記録ID: 7150816
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大弛峠〜夢の庭園〜前国師ヶ岳〜国師ヶ岳〜北奥千丈岳
2024年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf568884f0fc5d06.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 283m
- 下り
- 283m
コースタイム
天候 | 晴れ でも 雲だらけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
帰り、勝沼の「金盛園(きんせいえん)」さんへ寄り道。
ひろい畑の中に屋根付き休憩スペースがあり、座ると冷たい飲み物と試食の葡萄が結構大盛りで出てきます。木々の木陰でとても涼しい。試食したら何か買ってね。(もち、シャインマスカットと巨砲を買いました)
ひろい畑の中に屋根付き休憩スペースがあり、座ると冷たい飲み物と試食の葡萄が結構大盛りで出てきます。木々の木陰でとても涼しい。試食したら何か買ってね。(もち、シャインマスカットと巨砲を買いました)
感想
前泊は、大弛峠にて車中泊。おトイレは水洗(和式のみ)で綺麗になっていました。数年前に来た時は大弛小屋さんのおトイレしか使えず並び待ちが大変でしたが。
また、大弛小屋さんのテント場の幕営場所が整備されて数も増えているようでした。
これなら縦走中にも使わせていただけるようです。
今回は、足の復活直後の旦那様の同行なので長い距離は無理ですが偵察には良かったし、この真夏の暑さでもさすが2000メートル越えは涼しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する