記録ID: 7148694
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
暑さで汗かきすぎたからかもだけれど…、思っていたよりもキツく感じたなぁ。
2024年08月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:34
距離 12.8km
登り 1,137m
下り 1,136m
11:15
天候 | 晴れ。千葉県沖を台風が過ぎた後の猛暑日。ただ、時折吹く微風はどことなく涼しく感じた。秋も近づいているんだろうなぁ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・初めてのコースなのでよくわからないけれど、木の枝があちこち落ちていました。台風のせいかな? ・反対側からいらしたトレイルランの人とすれ違うまでは蜘蛛の巣が多かった。 ・虫は多いです。嫌になるくらい煩かったし、舗装路ですら、木々で日陰のところだとやたら自分の周囲を飛び回る😤で、日向に出るとあまりいなくなる、そんな感じでした。 |
その他周辺情報 | 少し離れてしまうけれど、さがみ湖温泉うるり、に行きました。リニューアル後らしく、綺麗でお気に入りになりました。 |
写真
感想
次週、義弟と谷川西黒尾根の予定。なので少しでも歩いておかなきゃ、と台風翌日で不安だったけれど行ってきました。ただそれ程雨量はなかったのか、ぬかるみとかはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する