光岳・茶臼岳(百名山)畑薙アタックでボロボロ
- GPS
- 80:00
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 3,461m
- 下り
- 3,453m
コースタイム
- 山行
- 11:14
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 12:22
- 山行
- 9:56
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 12:05
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 12:00
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・尾根の登降や沢部分には注意が必要ですが、稜線上は概ね快適と思います。 |
その他周辺情報 | ・白樺荘 https://ikawa-shinko.wixsite.com/shirakabasou |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
水筒
時計
日焼け止め
非常食
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
医薬品
ラジオ
カメラ
車
|
---|
感想
作成中です。<(_ _)>スミマセン。
2016年に聖岳から茶臼岳を経て畑薙大吊橋へと歩きました。
その時の茶臼岳山頂はガスってたのですが、[光岳⇒]の標識を眺めて「いつかは行こう!」と思っていましたが…水害等による通行止めやらコロナ渦で時期を外していました。
易老渡からのコースも検討しましたが…せっかくなので赤線をつないでみたいという思いもありました 。
昨年は…泊地の予約負けで断念 …、今年こそはと予約解禁日時にあわせて予約をゲットできたものの…当日の天気がどうなるのかとハラハラしてました。
結果、8月初旬の雨とお盆の台風の狭間のホボ好天…まぁ午後の雨は、ご愛嬌ってとこでしたw
初日は寝不足…7月の大菩薩嶺等々の遠征も、実のネライは久々の長距離運転の予行も兼ねてました。
くわえて体力不足と今夏の猛暑による熱中症の不安もありました。
3泊目の茶臼小屋テント泊は、ネット予約ということもあって、念のためおさえておいて、一気に横窪沢小屋まで行くつもりもありましたが、初日のヘロヘロ具合を考えて「これも天運だ」と素直に茶臼泊まりをしました。
しかも…、満室であきらめていた「白樺荘」のキャンセルが獲れたこともあって、焦って下山する必要がなかったのも、足の遅いワタシにとっては好運だったかも知れません。
今回の山行では、初日に滑落事故に遭遇してしまいました。
【関連日記】
「無じかえる…遭難・事故との遭遇(6)」
2024年08月15日
https://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-337007
立ち去る際に「すみません、ありがとう」と言っていただきましたが「いえいえ、山はお互い様ですよ」って言いました。
ちなみに「ゆるキャン3」のこともあって、沼平までの県道では、けっこうバイカーとスレ違いました。交通事故にも注意が必要ですネ。
【関連記録】
「長篠城・設楽ヶ原古戦場(遠征帰りに立ち寄り)」
2024年08月13日(火) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7145408.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する