記録ID: 717024
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(八丁峠北ー山頂ー上落合橋)
2015年09月13日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 955m
- 下り
- 945m
コースタイム
天候 | 八丁峠前後で軽い天気雨。 その後曇り、時々晴れ間。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
練馬大泉付近は駐車場1日600円〜700円のところが多い。 駐車場は八丁峠登山口北口側に駐車。綺麗なトイレあり。手洗い場、水場なし。 トンネルを抜けてしばらく走ると左側に八丁峠登山口南口があり、その先に進むと駐車場、上落合橋(作業道入口)がある。こちらはトイレ、水場なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜(八丁峠)〜両神山は、事前情報通り鎖場、岩場多い。 鎖場の難易度が高い箇所もあるため、鎖場上級者向け。 (鎖を使わず登れる方は最上級者という位置づけで。) 帰路は作業道を通りましたが、大雨の後ということもあり、危険度が増しておりました。目印探すのに一苦労する箇所が多々あり。 一部細い道あり。急峻な下りとなるので、注意が必要。 1時間30分〜50分(人による)ほどで急に橋が見えてくるので、見えたらあとちょっとです。 |
その他周辺情報 | 武甲温泉 800円(平日700円) http://www.buko-onsen.co.jp/ 炭酸泉の湯ですが、正直普通の温泉です。露天は1か所、サウナあり。 大広間など休憩場所もあり、ごはん、お酒、お土産も充実しています。 雅紀屋 わらじかつ丼 850円 http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11009846/ 秩父名物のわらじかつ丼はやっぱり食べないと… ということで夜までやっている雅紀屋。 そば(550円)が非常に美味しい。セットでかなりボリューミー! |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 作業道に下る場合で八丁峠登山口北に戻る場合は真っ暗なトンネルを通るためヘッドライト必須です。 また作業道はストックがあるとかなり重宝します。 山岳警備隊の方が作業道入口すぐのところにいらっしゃって10分ほどお灸を据えられました… |
感想
展望は望めないものの、登り甲斐、下り甲斐のある山行となりました。
今回はテントなどの装備を携行してのトレーニング。
図っていませんが、体感で17Kg程度の荷物は持っていたのではないでしょうか。
1人だけそんな荷物なもんですから、かなりツライ。。。
それでも頑張らないとです。
前日の運動が響き、筋肉痛が出てきたりしましたが、
1時間も歩くと身体が順応して来て、だいぶ楽になりました。
登りの岩場は鎖に頼らずとも登れるところがありますが、
5か所程度は必ず鎖が必要なところでした。
驕り高ぶりで怪我はしたくないので、素直に鎖を活用。
時間的にはさっくりテッペンに到着。
悪くないタイムだなと納得。
おにぎりとコーヒーを楽しんで、下山しました。
帰路について早々、山岳警備の方からお灸を据えられる。
300人越えのご遺体をあげた話を聞きつつ、これ全部は日が暮れるな〜と思ったところで、クローズ。時間見ながら、計算しつくされた10分間でした…
(作業道は基本通ってはいけません。ので自己責任で通りましょう。)
まぁ滑ります。。。最初が難しいくらいで、あとは良い雰囲気の中下ります。
事故の無いよう細心の注意を払い、一所懸命。
沢を渡りつつ、頑張る皆さん。
最後の急峻な下りを制して、無事到着となりましたが、、、
そこから45分ほど登り、トンネルをくぐり到着となりました。
皆さん、両神山は素敵な山ですよー
ぜひ行ってみてください!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する