記録ID: 7130039
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
スイスの「山道」ちょっと歩いてみた シルトホルン
2024年08月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:40
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 67m
- 下り
- 66m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:56
距離 1.0km
登り 67m
下り 66m
11:52
56分
スタート地点
12:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
電車→ロープウェイ→電車→ロープウェイを乗り継ぎシルトホルンに到着 乗り換えの時間は4分ほどと短いところもありますが、ガイドさん曰く「乗り換え時間は短いけど、すぐ隣のホームとか、同じホームに電車がくるので、トイレとか行かなければ乗り換えに遅れることはない」そうです 実際、乗り換え不安になりそうなところは、駅員さんが案内してました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
展望台は観光地 展望台から山道に出るところにはゲートがあって「ここから先は山道やで、わかっとるんやんな」という言葉が英語とかで書かれています ハイキング道は黄色表示ですが、山道は赤もしくは白の表示です 道標はありますが、こっから先は入っちゃダメよ的なロープはなかったです ザレてるところには手すり的な物がありました |
その他周辺情報 | シルトホルン展望台は、映画007の舞台になったところなので、その展示がありました |
写真
感想
スイス旅行も折り返し地点、今日はシルトホルンの観光と、ミューレンのハイキングです。
シルトホルンで1時間ほどの自由時間があり、他の人は展望レストランでお昼を食べる間に歩いてきました
気軽なハイキング道ではないので、展望台から少し離れたら人も少なく静かでした。そんな中で景色を眺めながらホテルの朝食会場からもらってきたパンを食べました。
豪華なレストランの食事つき旅行も良いけど、私はこういう山旅が好きなんだな、と改めて思いました。
お花の写真を熱心に撮影していた女性に、日本の山の花もきれいよ、と話しかけられなかったのが心残り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する