記録ID: 7146179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
北海道遠征①羊蹄山は天気がコロコロ😂出会いもあってまた楽し😊
2024年08月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:39
距離 9.8km
登り 1,475m
下り 1,476m
10:38
ゴール地点
天候 | 曇り 山頂付近だけ晴れ 六合目から2合目まで小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘 滑りやすい 雨降ると滑る滑る😂 |
その他周辺情報 | https://kyogoku-kanko.jp/onsen.html 京極温泉 登山口から車で10分くらい 600円 羊蹄山が露天風呂から一望 食堂は18時45分まで |
写真
撮影機器:
感想
https://youtu.be/tyNehcVEU_k?feature=shared
初めての北海道登山遠征😁ドキドキ💓
少し台風🌀の影響残りそうだけど
初日は曇りで何とか天気が持ちそうな
羊蹄山へ
ここはaさんが爆風でお鉢撤退😅
さあ、どうでしょう?
前日は温泉から雄大な山が見えてたけど
本日は登山口からは真っ白😂
ひたすらドロドロの登山道を登る
看板の合数が増えるのを願いながら
黙々と樹林帯をゆく
9合目から上は天空の風景でした😁
初北海道登山で初めて会った登山者の
札幌の女性と写真取ってもらったり
お鉢巡りは羊蹄山ブルー🩵で
そこだけは青かった😆
まいこちゃんTシャツのおかげで
奈良の二人組とも会話を交わして
下山は雨雲の中を何度も転けかけ
(2度転んだが😂)
無事下山
すぐさま汗だくドロドロの体を昨日と同じく
京極温泉♨️でまったり
無事に北海道一座目(百名山86座目)を完登😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
北海道第1座おめでとう
台風がそれて、羊蹄ブルーでよかったですね(aさんは命の危機だったのに)
暑そうでないのが、イイ! (車中泊は気温が大事)
ここの4ルートは、どこからがいいのかな?(きつくなくて短いのがいい)
これから、東の中心部へ行くのかな? 予約が大変なとこも行くのかな?
次レコ待ってますね( ´艸`)
ガスガスのままかと思ったら
何と山頂は青空😍
aさんの時のような風はなく
気持ちいいお鉢でした😆
降りは雨に☔たたられましたが、温泉♨️が近いんでよかったです😊
ここはこのルートが一番短いらしい
でも上に行くまでずっと樹林帯で登りが1合目からずっと続いて、しんどい😓
明日はお楽しみ😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する