ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7133554
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

黒山三滝-大平山-むらさき山 ゴ・ドーハンのチョイ山歩 アカザの杖の里帰り

2024年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
6.2km
登り
547m
下り
550m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:22
合計
3:11
7:28
8
7:36
7:37
5
7:57
8:11
52
9:03
48
9:51
5
9:56
10:01
0
10:01
10:02
36
10:38
10:39
0
10:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
熊野社前の駐車場、一番乗りでしたが帰りは満車
コース状況/
危険箇所等
一部バリを歩いています。
この時間で駐車場一番のり。平九郎さんの墓参は後半で。
2024年08月13日 07:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/13 7:21
この時間で駐車場一番のり。平九郎さんの墓参は後半で。
黒山三滝は熊野三山を勧請(熊野神社→本宮、男滝→那智社、天狗瀧→新宮)したものなので、まずは熊野社から参拝。
2024年08月13日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 7:24
黒山三滝は熊野三山を勧請(熊野神社→本宮、男滝→那智社、天狗瀧→新宮)したものなので、まずは熊野社から参拝。
本日は三滝の茶屋で購入したアカザの杖の里帰りが目的ですが、寂しい里帰りになります。
2024年08月13日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 7:26
本日は三滝の茶屋で購入したアカザの杖の里帰りが目的ですが、寂しい里帰りになります。
「日本第一大平山三滝入口」(元治二年,1865)当地(津久根村)出身で吉原で財を成した尾張屋三平の寄進。ちょっと誇大広告な感じですが、本人にとっては故郷が一番ということでしょう。
2024年08月13日 07:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 7:33
「日本第一大平山三滝入口」(元治二年,1865)当地(津久根村)出身で吉原で財を成した尾張屋三平の寄進。ちょっと誇大広告な感じですが、本人にとっては故郷が一番ということでしょう。
側面には「東都新吉原講中/助力 津久根講中」
2024年08月13日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 7:34
側面には「東都新吉原講中/助力 津久根講中」
さらに「大平山」の石標と
2024年08月13日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 7:35
さらに「大平山」の石標と
道しるべの三基が並んでいます。「左 あまでら道」子の権現の道標で顔振峠に向かう道がそれ。
2024年08月13日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 7:35
道しるべの三基が並んでいます。「左 あまでら道」子の権現の道標で顔振峠に向かう道がそれ。
向かいには「一級河川 越辺川起点」の石標も。
2024年08月13日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 7:37
向かいには「一級河川 越辺川起点」の石標も。
意味はないが一応ラブ注入しておこう。
2024年08月13日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 7:43
意味はないが一応ラブ注入しておこう。
妙音奏でる弁天様にご挨拶
2024年08月13日 07:47撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 7:47
妙音奏でる弁天様にご挨拶
小天狗滝の奥が天狗滝
2024年08月13日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 7:51
小天狗滝の奥が天狗滝
レコの情報通り、アカザの杖を購入した茶屋は跡形もなくなっていますね。
2024年08月13日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 7:55
レコの情報通り、アカザの杖を購入した茶屋は跡形もなくなっていますね。
この崖地に張り出して茶屋が建っていたのですね。今更ながらちょっと驚きです。
2024年08月13日 07:56撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 7:56
この崖地に張り出して茶屋が建っていたのですね。今更ながらちょっと驚きです。
<参考>「紅葉茶屋」さんの看板。
2021年02月06日 13:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
2/6 13:34
<参考>「紅葉茶屋」さんの看板。
<参考>こんな感じでアカザの杖が売られていました。
2021年02月06日 13:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
2/6 13:35
<参考>こんな感じでアカザの杖が売られていました。
男滝
2024年08月13日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 7:59
男滝
瀧壺の少し上の小さな岩窟に不動様が祀られているようです。
2024年08月13日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 8:00
瀧壺の少し上の小さな岩窟に不動様が祀られているようです。
女滝
2024年08月13日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 8:01
女滝
茶屋があった崖地
2024年08月13日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:04
茶屋があった崖地
男滝と女滝と夫婦橋
2024年08月13日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:05
男滝と女滝と夫婦橋
天狗滝の落ち口
2024年08月13日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 8:12
天狗滝の落ち口
炭焼窯跡かな。
2024年08月13日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 8:13
炭焼窯跡かな。
薄い仕事道をたどると懐かしい瓶が落ちていました。200mlとあります。そんなもんだったんですね。
2024年08月13日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 8:16
薄い仕事道をたどると懐かしい瓶が落ちていました。200mlとあります。そんなもんだったんですね。
やたら急登ですですが、
2024年08月13日 08:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:18
やたら急登ですですが、
すぐに一息つける道になりました。
2024年08月13日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:25
すぐに一息つける道になりました。
ここで一般道と合流です。
2024年08月13日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:30
ここで一般道と合流です。
役行者像前の休憩ポイント
2024年08月13日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:50
役行者像前の休憩ポイント
まずは4月の一筆書き以来のうめりんにご挨拶
2024年08月13日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:51
まずは4月の一筆書き以来のうめりんにご挨拶
続いて不動明王像、
2024年08月13日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 8:53
続いて不動明王像、
そして前鬼、後鬼を従えた役行者(役小角、神変大菩薩、修験道の祖)こちらの尊像の建立にも尾張屋三平が尽力したそうです。
2024年08月13日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 8:54
そして前鬼、後鬼を従えた役行者(役小角、神変大菩薩、修験道の祖)こちらの尊像の建立にも尾張屋三平が尽力したそうです。
前回の里帰りでは本家、熊野の皆地笠で来ましたが、今回は白山笠にしました。白山も随分ご無沙汰してるので登りたいなぁ。
2024年08月13日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 8:56
前回の里帰りでは本家、熊野の皆地笠で来ましたが、今回は白山笠にしました。白山も随分ご無沙汰してるので登りたいなぁ。
グリチャミは土佐の龍馬も被っていた脱藩笠(まんじゅう笠)のミニチュア。
2024年08月13日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 8:56
グリチャミは土佐の龍馬も被っていた脱藩笠(まんじゅう笠)のミニチュア。
<参考>前回の里帰り。皆地笠も熊野の檜で編まれています。
2022年09月11日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/11 9:51
<参考>前回の里帰り。皆地笠も熊野の檜で編まれています。
弥勒菩薩さんかな。
2024年08月13日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 8:58
弥勒菩薩さんかな。
大平山
2024年08月13日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 9:01
大平山
下山は左へ。
2024年08月13日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 9:07
下山は左へ。
車道から顔振峠入口にある道祖神
2024年08月13日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 9:38
車道から顔振峠入口にある道祖神
ナツズイセン
2024年08月13日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 9:38
ナツズイセン
渋澤平九郎自決之地
2024年08月13日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 9:46
渋澤平九郎自決之地
自決岩
2024年08月13日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 9:47
自決岩
平九郎ぐみ
2024年08月13日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 9:48
平九郎ぐみ
全洞院の渋澤平九郎のお墓にお参りします。
2024年08月13日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 9:57
全洞院の渋澤平九郎のお墓にお参りします。
渋澤父子のツーショット
2024年08月13日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/13 9:58
渋澤父子のツーショット
最後にto264565さんのレコで知ったレンゲショウマに会いにいきます!
2024年08月13日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 10:02
最後にto264565さんのレコで知ったレンゲショウマに会いにいきます!
キツイ登りの途中からの眺望。左に大平山、中央奥が関八州見晴台方面かな。
2024年08月13日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/13 10:06
キツイ登りの途中からの眺望。左に大平山、中央奥が関八州見晴台方面かな。
むらさき山という名称があるみたいです。
2024年08月13日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/13 10:12
むらさき山という名称があるみたいです。
終盤でしたが何とか間に合いました。
2024年08月13日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 10:13
終盤でしたが何とか間に合いました。
来季は早めにお訪ねしましょう。
2024年08月13日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/13 10:13
来季は早めにお訪ねしましょう。
八重のレンゲショウマって初めてかも。
2024年08月13日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
9
8/13 10:14
八重のレンゲショウマって初めてかも。
頑張って仲良く咲いています。
2024年08月13日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 10:15
頑張って仲良く咲いています。
陽光越しに
2024年08月13日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
9
8/13 10:16
陽光越しに
展望台からの眺め。赤い屋根が管理をなされているお宅のようです。
2024年08月13日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 10:20
展望台からの眺め。赤い屋根が管理をなされているお宅のようです。
ちょこっと休憩します。
2024年08月13日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/13 10:22
ちょこっと休憩します。
ヒオウギも咲いていました。
2024年08月13日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/13 10:31
ヒオウギも咲いていました。
ウバユリでビクター犬風に。
2024年08月13日 10:33撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/13 10:33
ウバユリでビクター犬風に。
こうして見ると大平山もなかなか立派ですね!
2024年08月13日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 10:35
こうして見ると大平山もなかなか立派ですね!
うめりん、またね〜!
2024年08月13日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 11:00
うめりん、またね〜!
川越の『カレーの健ちゃん』に振られてしまったので、帰宅してアジフライの夏野菜カレーですぅ!
13
川越の『カレーの健ちゃん』に振られてしまったので、帰宅してアジフライの夏野菜カレーですぅ!

感想

・黒山三滝の茶屋がなくなったという噂を聞き、そちらで購入したアカザの杖と一緒に惜別にいきました。見事に跡形のなく此処にあれだけの茶屋があったなんて信じられないくらいでした。この所懐かしいお店が次々に消えたり閉店したりしている感じです。
・もうひとつの目的はレンゲショウマ。to264565さんのレコでその存在を知ったのはちょっと前だったので、少し遅いかなとは思いましたが、何とか間に合って良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら