記録ID: 7121309
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2024年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:33
距離 9.2km
登り 1,151m
下り 690m
8:59
2分
スタート地点
14:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全く間違える所無し |
写真
感想
8月末の山行の練習登山で10kgを背負って三頭山をヌカザス尾根より登りました。ヌカザス山付近で足が攣り出し、泣きそうになるもコーダを飲んで騙し騙し山頂へ。
下山は登りが嘘のように楽だったのでスピードを上げて降りました。
が、都民の森からのバスが異常に混んでいて、まずバスがなかなか来ない。来たと思ったら途中から大渋滞で動かない。可哀想に途中駅から乗ろうとした方で乗れない方もいらっしゃいました。14:30にバスに乗り、武蔵五日市駅に着いたのは17:00でした😂
お盆で山の日で奥多摩は大賑わい。こんな暑いんだから皆さん奥多摩なんて来ないでもっと涼しい所に行きなさい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する