ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7143761
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山、外回りな感じで最高点を目指す。

2024年08月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
14.4km
登り
744m
下り
745m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:32
合計
5:34
5:33
14
5:47
5:48
6
5:54
5:55
32
6:27
6:29
40
7:09
7:10
36
8:15
8:23
0
8:23
8:24
16
8:40
8:42
6
8:55
9:00
5
9:13
9:14
4
9:18
9:19
6
9:25
9:29
3
9:32
59
10:31
10:32
20
10:52
10:54
2
10:56
5
11:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投神社第2駐車場
コース状況/
危険箇所等
広沢神社から赤猿峠までは蜘蛛の巣がなければ快適尾根道。特別危険そうなところはなし。赤猿峠が近づくにつれ枝道も多くなって間違えやすくなってくる。あんまり人歩いてなさそうだけど、道は明瞭。東尾根コースは下りで利用。道明瞭ながらも、枝道が結構あったり、急なところが思ったよりもあったり、やや歩きにくかった。
4時半ってこんなに暗かったっけ?5時12分日の出らしいが。
しくじったな、休みで浮かれて、昨晩少し飲み過ぎて、胃の調子が悪い。いけるかな。
2024年08月16日 04:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/16 4:40
4時半ってこんなに暗かったっけ?5時12分日の出らしいが。
しくじったな、休みで浮かれて、昨晩少し飲み過ぎて、胃の調子が悪い。いけるかな。
猿投神社第二駐車場に着きました。われの他に1台しかいない。
明るくなりだすと一気に明るくなるね。昨日雨降ったし、今朝は涼しいぞ。
2024年08月16日 05:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 5:26
猿投神社第二駐車場に着きました。われの他に1台しかいない。
明るくなりだすと一気に明るくなるね。昨日雨降ったし、今朝は涼しいぞ。
トイレの為に神社に寄る。135oji3さんのようにお腹痛くなったら困るからね。念のため。
2024年08月16日 05:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 5:30
トイレの為に神社に寄る。135oji3さんのようにお腹痛くなったら困るからね。念のため。
とりあえず、広沢神社を目指す。
2024年08月16日 05:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:36
とりあえず、広沢神社を目指す。
すぐに大きな道路からそれる。
2024年08月16日 05:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:37
すぐに大きな道路からそれる。
広沢神社どんなところか知らんが、案内が出ている。便利。左へ
2024年08月16日 05:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:38
広沢神社どんなところか知らんが、案内が出ている。便利。左へ
ここは案内出てないが、レコ見て、右へ。
2024年08月16日 05:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:39
ここは案内出てないが、レコ見て、右へ。
この水門が、ギョバーって音を立てながら、水を吐き出していた。ビックリして、後ろへ飛び下がった。
2024年08月16日 05:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 5:39
この水門が、ギョバーって音を立てながら、水を吐き出していた。ビックリして、後ろへ飛び下がった。
この辺の畑には、生首だけのカカシが立っていた。
2024年08月16日 05:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 5:40
この辺の畑には、生首だけのカカシが立っていた。
生首街道。
2024年08月16日 05:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 5:40
生首街道。
まっすぐ、森へ突っ込んでく。
2024年08月16日 05:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 5:42
まっすぐ、森へ突っ込んでく。
イノシシ用かねえ
2024年08月16日 05:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:43
イノシシ用かねえ
林道を往く。
2024年08月16日 05:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:44
林道を往く。
両脇は湿地。イノシシが泥浴びに来そう。
2024年08月16日 05:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:44
両脇は湿地。イノシシが泥浴びに来そう。
何やら打ち捨てられた施設跡がある。
2024年08月16日 05:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 5:47
何やら打ち捨てられた施設跡がある。
2024年08月16日 05:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:47
案内あり。立ち入り禁止の左奥を行く。
2024年08月16日 05:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:48
案内あり。立ち入り禁止の左奥を行く。
休憩場所があった。
2024年08月16日 05:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:52
休憩場所があった。
咄嗟だったので、ボケた上に判らんが、ウリ坊が飛び出してきた。つーことは、お母ちゃん🐗も居る?怖っ。山中よりも里の方が危険かもナア。
2024年08月16日 05:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 5:53
咄嗟だったので、ボケた上に判らんが、ウリ坊が飛び出してきた。つーことは、お母ちゃん🐗も居る?怖っ。山中よりも里の方が危険かもナア。
2024年08月16日 05:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 5:54
広沢神社。
こっから登ってきます。
2024年08月16日 05:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 5:54
広沢神社。
こっから登ってきます。
氏子もしっかりしてるようですね。
2024年08月16日 05:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 5:55
氏子もしっかりしてるようですね。
祠の右手から登っていきます。
2024年08月16日 05:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 5:55
祠の右手から登っていきます。
クモの巣🕸️多いので、トレッキングポール出して払いながら行く。
2024年08月16日 06:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 6:02
クモの巣🕸️多いので、トレッキングポール出して払いながら行く。
神社から登り詰めると尾根に出る。
2024年08月16日 06:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 6:07
神社から登り詰めると尾根に出る。
2024年08月16日 06:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 6:07
左右分かれてるところが何カ所かあったが、だいたいが小ピークを登っていくか巻いていくかの違いがほとんどのようです。
2024年08月16日 06:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 6:10
左右分かれてるところが何カ所かあったが、だいたいが小ピークを登っていくか巻いていくかの違いがほとんどのようです。
クモの巣さえなければ快適尾根道。
2024年08月16日 06:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 6:16
クモの巣さえなければ快適尾根道。
しばらく行くと祠があった。
2024年08月16日 06:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 6:24
しばらく行くと祠があった。
加納山。三角点がある。眺望はなし。
2024年08月16日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/16 6:28
加納山。三角点がある。眺望はなし。
2024年08月16日 06:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 6:32
これから行く、アッチの方。
2024年08月16日 06:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 6:51
これから行く、アッチの方。
加納山過ぎてからの尾根道は、風がよく吹いている。気持ちいい。意外に快適。
2024年08月16日 06:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 6:51
加納山過ぎてからの尾根道は、風がよく吹いている。気持ちいい。意外に快適。
下り基調のように思えるが、レコの読み上げによると、少しずつ登っている。下りのザレ具合のインパクトが大きいからか?
2024年08月16日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 6:56
下り基調のように思えるが、レコの読み上げによると、少しずつ登っている。下りのザレ具合のインパクトが大きいからか?
2024年08月16日 07:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 7:03
ここ降りるんか?ってレコ見ると違ってた。左手に道あった。
2024年08月16日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 7:07
ここ降りるんか?ってレコ見ると違ってた。左手に道あった。
倒れまくっている。踏み越えていく感じでした。
2024年08月16日 07:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 7:11
倒れまくっている。踏み越えていく感じでした。
用水路ができてました。
2024年08月16日 07:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 7:13
用水路ができてました。
こんなところもある。飽きさせないように出来ている。
2024年08月16日 07:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 7:16
こんなところもある。飽きさせないように出来ている。
何て?
2024年08月16日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 7:30
何て?
左右両方とも間違い。両方とも進んで引き返した。
2024年08月16日 07:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 7:34
左右両方とも間違い。両方とも進んで引き返した。
正解はこっち。来た道からV字ターンで登っていく。
2024年08月16日 07:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 7:38
正解はこっち。来た道からV字ターンで登っていく。
2024年08月16日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 7:39
眺望らしい眺望は初めて。
2024年08月16日 07:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/16 7:43
眺望らしい眺望は初めて。
物見山↔赤猿峠の道に出てすぐの鉄塔。
2024年08月16日 08:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 8:09
物見山↔赤猿峠の道に出てすぐの鉄塔。
赤猿峠ベンチ。人いないなあ。時間早いかな?
2024年08月16日 08:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 8:16
赤猿峠ベンチ。人いないなあ。時間早いかな?
峠のところの鉄塔。ここも人いない。
2024年08月16日 08:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/16 8:18
峠のところの鉄塔。ここも人いない。
おやつ持ってきたが、なんか食べる気しない。まだ胃がスッキリしない。
2024年08月16日 08:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/16 8:20
おやつ持ってきたが、なんか食べる気しない。まだ胃がスッキリしない。
なんだか秋の空っぽいな。風も心地よいし。昨日のsu_zu_kiさんの″一秒たりとも涼しいことはなし”のコメントとは大違い。
良き日に来たよ、オレ。
2024年08月16日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/16 8:21
なんだか秋の空っぽいな。風も心地よいし。昨日のsu_zu_kiさんの″一秒たりとも涼しいことはなし”のコメントとは大違い。
良き日に来たよ、オレ。
個々の休憩所も人気なし。8時台だもんね。
2024年08月16日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 8:48
個々の休憩所も人気なし。8時台だもんね。
頂上は少しばかり人いますね。さすがに。
2024年08月16日 08:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 8:54
頂上は少しばかり人いますね。さすがに。
2024年08月16日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/16 8:55
2024年08月16日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/16 8:55
個々のベンチはヒトいっぱいのイメージだが、空いてるねえ。
2024年08月16日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/16 8:55
個々のベンチはヒトいっぱいのイメージだが、空いてるねえ。
今日はチョコっと変わったもの見つけた。クランキーチョコ味のガム。怖くてここまで温存してた。あとは下るだけなので、試してみる。
2024年08月16日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/16 8:57
今日はチョコっと変わったもの見つけた。クランキーチョコ味のガム。怖くてここまで温存してた。あとは下るだけなので、試してみる。
見た目は普通だが、意外とクランキーチョコ感損ねてない。パフ感もある。やるな、ロッテ。
2024年08月16日 08:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/16 8:58
見た目は普通だが、意外とクランキーチョコ感損ねてない。パフ感もある。やるな、ロッテ。
こっちも持ってきたが、出番なかった。
2024年08月16日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/16 8:57
こっちも持ってきたが、出番なかった。
2024年08月16日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 9:07
2024年08月16日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 9:08
猿投山最高点、こっから行ってみようかな。
2024年08月16日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:15
猿投山最高点、こっから行ってみようかな。
近付いてみると、神域なので、入ってくれるなとのこと。山頂全体が神域なんだろうなあ。とりあえずここから行くのはやめておこう。
2024年08月16日 09:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/16 9:19
近付いてみると、神域なので、入ってくれるなとのこと。山頂全体が神域なんだろうなあ。とりあえずここから行くのはやめておこう。
東の宮横からアプローチしてみようか近付くと、やはり結界が張ってある。ダメだな。途中の斜面から無理やり行くこともできるかもしれんが、聖域を汚すようなことはやめておこう。最高点はあきらめです。
2024年08月16日 09:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 9:26
東の宮横からアプローチしてみようか近付くと、やはり結界が張ってある。ダメだな。途中の斜面から無理やり行くこともできるかもしれんが、聖域を汚すようなことはやめておこう。最高点はあきらめです。
2024年08月16日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 9:27
2024年08月16日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 9:27
東尾根ルートを下る。あんまり人通っていないような感じ。
2024年08月16日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:29
東尾根ルートを下る。あんまり人通っていないような感じ。
ひとり若者が登ってきてすれ違った
2024年08月16日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:29
ひとり若者が登ってきてすれ違った
大きな岩が多いね、猿投山。
2024年08月16日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 9:32
大きな岩が多いね、猿投山。
2024年08月16日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 9:35
2024年08月16日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 9:35
レコ上で立入禁止マークが付いてるところ。
2024年08月16日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:40
レコ上で立入禁止マークが付いてるところ。
立派な木があった。
2024年08月16日 09:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 9:42
立派な木があった。
2024年08月16日 09:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:42
このルート急だなあ。登りたくないような気がする。下るのも下りにくい。会社のトレラン君、ココ練習場にしてるみたいだけど、走れるんか?ココ
2024年08月16日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:45
このルート急だなあ。登りたくないような気がする。下るのも下りにくい。会社のトレラン君、ココ練習場にしてるみたいだけど、走れるんか?ココ
2024年08月16日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:52
2024年08月16日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:56
舗装林道に出た。
2024年08月16日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 9:59
舗装林道に出た。
林道でたすぐ下。休憩所がある。ルートはその奥の方。
2024年08月16日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 10:00
林道でたすぐ下。休憩所がある。ルートはその奥の方。
左へ行く。
2024年08月16日 10:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 10:17
左へ行く。
トロミル水車と第一駐車場の分かれ道。
駐車場方面へ行く
2024年08月16日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 10:22
トロミル水車と第一駐車場の分かれ道。
駐車場方面へ行く
2024年08月16日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 10:41
掘割にあたるので下りの方へ。
2024年08月16日 10:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 10:44
掘割にあたるので下りの方へ。
2024年08月16日 10:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/16 10:48
第一駐車場すぐ上に出る。
2024年08月16日 10:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/16 10:50
第一駐車場すぐ上に出る。

感想

休みでつい飲み過ぎてしまって、朝起きたら、胃がもたれてる。熱い中、猿投山に行っても大丈夫かと思いながら行ってみた。外に出ると、昨日お湿りがあったせいか、涼しいぞ今朝は。これなら行けそうと、いそいそと。
実際、加納山のある所は、西尾根っていうんですか?尾根歩きで、風も適度に吹いて、過ごしやすかった。滝汗ではあるけども。風は山頂付近まではあって、気持ちがよく、清々しささえあった。くそ暑い中のドM山行になるかと思ったが、拍子抜けだった。ま、朝早目だったし、そんなもんかな。風薫る、さわやかな尾根道を歩いていると、むしよーに猿投山に行きたくなるという気持ちもわかるような気もしますが、未だ4回目にして猿投山の良さを語るには早いかな?猿投山における、当面の目標は全線踏破なのだが、1年に一回の頻度では何年かかることやら。
猿投山最高点は最近閉鎖されてしまったんでしょうか?それともちゃんとした行き方がありますか?調査不足でしたね今回は。
明日はどこ行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

サラリンさん、有言実行猿投山、お疲れ様でした☺️ドM山行にならなくて良かったです!私みたいにわざわざ暑い時間ではないのが吉ですね笑
加納山ルート、しぶいですねぇ。私も過去行きましたが蜘蛛の巣の多さにメンタルやられました。
最高点は二、三年前から神域とのことで立ち入り禁止になってしまいました🫤
2024/8/16 17:06
いいねいいね
1
su_zu_kiさん!
台風の影響もあるのか、風が意外にも吹いていて、大分助かりましたよ、猿投山
それでも、クモの巣多くてあきまへんナ。大分、食ってしまいましたよ.
クモ、大嫌いなんだよなー。キモくない?ブヨッとした身体に、足いっぱいついてて、素早い動き。あぁ、書いてるだけでも、キモっ😱
最高点は、立入禁止になってしまいましたか。聖なる山だもんね。レコ上は行ったことの様な扱いですが、どこで判定🙆‍♀️してるんでしょね
2024/8/16 19:35
サラリンさん!
暑い🥵!暑い🥵!猿投山・ワイルド周回ルート🤣お疲れさま(*^-^)ノでした。😺
蜘蛛の巣🕸が多いのは大変でしたね。😅
最高点は神域なので入れなかったのですね。😺写真から神域は最近、縄を張られたのかも知れませんが、神社の私有地なら仕方ありませんね。😺歩いたことがない所の写真📸もありましたので、涼しくなってからオジサンは行こうかと思いました。🙇😺
2024/8/16 19:16
いいねいいね
1
135oji3さん!
ヤケドが完治してからの猿投山は一味違うかもしれませんね。
みんなの足跡ルートも含めると、中々に多くの登山ルートがありそうな、猿投山。
掘り下げると、かなり遊べそうなお山ですな

2024/8/16 19:50
いいねいいね
1
サラリンさん、こんばんわ
初めてコメントをさせていただきます。
そろそろ屏風山に行こうかな、そして猿投山に行こうかなと思っていたら、真夏の低山に強い、いつも元気印のsu_zu_kiさんに次々と先を越されてしまいました。😲
猿投山の最高点も東尾根から登って来た時にやはり神域なので入山を禁じるとありました。神社の私有地なら仕方がないのかな思いました。
猿投山は三方向から登っています。次に来るときは猿投神社から登りたいと思っていますが歩いたことのないコースを歩きたいと思っています。
ホームグランドにしている百々ヶ峰・金華山より距離と標高差がありますので体調に気をつけていきたいなと思います。私も135oji3さんと同じくもう少し涼しくなってからかな。😅
2024/8/16 19:52
いいねいいね
1
あきたじょうのすけさん!
猿投山、東尾根から登ったんですか、私は、登りでの選択はないかな。知ってしまったので。知らなかったら、行くかもですが。
su_zu_kiさん、スゴイですよね。なんか、自由の女神🗽よろしく、低山の女神ってかんじで、低山のぼるぞ!って旗のもと、彼女の後にハイカーがゾロゾロ付いていく油絵が見えてくるかんじですわ。
猿投山、次いくのは、寒くなってからかなぁ


2024/8/16 20:30
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山西尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら