記録ID: 7152080
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山と千頭星山 暑っ!
2024年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 647m
- 下り
- 647m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全安心の道です。 |
写真
感想
盆休みは仕事だったため登山には行けず・・ってあまりに暑すぎてそんな気力も起きなかったのですが・。とはいえ間隔が空きすぎると体が鈍ってしまうので、軽い山でも行っておくか・・ということで千頭星山と甘利山です。
ちなみにこの2座は山梨百名山らしいです。(正直山梨百はあまり関心はないのですが、その中の四天王(鋸/笊/笹山/鶏冠)と言われている山は登っておきたいけど、未踏の2座のうちの片方がちょいと厄介そう・・)
当日天気が良ければ辻山まで行っても良いかな〜なんて考えておりましたが、ドン曇りで全く眺望も期待できませんでしたのでさっさと千頭星から降りてきちゃいました。思った以上に大汗かいてダルかったってのもありますが・・・。
下山後、せっかく山梨まで来たのでスーパーに寄り道してブドウと桃をお土産に帰りましたとさ・・やれやれ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する