ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7173704
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王山とかみのやま温泉・左沢・米沢を繋ぐ

2024年08月21日(水) ~ 2024年08月23日(金)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
37:15
距離
88.0km
登り
716m
下り
2,129m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:11
休憩
0:00
合計
6:11
距離 29.9km 登り 168m 下り 228m
18:49
左沢(あてらざわ)駅
2日目
山行
5:54
休憩
0:21
合計
6:15
距離 22.5km 登り 310m 下り 1,732m
10:20
20
10:45
10:48
17
11:05
10
11:15
10
11:25
11:31
16
11:47
23
12:10
12:11
73
13:24
13:25
5
13:30
13:40
175
3日目
山行
9:20
休憩
0:00
合計
9:20
距離 35.6km 登り 238m 下り 164m
10:24
417
17:21
米沢駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
青春18きっぷを使用(1日目・帰宅の4日目)
1日目は東京から福島(青春18)、福島-かみのやま温泉(新幹線)、左沢-山形(青春18)
2日目は山形-かみのやま温泉(JR往復)
無料シャトルバス"グリーンエコー号" かみのやま温泉-刈田駐車場(蔵王山手前まで)
3日目は山形-かみのやま温泉(JR片道)
4日目は米沢から東京(青春18)
コース状況/
危険箇所等
1日目と3日目は車道歩き、特に3日目は36度の酷暑でキツかった
2日目、熊野岳(蔵王山)からの下山は秡川コースで蔵王温泉へ、このコースはロープウェイがあるのでほとんど人が通りませんが、広く緩やかでふかふかな歩きやすいコースでした
その他周辺情報 かみのやま温泉駅と蔵王山(刈田駐車場)を繋ぐ無料シャトルバス"グリーンエコー号"は毎日2便往復で運行していて、とっても便利でした
宿泊は1日目・2日目が東横イン山形駅西口6,745x2、3日目が東横イン米沢駅7,030
山形駅西口の”食味亭山力”(居酒屋)、は安くてボリュームもあっておいしかったです
JRかみのやま温泉駅からスタート
2024年08月21日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/21 12:35
JRかみのやま温泉駅からスタート
曇っていて適度に風もあり気持ちの良いトレッキング
2024年08月21日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/21 13:08
曇っていて適度に風もあり気持ちの良いトレッキング
ずっと車道を歩きます
2024年08月21日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/21 13:19
ずっと車道を歩きます
田んぼがずっと続きます
2024年08月21日 16:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/21 16:30
田んぼがずっと続きます
日が暮れてきました
2024年08月21日 17:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/21 17:47
日が暮れてきました
約30km歩きました
2024年08月21日 18:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/21 18:38
約30km歩きました
1日目のゴール、JR左沢(あてらざわ)線終点の左沢駅に到着
2024年08月21日 19:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/21 19:02
1日目のゴール、JR左沢(あてらざわ)線終点の左沢駅に到着
左沢線に乗り、今日宿泊(東横イン)する山形駅に向かいます
2024年08月21日 19:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/21 19:21
左沢線に乗り、今日宿泊(東横イン)する山形駅に向かいます
山形駅西口の”食味亭山力”、唐揚げ600円・カツオの刺身700円
2024年08月21日 20:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/21 20:58
山形駅西口の”食味亭山力”、唐揚げ600円・カツオの刺身700円
2日目、JRかみのやま温泉駅に移動、無料シャトルバス"グリーンエコー号"に乗って蔵王山へ
2024年08月22日 08:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/22 8:56
2日目、JRかみのやま温泉駅に移動、無料シャトルバス"グリーンエコー号"に乗って蔵王山へ
蔵王山が見えてきました
2024年08月22日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 10:11
蔵王山が見えてきました
終点の刈田駐車場、グリーンエコー号快適でした
2024年08月22日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 10:20
終点の刈田駐車場、グリーンエコー号快適でした
ほとんどの観光客が刈田リフトで山頂(馬の背)に向かいます
2024年08月22日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 10:21
ほとんどの観光客が刈田リフトで山頂(馬の背)に向かいます
登山道を約15分登って稜線(馬の背)に到着
2024年08月22日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 10:37
登山道を約15分登って稜線(馬の背)に到着
先ずは刈田岳山頂へ、すぐ下の駐車場から歩いてこれるので普通の格好をした観光客さんが大勢いました
2024年08月22日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/22 10:43
先ずは刈田岳山頂へ、すぐ下の駐車場から歩いてこれるので普通の格好をした観光客さんが大勢いました
お釜
2024年08月22日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/22 10:45
お釜
緩やかな馬の背を歩き蔵王山山頂(熊野岳)へ向かいます
2024年08月22日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/22 10:48
緩やかな馬の背を歩き蔵王山山頂(熊野岳)へ向かいます
絶景です
2024年08月22日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/22 11:14
絶景です
s約20分ほどで山頂の熊野岳に到着、こちらは"登山者"が数名
2024年08月22日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 11:27
s約20分ほどで山頂の熊野岳に到着、こちらは"登山者"が数名
山頂からは反対側の蔵王温泉方面へ下ります
2024年08月22日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/22 11:33
山頂からは反対側の蔵王温泉方面へ下ります
ロープウェイは使わず、左折して秡川コースへ向かいます
2024年08月22日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 11:47
ロープウェイは使わず、左折して秡川コースへ向かいます
やや笹が多い巻道
2024年08月22日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 11:58
やや笹が多い巻道
秡川コースはしっかり整備されて歩きやすい登山道です
2024年08月22日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 12:12
秡川コースはしっかり整備されて歩きやすい登山道です
途中ゲレンデも横切ります
2024年08月22日 12:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 12:22
途中ゲレンデも横切ります
ロープウェイの真下を通ります
2024年08月22日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 12:26
ロープウェイの真下を通ります
ふかふかした路を緩やかに下って行きます
2024年08月22日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 12:37
ふかふかした路を緩やかに下って行きます
ゲレンデを下ると蔵王温泉です
2024年08月22日 13:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 13:26
ゲレンデを下ると蔵王温泉です
蔵王中央ロープウェイ山麓駅に到着、ここからJRやまのうえ温泉駅まで約13kmのロードです
2024年08月22日 13:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 13:41
蔵王中央ロープウェイ山麓駅に到着、ここからJRやまのうえ温泉駅まで約13kmのロードです
蔵王温泉入口でニホンカモシカが見送ってくれました
2024年08月22日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/22 13:49
蔵王温泉入口でニホンカモシカが見送ってくれました
緩やかな車道を下ります
2024年08月22日 14:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 14:52
緩やかな車道を下ります
かみのやまのマンホール
2024年08月22日 15:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/22 15:53
かみのやまのマンホール
ゴールのかみのやま温泉駅に到着
2024年08月22日 16:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/22 16:31
ゴールのかみのやま温泉駅に到着
3日目もかみのやま温泉駅へ、今日はここから米沢駅まで約35kmのロード
2024年08月23日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/23 8:03
3日目もかみのやま温泉駅へ、今日はここから米沢駅まで約35kmのロード
ずっと車道歩き、朝は曇りでした
2024年08月23日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/23 9:03
ずっと車道歩き、朝は曇りでした
途中から予報が変わり晴天に
途中から予報が変わり晴天に
アスファルトの車道歩きはきついので傘をさして歩きます
2024年08月23日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/23 12:57
アスファルトの車道歩きはきついので傘をさして歩きます
途中ファミマで4回休んで、9時間でようやく米沢駅に到着
2024年08月23日 17:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/23 17:11
途中ファミマで4回休んで、9時間でようやく米沢駅に到着
ホテルに入って冷たいシャワー、しばらく動けませんでした
2024年08月23日 17:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/23 17:18
ホテルに入って冷たいシャワー、しばらく動けませんでした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

昨年、飯豊登山口(大日杉小屋)や米沢まで歩いて繋いだルート、今回は山形のJR左沢(あてらざわ)線終点まで繋ぎ、途中にある蔵王山も歩いてきました。

1日目はJRかみのやま温泉駅からJR左沢駅を繋ぐルート、全て車道歩きでしたが、風もあってさほど暑くない中、広々とした山形の里山歩きを楽しむことができました。

2日目は宿泊している山形からJRかみのやま温泉駅へ移動、ここから無料シャトルバス"グリーンエコー号”に乗って、蔵王山登山口の苅田駐車場へ行き出発。
リフトに乗らなくとも15分ぐらいで蔵王山の馬の背に出ます。
刈田山から雄大なお釜を眺めながら熊野岳(蔵王山)へ行くのルートは、圧巻でした。
熊野山から反対側の蔵王温泉へは秡川ルートを通って下ります。このルートはロープウェイがあるので、あまり人が通らないようですが、広く整備された歩きやすい登山道で、トレッキングを楽しむことができました。
この後、蔵王温泉バスターミナルからかみのやま温泉駅までは、約13km緩やかな下りの車道歩きです。

3日目もJRかみのやま温泉駅に移動、昨年繋いだJR米沢駅まで、約35kmのロードです。この日は曇りでも36度の天気予報、予報は裏切られてずっと晴天の酷暑になりました。ずっとアスファルトの車道歩きなので、体感的には40度近い感じで全身汗でびしょ濡れ。折り畳み傘をさして直射日光を避けながら歩きましたが、照り返しがキツく熱中症ぎみに。幸い途中4ヶ所にファミマがあったので、冷たいものを飲んでは休憩しながら歩きました。35kmに9時間以上かかってようやく米沢に着いた時にはヘトヘトでした。

これで、飯豊連峰・朝日連峰・月山を繋ぐルートの準備が全て完了しました。
9月以降、涼しくなったら飯豊連峰・朝日連峰・月山を縦走したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら