八甲田山 酸ヶ湯温泉から
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 833m
- 下り
- 849m
コースタイム
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:18
天候 | 曇り 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道黒石インターから40分程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし (火山性ガスに注意) 整備されたとても歩き易い道 一部泥濘あり(宮様コース分岐〜毛無岱分岐など) トイレは 駐車場、大岳避難小屋にあり(他は未確認) 水場は 仙人岱 登山ポスト 見つけられず |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉ほか温泉多数 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ここしばらくすっきりしない天気が続いています。青空は期待できませんが明日からまた荒れてきそうということで、曇り空、少し風が強い酸ヶ湯温泉の公営駐車場にやってきました。
この日は一日中風が強く、山頂付近は台風の影響でしょうか暴風状態で、雲が次から次へと流れていきます。幸い風だけで雨は降りませんでしたが、山頂を諦めて下山してきた方々ともすれ違いました。ロープウエーも一時運休したという話でしたが、避難小屋であった若いペアは、ロープウエーで上がってきて止まるようだと連絡がくるということでした。
京都から車で来たというソロの方と前後して登り、大岳山頂で互いに写真をとり、雲の切れるのを待ったのですが強風で立ってるのもやっとの状況でした。
大岳避難小屋は、とてもきれいに管理されており、朝8時頃から登り始めた大阪からのご夫婦や京都の方と少し話をし、軽い昼食休憩とします。ご夫婦は、酸ヶ湯温泉泊で明日は白神方面とのことです。二組とも毛無岱へ下るとのこと、ここでお別れです。
天気が悪化しそうだったら毛無岱へ直接下りようと思ったんですが、風は強いが雨は降りそうになかったので小屋の鐘を一度鳴らして、当初の予定通り井戸岳・赤倉岳へと出発です。
晴れていれば津軽平野と岩木山、青森湾、日本海など素晴らしい景色が展開していることでしょう。「津軽なのに岩木山が」と地元の方に聞いてみると、雲の上に見える小さい▲が岩木山だと教えていただきました。宮様コース分岐〜毛無岱分岐までは少し泥濘もありましたが、毛無岱にはどこまでもといった感じで色づき始めた湿原が広がっていました。
毛無岱から酸ヶ湯温泉までは、疲れた足には少し堪える、すぐに着きそうでなかなかつかない登山道を下って行きます。途中で小屋で会った大阪のご夫婦を追い越しましたが、ゆっくりと自分のペースで歩いておられるその姿もなかなかいいものだなあと。
酸ヶ湯温泉の売店で「しょうが味噌おでん」(初めて食べたがとても美味しい)を2本食べ、ちょっと満足しつつも、紅葉にはまだ早い北八甲田を後にします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する