ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7136564
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山 雷鳴の中の雨の山行となりました

2024年08月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
11.9km
登り
959m
下り
917m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:28
合計
5:37
7:56
2
スタート地点
7:57
7:58
15
8:13
8:13
17
8:30
8:31
13
8:43
8:44
2
8:46
8:46
10
8:56
8:56
6
9:02
9:06
0
9:06
9:09
6
9:15
9:15
2
9:17
9:18
15
9:33
9:36
0
9:36
9:42
5
9:47
9:47
6
9:53
9:53
7
10:04
10:04
7
10:11
10:15
11
10:26
10:26
33
11:00
11:00
13
11:13
11:13
10
11:23
11:24
30
11:54
11:58
86
13:24
13:25
8
13:32
13:34
1
13:35
ゴール地点
天候 晴のちすごい雨 近くで雷鳴 
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
軍畑駅近く(700〜800メートルくらい)の軍畑園地駐車場に車を停めました。
カヌー目的の方がたくさん停めてましたが、回転が速い印象でした。
カヌーはあまり時間がかからないのかな?
お盆で都内の道も空いていました。
コース状況/
危険箇所等
惣岳山直前の岩がゴツゴツした所は、険しくて、かなり怖かったです。
下山時ひどい雨で登山道が濁流の沢状態になっていました。
その他周辺情報 トイレは、軍畑園地駐車場、高源寺、常福院にありました。
全て最初の方で、後半にはないです。
軍畑園地駐車場。無料です。
トイレもあります。
軍畑駅までは少し距離がありますが、歩けます。

寝坊して予定より2時間遅れのスタートです。
2024年08月14日 07:58撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 7:58
軍畑園地駐車場。無料です。
トイレもあります。
軍畑駅までは少し距離がありますが、歩けます。

寝坊して予定より2時間遅れのスタートです。
とてもわかり易い道標でした。

お盆中の山行はうしろめたく、いっしょに行こうよー、と、故人を誘ったことにして、故人を偲ぶ、山行だから、いいよね、と言い訳しながらの本日のハイキングです。
2024年08月14日 08:43撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 8:43
とてもわかり易い道標でした。

お盆中の山行はうしろめたく、いっしょに行こうよー、と、故人を誘ったことにして、故人を偲ぶ、山行だから、いいよね、と言い訳しながらの本日のハイキングです。
登山道入り口。
熊の警戒の呼びかけがあちこちにあり、
熊鈴を装備しますが、音がちっちゃい!
くまに聞こえてくれるかな?
(自分で用意したものがうるさすぎて、頂き物の熊鈴に変えたばかり。両極端だなあ。)
2024年08月14日 08:43撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 8:43
登山道入り口。
熊の警戒の呼びかけがあちこちにあり、
熊鈴を装備しますが、音がちっちゃい!
くまに聞こえてくれるかな?
(自分で用意したものがうるさすぎて、頂き物の熊鈴に変えたばかり。両極端だなあ。)
高源寺。
遅れてのスタートなので、中には入らず、
門前から一礼。
2024年08月14日 08:44撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 8:44
高源寺。
遅れてのスタートなので、中には入らず、
門前から一礼。
トイレがありました。
2024年08月14日 08:45撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 8:45
トイレがありました。
こちらです。
綺麗でした。
2024年08月14日 08:45撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 8:45
こちらです。
綺麗でした。
高源寺の中が見えました。
遠くから無事の登山と他にもいろいろお願いしました。
ちょっと図々しいかしら。
2024年08月14日 08:46撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 8:46
高源寺の中が見えました。
遠くから無事の登山と他にもいろいろお願いしました。
ちょっと図々しいかしら。
登山道の入口。
2024年08月14日 08:59撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 8:59
登山道の入口。
定規で引いたみたいに真っ直ぐな木。
2024年08月14日 09:00撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 9:00
定規で引いたみたいに真っ直ぐな木。
初っ端から結構長い階段でした。
2024年08月14日 09:03撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 9:03
初っ端から結構長い階段でした。
蜂に絡まれました。
慌てて撤退。
遠くから居なくなるのを待ちますが、柵に停まって(真ん中あたり)うごかない。
いなくなるまで結構足止めされました。
2024年08月14日 09:06撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 9:06
蜂に絡まれました。
慌てて撤退。
遠くから居なくなるのを待ちますが、柵に停まって(真ん中あたり)うごかない。
いなくなるまで結構足止めされました。
「◯くんが2歳くらいの時天覧山に行ったよねー。ちっちゃかったね。楽しかったね。あの子がもう成人したんだよー。」などと頭の中で話しかけながら進みます。
2024年08月14日 09:09撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 9:09
「◯くんが2歳くらいの時天覧山に行ったよねー。ちっちゃかったね。楽しかったね。あの子がもう成人したんだよー。」などと頭の中で話しかけながら進みます。
鬼門の橋!
と、思ったら、なんてことない橋でした。
(高所恐怖症です)
問題なく進めました。
2024年08月14日 09:11撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 9:11
鬼門の橋!
と、思ったら、なんてことない橋でした。
(高所恐怖症です)
問題なく進めました。
暑くて、汗びっしょりです。
私は特に汗っかきです。
「デブだからかなー?」『florちゃん丸いもんねー、』「人のこといえないでしょ!」
などと妄想の会話をしながら歩きます。
2024年08月14日 09:12撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 9:12
暑くて、汗びっしょりです。
私は特に汗っかきです。
「デブだからかなー?」『florちゃん丸いもんねー、』「人のこといえないでしょ!」
などと妄想の会話をしながら歩きます。
「そういえば、子供の頃霧島(鹿児島、故郷です)馬の背って所を歩いたよね。私ちっちゃかったけど、すごく怖かったの覚えてる。まだあの時の風景、頭に浮かぶんだよ」
など、父と母にも話しかけていたりする。
2024年08月14日 09:13撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 9:13
「そういえば、子供の頃霧島(鹿児島、故郷です)馬の背って所を歩いたよね。私ちっちゃかったけど、すごく怖かったの覚えてる。まだあの時の風景、頭に浮かぶんだよ」
など、父と母にも話しかけていたりする。
横は急傾斜です。
しばらく前なら怖かったけど、このくらいなら今は平気。
私も成長したなあ。
2024年08月14日 09:15撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 9:15
横は急傾斜です。
しばらく前なら怖かったけど、このくらいなら今は平気。
私も成長したなあ。
隣にはずっと沢がありました。
水量少ないけどね。
2024年08月14日 09:16撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 9:16
隣にはずっと沢がありました。
水量少ないけどね。
沢です。
2024年08月14日 09:19撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 9:19
沢です。
後どのくらいか書いてあるといいんだけどなあ。
結構疲れてきています。
2024年08月14日 09:34撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 9:34
後どのくらいか書いてあるといいんだけどなあ。
結構疲れてきています。
虫がいっぱい出てきたので、
買ったばかりの虫よけネットを装備。
なかなか有効です。
周りも見えるけど、ちょっとセピアがかかったような感じになって、ちょっと違和感。
2024年08月14日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 9:38
虫がいっぱい出てきたので、
買ったばかりの虫よけネットを装備。
なかなか有効です。
周りも見えるけど、ちょっとセピアがかかったような感じになって、ちょっと違和感。
だから、後どれくらいか、教えてよー、
と、思う。
2024年08月14日 10:00撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:00
だから、後どれくらいか、教えてよー、
と、思う。
虫がいなくなったなー、と思ってネットを外すとしばらくするとまた寄ってくる・・・ということを数回繰り返し、もう外さないことにしました。
2024年08月14日 10:00撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:00
虫がいなくなったなー、と思ってネットを外すとしばらくするとまた寄ってくる・・・ということを数回繰り返し、もう外さないことにしました。
2024年08月14日 10:09撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:09
階段を登ると常福院
2024年08月14日 10:08撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:08
階段を登ると常福院
無事の山行をお願いしました。
2024年08月14日 10:11撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:11
無事の山行をお願いしました。
トイレもありました。
2024年08月14日 10:12撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:12
トイレもありました。
東屋で休憩・・・と思ったら、蜂が寄ってきました。
頭を低くして逃げました。振り返って写真を撮っているとまた来た!
慌てて逃げました。
怖いー。
2024年08月14日 10:17撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:17
東屋で休憩・・・と思ったら、蜂が寄ってきました。
頭を低くして逃げました。振り返って写真を撮っているとまた来た!
慌てて逃げました。
怖いー。
高水山につきました。
2024年08月14日 10:19撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:19
高水山につきました。
岩だらけの上り。
数日前に棒ノ嶺へ行ってきたので、
ひるまずに登れます。
2024年08月14日 10:50撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 10:50
岩だらけの上り。
数日前に棒ノ嶺へ行ってきたので、
ひるまずに登れます。
岩茸石山。
棒ノ折山に行った時、岩茸石を見たけど、何か関係あるのかな?
2024年08月14日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 10:59
岩茸石山。
棒ノ折山に行った時、岩茸石を見たけど、何か関係あるのかな?
棒ノ折山、近くにあるのかな。
3日前に行ったばかりだけど、もう随分前の気がする。
2024年08月14日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 10:59
棒ノ折山、近くにあるのかな。
3日前に行ったばかりだけど、もう随分前の気がする。
周りはガスってます。
2024年08月14日 11:00撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:00
周りはガスってます。
惣岳山はもうすぐなのかな?
狭い道と片側急斜面山にビビるけど、それくらいはもう大丈夫。
2024年08月14日 11:01撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:01
惣岳山はもうすぐなのかな?
狭い道と片側急斜面山にビビるけど、それくらいはもう大丈夫。
振り返ると結構な傾斜。
2024年08月14日 11:04撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:04
振り返ると結構な傾斜。
がんばって進む。
2024年08月14日 11:08撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:08
がんばって進む。
今日で一番眺望のいい場所。

3ヶ月くらい前に浅間尾根で同じような風景を見たなあ。
あの時は、怖くて足が震えたけど、今日は平気。
やっぱり、高所恐怖症なりにちょっと成長しているみたい。
2024年08月14日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:27
今日で一番眺望のいい場所。

3ヶ月くらい前に浅間尾根で同じような風景を見たなあ。
あの時は、怖くて足が震えたけど、今日は平気。
やっぱり、高所恐怖症なりにちょっと成長しているみたい。
何かが起こりそうな黒い雲。
このあたりから、雨がポツポツ。
2024年08月14日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:27
何かが起こりそうな黒い雲。
このあたりから、雨がポツポツ。
雨が降り出したので、
まき道に少し心惹かれますが、巻きません。
後に大雨になるので、巻いておけばよかったと後悔します。
2024年08月14日 11:37撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:37
雨が降り出したので、
まき道に少し心惹かれますが、巻きません。
後に大雨になるので、巻いておけばよかったと後悔します。
惣岳山直前の急登。
険しい岩です。
とんでもなく怖いです。
普段の私なら登れない。
雨が降り出したのと、
引き返すにしてもきつい傾斜の登りがあったのでそこを下るのは難しい、行くしかないじゃん、雨がひどくなる前になんとかしなきゃ・・・
と、かつてないほどの頑張りで登りました。
2024年08月14日 11:40撮影 by  SO-41B, Sony
5
8/14 11:40
惣岳山直前の急登。
険しい岩です。
とんでもなく怖いです。
普段の私なら登れない。
雨が降り出したのと、
引き返すにしてもきつい傾斜の登りがあったのでそこを下るのは難しい、行くしかないじゃん、雨がひどくなる前になんとかしなきゃ・・・
と、かつてないほどの頑張りで登りました。
岩を登る下にはこんな景色が。
高度感半端ないです。怖くて振り向かないけど。
登れたのは奇跡に近い。
今回駐車場の関係で軍畑→御岳と歩いたのですが、反対ルートだったらここを下ることになってた。
絶対、無理。
2024年08月14日 11:32撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/14 11:32
岩を登る下にはこんな景色が。
高度感半端ないです。怖くて振り向かないけど。
登れたのは奇跡に近い。
今回駐車場の関係で軍畑→御岳と歩いたのですが、反対ルートだったらここを下ることになってた。
絶対、無理。
惣岳山につきました。

この後、雨がひどくなり、遠くで雷が鳴り、どんどん雷が近くなっていき、下りの道は濁流の沢になり、
とんでもない山行になります。
2024年08月14日 11:55撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/14 11:55
惣岳山につきました。

この後、雨がひどくなり、遠くで雷が鳴り、どんどん雷が近くなっていき、下りの道は濁流の沢になり、
とんでもない山行になります。

感想

お盆に一人で登山を楽しむって、どうなんだろう?とも思いましたが、どうしても行きたくて、
「そういえば、家族で山登りに行こうって言ってたよね、じゃあ、一緒に行こうよ!」と、勝手な言い訳をして出発、今は亡き旦那さんと一緒に(?)行ってきました。
所々で、思い出話などしながらの(妄想です。ときどき父と母も登場)故人を偲ぶ(ほんとに?)山行でした。

『縦走初心者には最適』と、どなたかのレコで見て、気軽に行ってみましたが、高所恐怖症的にはかなりきつい山行でした。
急な岩登りのような場所や、傾斜の強い滑りやすい下り坂、怖い場所がいくつもありました。

特に、惣岳山の直前の、岩登りのようなところは、後ろは見晴らしが良く、その分高度感が大きくて、普段の自分なら引き返したと思います。
(雨が降り始めて、早く進まなきゃ、と必死だったのでビビるヒマがなかったのが、かえってよかったみたいです)
反対のルートだったら、あの岩場を下りるのは絶対ムリだったと思うのでこのルートで良かったです。

また、途中から雨が降り出し、その後かなり酷くなり、雷も鳴り、どんどん近づいてきて、うっすらガスまでかかって、とても怖かったです。
下りの登山道は、濁流の沢と化し、滑りやすく、何度か滑りかけ、一度は尻餅をつきました。トレッキングシューズは中までビチョビチョでした。
どこかが崩落などしたら・・・と、ビバークという言葉が浮かびましたが、ツェルトの装備もなく、とにかく早く下りなくては、との一心で頑張って下りました。
日頃から「雨の山行も経験したい」などと傲慢なことを言っていたのを後悔しました。
もう二度と経験したくないです。
あと、ツェルト、しっかり装備しようと思いました。

もともと雨予報(1ミリの雨)、天気も変わりやすいとの天気予報でした。
12時までに下山できるようにと計画を立てたのですが、朝寝坊し、2時間遅れのスタート。
起き抜けは頭が回っておらず、中止や計画変更を考えもせずに家を出てしまいました。
もう二度寝は絶対しない、出発が遅れたら必ず一旦考えるようにしよう、と、猛省しました。

ついてきているはずの旦那さんに「なんとかしてー」とお願いしましたが、妄想する余裕もない状態だったので返答はなく、父と母も助けてはくれず、ただただ必死に下りました。
それでも、崩落もなく、雷も落ちず、迂闊な初心者だったにも関わらず怪我もせず下山できたのは、みんなが守っていてくれたからかなと思います。
違うかな。
お盆なのに一人で遊びに出た私を戒めての天候不良だったかも。

全行程で虫がすごかったです。
初めて使った虫よけネット、とても有効でした。
どなたかが、同ルートで発狂しそうなレベル、と言っていましたが、虫よけネットがあっても発狂寸前(ちょっと大げさ?)でした。

蜂もいました。
頭の上を飛び回ることが5.6回あり、引きかえしていなくなるのを待ったり、頭を低くして急いで逃げたりしてやり過ごしました。
怖くてどの蜂なのか確認できませんでしたが、(見てもわからないけど)怖かったです。

雨予報だったせいか見かけたハイカーさんは4人のみ。どの方も慣れた様子で歩くのも早く、ひどい雨の前に下山できたのではないかと思います。
誰もいなくて心細かったのですが、
「誰もいないのが確定している山なんて、金輪際ないかも。歌でも歌おう!」と、
本当に大声で歌いながら歩きました。
雨、雷も弱まってきていたこともありますが、気持ちが紛れて少し落ち着いたような気がしました。
滅多にできない経験で、気持ちも良かったかも。

ふりかえってみると、貴重な体験がたくさんできました。
旦那さん、お父さん、お母さん、守ってくれてありがとう!
来年はお盆は大人しく過ごします。ごめんなさい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら