おはようございます。近鉄奈良駅を出発して小西さくら通り商店街を通り三条通りへ。朝の静かな猿沢の池です。燈花会の期間は猿沢の池の周りにもろうそくが灯されます。御蓋山(みかさやま)を正面に春日大社に向かって東向きに三条通りを上ります。
3
8/14 6:20
おはようございます。近鉄奈良駅を出発して小西さくら通り商店街を通り三条通りへ。朝の静かな猿沢の池です。燈花会の期間は猿沢の池の周りにもろうそくが灯されます。御蓋山(みかさやま)を正面に春日大社に向かって東向きに三条通りを上ります。
三条通りを上ると春日大社表参道の入口である一之鳥居が見えてきます。
2024年08月14日 06:26撮影
1
8/14 6:26
三条通りを上ると春日大社表参道の入口である一之鳥居が見えてきます。
飛火野(とびひの)は、春日大社表参道に面して広がる芝生のエリアで、いつも多くの鹿が憩っています。鹿島大明神が春日の地にお着きになられた時、お供の八代尊(やしろのみこと)が道明かりとして口から火を吐き、その炎がいつまでも消えず飛んでいるように見えたことから「飛火野」という名がついたとも言われているようです(奈良市観光協会HPより)。写真は明治天皇が玉座された場所に植えられた大きな楠です。
12
8/14 6:38
飛火野(とびひの)は、春日大社表参道に面して広がる芝生のエリアで、いつも多くの鹿が憩っています。鹿島大明神が春日の地にお着きになられた時、お供の八代尊(やしろのみこと)が道明かりとして口から火を吐き、その炎がいつまでも消えず飛んでいるように見えたことから「飛火野」という名がついたとも言われているようです(奈良市観光協会HPより)。写真は明治天皇が玉座された場所に植えられた大きな楠です。
春日大社の参道を上り、二之鳥居をくぐり、伏鹿手水所で手と口を清めて御本殿へと向かいます。
7
8/14 6:49
春日大社の参道を上り、二之鳥居をくぐり、伏鹿手水所で手と口を清めて御本殿へと向かいます。
本宮から外に向かって外の緑を眺めると、本殿の美しい朱色が際立ちます。春日大社の朱色は20年毎の式年造替で塗り重ねられています。
3
8/14 6:52
本宮から外に向かって外の緑を眺めると、本殿の美しい朱色が際立ちます。春日大社の朱色は20年毎の式年造替で塗り重ねられています。
春日大社を後にして、春日山遊歩道に向かいます。遊歩道入り口の手前にトイレがあります(写真左)。右手は茅葺屋根の水谷茶屋さんです。
0
8/14 7:00
春日大社を後にして、春日山遊歩道に向かいます。遊歩道入り口の手前にトイレがあります(写真左)。右手は茅葺屋根の水谷茶屋さんです。
歩みをすすめると程なく春日山遊歩道の入り口が見えてきます。
1
8/14 7:03
歩みをすすめると程なく春日山遊歩道の入り口が見えてきます。
春日山遊歩道Kasugayama mountain trailの入り口です。自転車高速走行厳禁と表記があります。
2
8/14 7:03
春日山遊歩道Kasugayama mountain trailの入り口です。自転車高速走行厳禁と表記があります。
左の山肌に朝日を浴びる小鹿が赤銅色に輝いておりました。ありがたや。
8
8/14 7:05
左の山肌に朝日を浴びる小鹿が赤銅色に輝いておりました。ありがたや。
木漏れ日のなかを歩きます。
0
8/14 7:06
木漏れ日のなかを歩きます。
歩き始めてすぐに月日亭休憩舎があります。屋根の下に、2人掛けの長椅子が4基、口の字に設置されています。ここにトイレはありません。
1
8/14 7:07
歩き始めてすぐに月日亭休憩舎があります。屋根の下に、2人掛けの長椅子が4基、口の字に設置されています。ここにトイレはありません。
さきほどの遊歩道入口手前のトイレまで0.5km、若草山山頂まで2.4kmです。
0
8/14 7:08
さきほどの遊歩道入口手前のトイレまで0.5km、若草山山頂まで2.4kmです。
左手は料理旅館の月日亭の入り口です。春日山遊歩道は右手をすすみます。
1
8/14 7:08
左手は料理旅館の月日亭の入り口です。春日山遊歩道は右手をすすみます。
若草山山頂まで2.3kmです。
0
8/14 7:09
若草山山頂まで2.3kmです。
車両止めの鎖があります。ナイトハイク時にはお気をつけを。
1
8/14 7:09
車両止めの鎖があります。ナイトハイク時にはお気をつけを。
路面は平らです。
0
8/14 7:09
路面は平らです。
緑の掌葉がまぶしい洞のモミジです。周りにもイロハモミジの樹々があり、紅葉の時期はさぞかし美しいことでしょう。
2
8/14 7:11
緑の掌葉がまぶしい洞のモミジです。周りにもイロハモミジの樹々があり、紅葉の時期はさぞかし美しいことでしょう。
右手南方へと折り返します。
0
8/14 7:13
右手南方へと折り返します。
若草山山頂まで2.0km
0
8/14 7:14
若草山山頂まで2.0km
石畳で補強されています。
2
8/14 7:14
石畳で補強されています。
岩肌には苔がいい感じ
2
8/14 7:15
岩肌には苔がいい感じ
若草山山頂まで1.6km。この案内板の奥は作業道で遊歩道ではありません。
0
8/14 7:18
若草山山頂まで1.6km。この案内板の奥は作業道で遊歩道ではありません。
谷側の斜度が比較的急な箇所です。ナイトハイク時は真っ暗になるので山側を通りましょう。
2
8/14 7:19
谷側の斜度が比較的急な箇所です。ナイトハイク時は真っ暗になるので山側を通りましょう。
空が近づいてきました。
0
8/14 7:20
空が近づいてきました。
樹齢のすすんだ樹々のなか森林浴を楽しみながら歩きます。
2
8/14 7:23
樹齢のすすんだ樹々のなか森林浴を楽しみながら歩きます。
森の中の小さなせせらぎがあります。
2
8/14 7:24
森の中の小さなせせらぎがあります。
斜度はきつくありません。
0
8/14 7:24
斜度はきつくありません。
中水谷休憩舎がみえてきました。
0
8/14 7:25
中水谷休憩舎がみえてきました。
中水谷休憩舎です。円い屋根の下に数基のベンチが設置されており、小川のせせらぎを眺めながら涼をとることができます。
0
8/14 7:25
中水谷休憩舎です。円い屋根の下に数基のベンチが設置されており、小川のせせらぎを眺めながら涼をとることができます。
若草山山頂まで1.2km
0
8/14 7:25
若草山山頂まで1.2km
ところどころ石畳
0
8/14 7:26
ところどころ石畳
樹齢の多い常緑樹のなかに、立ち枯れた樹がところどころに見られるが心配です。
1
8/14 7:26
樹齢の多い常緑樹のなかに、立ち枯れた樹がところどころに見られるが心配です。
出逢いの三叉路が見えてきました。
0
8/14 7:34
出逢いの三叉路が見えてきました。
若草山山頂0.5km(左手)、鶯ノ滝2.2km(右奥)
1
8/14 7:34
若草山山頂0.5km(左手)、鶯ノ滝2.2km(右奥)
出逢いの三叉路を越えれば山頂まであと少し。
0
8/14 7:35
出逢いの三叉路を越えれば山頂まであと少し。
鎌研(かまとぎ)交番所が見えてきました。小さな小屋が交番所で、奈良公園の保安巡視員が年中無休で日中勤務されており、奈良公園奥山区域の日々の保安に努めてくださっています。
3
8/14 7:36
鎌研(かまとぎ)交番所が見えてきました。小さな小屋が交番所で、奈良公園の保安巡視員が年中無休で日中勤務されており、奈良公園奥山区域の日々の保安に努めてくださっています。
交番所がある場所で春日山遊歩道と奈良奥山ドライブウェイ(新若草山ドライブウェイ、一般車が通行する有料道路)が合流します。
2
8/14 7:36
交番所がある場所で春日山遊歩道と奈良奥山ドライブウェイ(新若草山ドライブウェイ、一般車が通行する有料道路)が合流します。
案内板 若草山山頂0.4km
0
8/14 7:36
案内板 若草山山頂0.4km
案内板Mt. Kasuga primeval forest walking map 英語で注釈が加筆されています。
0
8/14 7:36
案内板Mt. Kasuga primeval forest walking map 英語で注釈が加筆されています。
案内板春日奥山案内図
0
8/14 7:37
案内板春日奥山案内図
山頂の駐車場にトイレと自動販売機が設置されています。
1
8/14 7:38
山頂の駐車場にトイレと自動販売機が設置されています。
駐車場から山頂までは直ぐです。
2
8/14 7:42
駐車場から山頂までは直ぐです。
鹿さんが木陰で気持ちよさそうにうたた寝しています♥
10
8/14 7:42
鹿さんが木陰で気持ちよさそうにうたた寝しています♥
南向きの展望です。金剛山の山並みが淡く見えます。
12
8/14 7:43
南向きの展望です。金剛山の山並みが淡く見えます。
若草山はなんと山頂が古墳となっています。鶯塚古墳(うぐいすづかこふん)という前方後円墳です。
6
8/14 7:44
若草山はなんと山頂が古墳となっています。鶯塚古墳(うぐいすづかこふん)という前方後円墳です。
前方部から後円部、南から北に向かっての眺めです。
8
8/14 7:45
前方部から後円部、南から北に向かっての眺めです。
鶯陵(うぐいすのみささぎ)の石碑を前に拝礼。
6
8/14 7:46
鶯陵(うぐいすのみささぎ)の石碑を前に拝礼。
山頂の双樹を振り返ります。
4
8/14 7:48
山頂の双樹を振り返ります。
山頂からゲートまで少し階段で下ります。
6
8/14 7:49
山頂からゲートまで少し階段で下ります。
山頂ゲート。入山料150円です。
1
8/14 7:49
山頂ゲート。入山料150円です。
土のトレイル。
0
8/14 7:50
土のトレイル。
パノラマビューです。
7
8/14 7:53
パノラマビューです。
若草山二重目からは東大寺の大仏殿や奈良公園の全景が眺望できます。
11
8/14 7:53
若草山二重目からは東大寺の大仏殿や奈良公園の全景が眺望できます。
もこもことした緑が歩いてきた春日山原始林です。
7
8/14 7:55
もこもことした緑が歩いてきた春日山原始林です。
若草山一重目から西向きのパノラマビューです。正面は奈良と大阪を境する生駒山の山並みが見えます。空が青い〜♪
10
8/14 7:56
若草山一重目から西向きのパノラマビューです。正面は奈良と大阪を境する生駒山の山並みが見えます。空が青い〜♪
若草山一重目を下りに向かって左手が南ゲート方向です。「南ゲート出口」の案内があります。
2
8/14 7:57
若草山一重目を下りに向かって左手が南ゲート方向です。「南ゲート出口」の案内があります。
南ゲートまでは石段を下ります。
1
8/14 7:58
南ゲートまでは石段を下ります。
振り返ると青い空と若草のコントラストがきれいです。
1
8/14 8:00
振り返ると青い空と若草のコントラストがきれいです。
少し砂利道があります。
0
8/14 8:00
少し砂利道があります。
最後は再び石段を下ってゴールとなります。山麓の町並みと右奥が東大寺です。
0
8/14 8:02
最後は再び石段を下ってゴールとなります。山麓の町並みと右奥が東大寺です。
若草山入山ゲートに到着。ここからのんびりと奈良公園をお散歩しながら近鉄奈良駅まで歩きました。
6
8/14 8:04
若草山入山ゲートに到着。ここからのんびりと奈良公園をお散歩しながら近鉄奈良駅まで歩きました。
(おまけ)燈花会にて。ろうそくが灯る浮御堂
2024年08月12日 21:07撮影
11
8/12 21:07
(おまけ)燈花会にて。ろうそくが灯る浮御堂
(おまけ)燈花会にて。Love&Peace
2024年08月12日 21:09撮影
8
8/12 21:09
(おまけ)燈花会にて。Love&Peace
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する