記録ID: 7140413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
【温泉百】雄阿寒岳【わが愛する山々完登】
2024年08月15日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:56
距離 9.2km
登り 1,034m
下り 832m
7:17
2分
スタート地点
12:17
ゴール地点
天候 | 晴れ、山頂はガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
その他周辺情報 | 阿寒湖バスセンター※公衆浴場 日帰り500円 丸木舟…野生丼2000円 今夜の宿も層雲峡ホステルです。2泊夕食、朝おにぎり弁当付いて12300円/1人 |
写真
感想
東の方がお天気いいようで層雲峡から2時間かけて温泉百名山の雄阿寒岳へ行ってきました。
雌阿寒岳は百名山なんで登ったことあったんですが、すぐそばなら登っておけばよかったっ的なことをいつも考えてしまいます😅セットで登って阿寒岳だって言われてるようですし…
ハイキングの様な登山でしたが最後の方でスマホの電源が落ちてGPSログデータ切れてます。
近くのカムイの村は以前日本一周した時に来たことあったんですが、最近ゴールデンカムイのマンガ読んだんで服装やら化粧やら色々納得いくことがたくさんありました😊
おすすめですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する