日 09:18撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 9:18
植松山へ行く途中にみた(おそらく)美作アルプス。いつもは曇り空なので新鮮。
あれが植松山っぽい。
2024年08月10日 09:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 9:38
あれが植松山っぽい。
ここまで自動車行けるみたいです。
先客がいらっしゃいました。車2台。皆さん、沢登りを楽しまれていました。
2024年08月10日 09:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 9:56
ここまで自動車行けるみたいです。
先客がいらっしゃいました。車2台。皆さん、沢登りを楽しまれていました。
こういう沢の雰囲気が続きます。
2024年08月10日 10:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:03
こういう沢の雰囲気が続きます。
谷コースで登ります。破線ルートだったので、かなり大きな徒渉が必要なのかなと不安でいっぱい。
2024年08月10日 10:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:08
谷コースで登ります。破線ルートだったので、かなり大きな徒渉が必要なのかなと不安でいっぱい。
たぶん1回目の徒渉ポイント。増水していないからか、全く安全です。
2024年08月10日 10:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:10
たぶん1回目の徒渉ポイント。増水していないからか、全く安全です。
小岩が転がっている中を、進みます。
2024年08月10日 10:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:11
小岩が転がっている中を、進みます。
特に難なく登っていきます。
2024年08月10日 10:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:13
特に難なく登っていきます。
ただ目を見張る巨岩は結構あります。
2024年08月10日 10:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 10:37
ただ目を見張る巨岩は結構あります。
これもいい。
2024年08月10日 10:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:38
これもいい。
このカエデ(?)の大木がデカすぎてビックリ。
大木「秋にもう1回来てもいいんやで」
ぼく「検討させてください🙇」
2024年08月10日 10:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:39
このカエデ(?)の大木がデカすぎてビックリ。
大木「秋にもう1回来てもいいんやで」
ぼく「検討させてください🙇」
【本日の見どころ1】小河内の滝
2024年08月10日 10:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 10:40
【本日の見どころ1】小河内の滝
滝単体ではそれほどインパクトはありませんが、周りの風景と合わせるとやはり美しい。
2024年08月10日 10:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
8/10 10:41
滝単体ではそれほどインパクトはありませんが、周りの風景と合わせるとやはり美しい。
不動明王。
2024年08月10日 10:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:42
不動明王。
これ一枚岩ですよね?大きいなぁ。
2024年08月10日 10:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:44
これ一枚岩ですよね?大きいなぁ。
倒れ方が美しい。
2024年08月10日 10:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:45
倒れ方が美しい。
登山日和…確かに涼しいけど、今日の分量はさすがに多すぎました💦
2024年08月10日 10:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:46
登山日和…確かに涼しいけど、今日の分量はさすがに多すぎました💦
「崖危険」の看板。実際は危険には見えませんでした(危険なので通りませんでしたが💦)
2024年08月10日 10:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:49
「崖危険」の看板。実際は危険には見えませんでした(危険なので通りませんでしたが💦)
これもう巨大盆栽でしょう(違います)。
2024年08月10日 10:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 10:50
これもう巨大盆栽でしょう(違います)。
とても綺麗。もしかしたらここも徒渉ポイントだったのかも?
2024年08月10日 10:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 10:55
とても綺麗。もしかしたらここも徒渉ポイントだったのかも?
ちょうどこの小滝(?)を登る方がいらっしゃいました。
2024年08月10日 10:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 10:58
ちょうどこの小滝(?)を登る方がいらっしゃいました。
「徒渉ポイント、4つもなかったな」と思っていると、谷エリアも終わったようで、ここからは直線の登りゾーン。途中で飽きないように💦
2024年08月10日 11:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 11:13
「徒渉ポイント、4つもなかったな」と思っていると、谷エリアも終わったようで、ここからは直線の登りゾーン。途中で飽きないように💦
それにしても今まで見た中で一番綺麗に整頓(?)された杉林です。異様な空間。
2024年08月10日 11:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 11:25
それにしても今まで見た中で一番綺麗に整頓(?)された杉林です。異様な空間。
頂上まで駆け抜けて植松山へ。分県登山ガイドに入ってもいいんじゃないかなと思うほど、魅力的な谷コースでした。
2024年08月10日 02:32撮影
8/10 2:32
頂上まで駆け抜けて植松山へ。分県登山ガイドに入ってもいいんじゃないかなと思うほど、魅力的な谷コースでした。
植松山は三等三角点。
2024年08月10日 11:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 11:32
植松山は三等三角点。
頂上から少しズレた場所にある展望スポット。180度のパノラマはとても良いです。左奥には「東山」がみえます。
2024年08月10日 11:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 11:34
頂上から少しズレた場所にある展望スポット。180度のパノラマはとても良いです。左奥には「東山」がみえます。
今からあの山々を登っていきます。
その左奥には「一山」がみえます。
2024年08月10日 11:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 11:36
今からあの山々を登っていきます。
その左奥には「一山」がみえます。
知ってる山が増えるのは嬉しいことですが、一見で言い当てるのは無理ですね💦
2024年08月10日 11:40撮影
2
8/10 11:40
知ってる山が増えるのは嬉しいことですが、一見で言い当てるのは無理ですね💦
なんか木が生えていない部分のある尾根が見えますね。
2024年08月10日 11:45撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/10 11:45
なんか木が生えていない部分のある尾根が見えますね。
お地蔵様。七難即滅の文字がみえます。
2024年08月10日 11:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 11:47
お地蔵様。七難即滅の文字がみえます。
このフォルム、とても可愛いw
2024年08月10日 11:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 11:49
このフォルム、とても可愛いw
面白い地形してますね。
2024年08月10日 11:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
8/10 11:59
面白い地形してますね。
たぶん強風か積雪で曲がったんだろうなー。
2024年08月10日 12:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 12:02
たぶん強風か積雪で曲がったんだろうなー。
木々に阻まれてここと何ヵ所かぐらいしか眺望がありません。
2024年08月10日 12:07撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 12:07
木々に阻まれてここと何ヵ所かぐらいしか眺望がありません。
ここの眺望も良いですね。一山方面でしょうか。
ちなみにこの地点付近が「ヒルガタワ」とのことです。
2024年08月10日 12:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 12:13
ここの眺望も良いですね。一山方面でしょうか。
ちなみにこの地点付近が「ヒルガタワ」とのことです。
ヒルガタワ以降、こういう低木が行く手を邪魔します。棘がないのでいいのですが、結構厄介。
調べてみたら、もしかしたら「アセビ」?
2024年08月10日 12:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 12:27
ヒルガタワ以降、こういう低木が行く手を邪魔します。棘がないのでいいのですが、結構厄介。
調べてみたら、もしかしたら「アセビ」?
この辺だったか、一回コースアウト。正規ルートが結構不明瞭。
2024年08月10日 12:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 12:34
この辺だったか、一回コースアウト。正規ルートが結構不明瞭。
これも鹿ちゃんの獣害でしょうか。
2024年08月10日 12:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 12:40
これも鹿ちゃんの獣害でしょうか。
ちょっぴり禍々しい岩。
2024年08月10日 12:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 12:55
ちょっぴり禍々しい岩。
良い岩。
2024年08月10日 12:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 12:55
良い岩。
もうすぐ荒尾山、その前に眺望ポイント。
2024年08月10日 12:58撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 12:58
もうすぐ荒尾山、その前に眺望ポイント。
四等三角点(点名たぶん・岩野辺)ゲット!
2024年08月10日 12:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 12:59
四等三角点(点名たぶん・岩野辺)ゲット!
荒尾山山頂。木陰で休憩、大事。
2024年08月10日 13:04撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 13:04
荒尾山山頂。木陰で休憩、大事。
気楽に駆け抜けられない尾根。
2024年08月10日 13:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 13:14
気楽に駆け抜けられない尾根。
見えてきました。
2024年08月10日 13:22撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 13:22
見えてきました。
大甲山(おおこうざん)
2024年08月10日 04:24撮影
8/10 4:24
大甲山(おおこうざん)
三等三角点。曇ったり、晴れたりの繰り返しの1日。今回は後半がめちゃ晴れました。
2024年08月10日 13:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 13:24
三等三角点。曇ったり、晴れたりの繰り返しの1日。今回は後半がめちゃ晴れました。
東山方面でしょうか。
2024年08月10日 13:25撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 13:25
東山方面でしょうか。
植松山方面。雲の躍動感も素敵。
2024年08月10日 13:45撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/10 13:45
植松山方面。雲の躍動感も素敵。
お滝さんルート、たぶんこっちは楽ルートに載ってないものだと思います。
2024年08月10日 13:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 13:48
お滝さんルート、たぶんこっちは楽ルートに載ってないものだと思います。
これもいかつい巨岩ですが、写真では表現できませんね💦
2024年08月10日 14:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 14:35
これもいかつい巨岩ですが、写真では表現できませんね💦
ヒルガタワ再び。晴れたので一番奥に氷ノ山っぽい山が見えます。(その目印になるのはたぶん三の丸)
2024年08月10日 14:50撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 14:50
ヒルガタワ再び。晴れたので一番奥に氷ノ山っぽい山が見えます。(その目印になるのはたぶん三の丸)
植松山が綺麗にみえます。
2024年08月10日 14:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 14:52
植松山が綺麗にみえます。
長閑で良いですね。
2024年08月10日 14:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/10 14:56
長閑で良いですね。
パノラマ。
2024年08月10日 14:57撮影
2
8/10 14:57
パノラマ。
上に昼前に撮った同じアングルの写真がありますが、やはり青空の方が綺麗に見えます。
2024年08月10日 14:57撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
3
8/10 14:57
上に昼前に撮った同じアングルの写真がありますが、やはり青空の方が綺麗に見えます。
たぶん東山方面。
2024年08月10日 14:58撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/10 14:58
たぶん東山方面。
一応播磨灘?瀬戸内海?が見えてます…よね?大きな島っぽいのが小豆島かな?違うかな?
2024年08月10日 14:58撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/10 14:58
一応播磨灘?瀬戸内海?が見えてます…よね?大きな島っぽいのが小豆島かな?違うかな?
登ってきた山々。
2024年08月10日 15:01撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/10 15:01
登ってきた山々。
ポツンと1本の木が立ってるの好きなんです。
2024年08月10日 15:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 15:05
ポツンと1本の木が立ってるの好きなんです。
触ると3ダメージです。
2024年08月10日 15:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 15:11
触ると3ダメージです。
再び植松山山頂から
2024年08月10日 15:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 15:15
再び植松山山頂から
再び植松山山頂から
2024年08月10日 15:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/10 15:16
再び植松山山頂から
ヒョウモンちゃん。この木が好きらしい。
2024年08月10日 15:18撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/10 15:18
ヒョウモンちゃん。この木が好きらしい。
尾根コースから下山。って、いきなり倒木!?
2024年08月10日 15:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 15:21
尾根コースから下山。って、いきなり倒木!?
岩大好き。
2024年08月10日 15:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 15:22
岩大好き。
後山っぽいものが見えるんです。
2024年08月10日 15:30撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/10 15:30
後山っぽいものが見えるんです。
またユニークな幹が。
2024年08月10日 15:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 15:38
またユニークな幹が。
あれが日名倉山かな?この山も結構ユニークで分かりやすい(間違っていたらすみません)
2024年08月10日 15:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
8/10 15:38
あれが日名倉山かな?この山も結構ユニークで分かりやすい(間違っていたらすみません)
尾根ルートは整備されているので、気楽に駆け下りることができました。自動車に戻るときにみつけた祠(?)
2024年08月10日 16:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 16:07
尾根ルートは整備されているので、気楽に駆け下りることができました。自動車に戻るときにみつけた祠(?)
その祠(?)の形がユニーク。というわけで植松山は全く危険ではないことが分かりました。が、縦走するとなるとサクッと行ける分量ではありませんでした。
2024年08月10日 16:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/10 16:07
その祠(?)の形がユニーク。というわけで植松山は全く危険ではないことが分かりました。が、縦走するとなるとサクッと行ける分量ではありませんでした。
撮影機器:

装備

備考 【反省】記録用のスマホに登山計画をダウンロードしていなかった。

感想

植松山は破線ルートがあって行くのは危ないかなと思っていたのですが、沢があるということは比較的涼しいだろうと判断して帰省のついでに登ってみました。
実際涼しかったです。しかし気候は夏なので植松山〜大甲山までは汗ビッショリ。サッと走り抜けられる地形ではなかったのでどんどん体力は消耗していきます。縦走の分量が多すぎたように思いました。

上りは「谷ルート」を通り、下りは「尾根ルート」を通りました。上りの谷ルートは危ないとは思いませんでしたが、下山ルートに使うとちょっと気を付けないといけないなと思いました。とりあえずサクッと植松山を登る場合は、尾根ルートの往復するのが良いと思います。

ただし、この植松山の魅力は谷ルートにあると思います。小河内の滝は美しく、近くに生えている大木も見ごたえがあります。水遊びをする気にはなりませんでしたが、超余裕があれば水遊びもできたらさらに楽しいだろうなと感じました。
また、この暑い夏の時期は沢登りする方がいらっしゃいます。とても楽しそうでした。

植松山の山頂はベンチなどはありませんが、腰をかけられそうな倒木が配置されています。素晴らしいパノラマを楽しみながらお昼ご飯を食べるのも良いと思います。他の山でもいえることですが、夏は暑すぎて日陰に入らないとキツイですね。

そのあとは大甲山まで一気に駆け抜けてやろうという野望がありましたが、地形が那岐山や後山、もしくは三室山〜大通峠の緩やかで美しい稜線とは違っていて、普通に小さなアップダウンの繰り返しで疲弊しました。なかなかサクッといけないのですよね(自分の技術力の無さを棚に上げて)

植松山まで戻り、予想以上に時間がかかったことを痛感しながら尾根ルートで下山開始。段差も少なく整備された道をジグザグに下りていく感じでした。所々滑りやすいところもありましたが、結構楽に下りることができました。

総じて、登って良かった山だと思いました。少なくとも植松山はもう1度登りたいと感じました。次来るときは、紅葉の時期でしょうか。そのころは縦走もしやすいでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら