ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 713154
全員に公開
ハイキング
東北

梵珠山

2015年09月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.3km
登り
316m
下り
312m

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:30
合計
2:30
12:50
13:00
10
13:10
13:10
20
13:30
13:50
20
六角堂でお昼
14:10
ふれあいセンター駐車場
行きはマンガンの道をすすみ梵珠山山頂へ。山頂から釈迦堂山へ抜けてサワグルミの道を下り途中の六角堂でお昼ご飯にしました。
天候 曇り 山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道 浪岡I.Cから10分ほど
青森県立自然ふれあいセンターをめざします
駐車場・トイレ有り センターに常駐の職員の方がいます 地図をいただきました 
コース状況/
危険箇所等
きれいに整備された登山道です
子どもたちから年配の方まで、平日でも結構多くの方が登っていらっしゃいました
その他周辺情報 浪岡I.C近くに「道の駅なみおか アップルヒル」があります。大きな道の駅でお土産・産直などがたくさん。お昼ごはん、未希(みき)ライフというリンゴ、嶽きみ(とうもろこし)などを買いました。
出発する前に訪ねたふれあいセンターでは、「青森EARTH 2015 みちの奥へ」という展覧会の一環で、アーティスト鴻池朋子さんの展示が行われています(9/23まで)。動物と一緒にマントの子たちがいました。
3
出発する前に訪ねたふれあいセンターでは、「青森EARTH 2015 みちの奥へ」という展覧会の一環で、アーティスト鴻池朋子さんの展示が行われています(9/23まで)。動物と一緒にマントの子たちがいました。
出発。行きはマンガンの道をすすみます。
1
出発。行きはマンガンの道をすすみます。
赤い実みつけた。その1。
1
赤い実みつけた。その1。
ミズヒキ
さささと音がして、見ればトカゲ2匹。左のコは虫をつかまえたところみたい。
3
さささと音がして、見ればトカゲ2匹。左のコは虫をつかまえたところみたい。
ホツツジ
ツクバネソウの実。ガクのような部分は赤く実は濃紺でキレイ。
2
ツクバネソウの実。ガクのような部分は赤く実は濃紺でキレイ。
アキノギンリョウソウ
2
アキノギンリョウソウ
赤い実みつけた。その2。
1
赤い実みつけた。その2。
途中の陸奥湾展望所から青森市街地方面。風が強くなってきました。お天気は下り坂。
1
途中の陸奥湾展望所から青森市街地方面。風が強くなってきました。お天気は下り坂。
白いタマゴタケかなぁ
1
白いタマゴタケかなぁ
オクトリカブト
サラシナショウマ。猫の尻尾みたいにゆれる。
4
サラシナショウマ。猫の尻尾みたいにゆれる。
アケボノシュスラン
3
アケボノシュスラン
山頂(468.4m)に到着。アキグミがなっていました。
1
山頂(468.4m)に到着。アキグミがなっていました。
ぽかっと開けた明るい芝生の広場です。カワラナデシコ。
3
ぽかっと開けた明るい芝生の広場です。カワラナデシコ。
梵珠七観音像にお参りします。地名からするに、ここはかつて信仰の場だったのですね。
2
梵珠七観音像にお参りします。地名からするに、ここはかつて信仰の場だったのですね。
展望台にのぼってみます。青森市街地方面。風が強くてビョウビョウ音がしてこわい。お昼をたべるのはもう少し下ってからにします。
2
展望台にのぼってみます。青森市街地方面。風が強くてビョウビョウ音がしてこわい。お昼をたべるのはもう少し下ってからにします。
下って登るとすぐに釈迦堂山山頂。
下って登るとすぐに釈迦堂山山頂。
釈迦堂山には、旧暦4月8日と7月9日には御灯明(おどめ/火の玉)が降臨すると伝えられています。ですってよ。
釈迦堂山には、旧暦4月8日と7月9日には御灯明(おどめ/火の玉)が降臨すると伝えられています。ですってよ。
サワグルミの道を下ります。ところどころにユキザサの実。透明感があって陽があたるとすごくきれい。
サワグルミの道を下ります。ところどころにユキザサの実。透明感があって陽があたるとすごくきれい。
花火みたいなエゾニュウ
2
花火みたいなエゾニュウ
エゾニュウのつぼみ。好きな感じ。
2
エゾニュウのつぼみ。好きな感じ。
大きなブナ。さけめからのぞいてみると・・・
2
大きなブナ。さけめからのぞいてみると・・・
・・・中は空洞。小さい子なら入れそう。
1
・・・中は空洞。小さい子なら入れそう。
ジャコウソウ
マムシグサの実
岩木山展望所・・・
1
岩木山展望所・・・
・・・曇っていて全景はみえませんでした。今週末には重要無形民俗文化財「お山参詣」が行われるそうですね。興味があります。
・・・曇っていて全景はみえませんでした。今週末には重要無形民俗文化財「お山参詣」が行われるそうですね。興味があります。
大きなブナ
六角堂とよばれる休憩所がみえてきました。ここにも「青森EARTH 2015 みちの奥へ」の作品が展示されているそうです。青森には弘前にも六角堂(さざえ堂)があり、青森県立美術館にも六角堂とよばれる展示場があったような。なにかあるのかな。
六角堂とよばれる休憩所がみえてきました。ここにも「青森EARTH 2015 みちの奥へ」の作品が展示されているそうです。青森には弘前にも六角堂(さざえ堂)があり、青森県立美術館にも六角堂とよばれる展示場があったような。なにかあるのかな。
六角堂の内部天井に作品がありました。鳥のような精霊でしょうか。山頂に咲いていたカワラナデシコが絵の中でも咲いています。
4
六角堂の内部天井に作品がありました。鳥のような精霊でしょうか。山頂に咲いていたカワラナデシコが絵の中でも咲いています。

感想

秋田青森ツアー2日目。
昨日は「KAMIKOANIプロジェクト」を見に秋田県上小阿仁村へ。
その後さらに北上し、青森泊。
今日は「青森EARTH みちの奥へ」を見にいきます。
梵珠山のほか外ヶ浜町が会場になっていますが、今回はここだけ。
梵珠山では鴻池朋子さんの作品が展示されています。
ふれあいセンター内とサワグルミの道3合目にある六角堂の計2ヶ所。
この後も作品が増えるようなことが掲示されていました。

せっかくなので、3合目までだけではなく山頂にも。
ということで、作品展示箇所からいくと遠回りですが
行きはマンガンを運びだしたという道をのぼります。
実や花をみつけながらゆっくりのぼること1時間ほどで
昔、寺があったと伝えられる「寺屋敷」を経て山頂に到着。

山頂から少しのところに釈迦堂山の山頂があります。
このあたりの地名からもわかるように
なにやらいろいろな伝説・言い伝えの残る場所なようですね。
怖い感じはしなくて、気持ちの良いところです。

サワグルミの道をくだって展示会場である六角堂へ。
ここで作品をみあげながらお昼ご飯にしました。
今日のお昼は、
おにぎりと途中の道の駅で購入した鶏ごぼう津軽揚げ、
それにリンゴジュース。美味しい。

鳥居のあるサワグルミの道の入り口から舗装道路を歩いて
スタート地点にもどりました。

「青森EARTH」だけを目的にくると結構しんどいかもね。
3合目までとはいえ山を登ることになるから。
逆に登山目的の人は六角堂やセンターの中に入らないかぎり
展示をしているってことに気づかないかも。
そして圧倒的な自然の前に、
人の技は空にむかってのつぶやきや願いほどにささやかなものだと
思わずにいられません。
なかなか屋外での展示は難しいなぁと思いつつ
でも、この展示があったから私は梵珠山まで来たんだよなぁ。


鴻池朋子さんの試みはここ最近、山を舞台に展開されていて
森吉山の森吉神社避難小屋にも作品があるそうです。
雪の季節にソリで運んだのだそう。
撤去を求める方もいると聞きましたので、
作品があるうちに行ってみたいです。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら