ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7193327
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

貴船山(↑二ノ瀬駅〜貴船駅↓)ヒルの恐怖よ

2024年09月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
11.0km
登り
627m
下り
594m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:06
合計
4:59
距離 11.0km 登り 627m 下り 594m
7:51
52
9:39
9:40
22
10:02
39
10:41
10:46
23
11:09
101
12:50
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:叡山電鉄二ノ瀬駅
復路:叡山電鉄貴船駅
コース状況/
危険箇所等
【二ノ瀬〜大岩夜泣峠分岐】
登山道に入るところ、草が生えていてなんかイヤな感じですが、軽トラなら通れそうな道で、少し進めばよく踏まれた快適な登山道です。最初は急登をつづら折れで登ります。

【大岩夜泣峠分岐〜貴船山】
分岐にて、ヤマレコのらくルートは尾根の左側を通っています。そのまま進むと倒木地帯に突き当たり、一応問題なく通れるのでそのまま突破、南西方向への転換点を過ぎると草ぼうぼうの細い道になります。さらに進みましたが踏み跡が薄くなり、気持ち悪いので引き返しました。樋ノ水峠に向かうルートとしては正しいと思われますが、荒れた道を敢えて選択しなくてもいいと思いました。どうしても樋ノ水峠や貴船山三角点を通過したいのであれば別ですが、尾根に登る分岐(テープなどの目印たくさん)から尾根道へ向かうのが無難です。尾根道はらくルートでは無いけどオレンジドットはたくさんあり、大変快適。

【貴船山〜奥貴船橋】
荒れた谷道で歩きにくい。谷の上をトラバース気味に歩くところはやや危険を伴います。トラロープが設置されているので、慎重に。ヒルがたくさんいたのも含めて、二度と歩きたくない道です(~_~;) 奥貴船橋からはロード歩き。
おはようございまーす。昨日、九重山弾丸登山を敢行したばかりですが、今日も山へ向かいます。奥様の計画で、貴船山に登り、貴船の川床でランチの予定です。叡山電鉄二ノ瀬駅からスタートします。
2024年09月03日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:56
おはようございまーす。昨日、九重山弾丸登山を敢行したばかりですが、今日も山へ向かいます。奥様の計画で、貴船山に登り、貴船の川床でランチの予定です。叡山電鉄二ノ瀬駅からスタートします。
登山道入口。草の生え方がなんだか良い感じがしませんでしたが、すぐにどうでも良くなります。
2024年09月03日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:05
登山道入口。草の生え方がなんだか良い感じがしませんでしたが、すぐにどうでも良くなります。
急斜面をつづら折れに登っていきます。
2024年09月03日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:10
急斜面をつづら折れに登っていきます。
軽トラだったら通れそうな道幅があって、大変歩きやすい。
2024年09月03日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:28
軽トラだったら通れそうな道幅があって、大変歩きやすい。
大岩分岐。ヤマレコのらくルートには「二ノ瀬ユリ分岐」とあります。
2024年09月03日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:46
大岩分岐。ヤマレコのらくルートには「二ノ瀬ユリ分岐」とあります。
左へ行きましたが・・・
2024年09月03日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:51
左へ行きましたが・・・
倒木地帯に出ました。この写真の右後ろに尾根に向かう分岐がありましたが、取り敢えずこのまま真っ直ぐ進んでみることに。
2024年09月03日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:05
倒木地帯に出ました。この写真の右後ろに尾根に向かう分岐がありましたが、取り敢えずこのまま真っ直ぐ進んでみることに。
倒木は跨いだり、一部では処理もされていて、歩く分には支障はありません。
2024年09月03日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:06
倒木は跨いだり、一部では処理もされていて、歩く分には支障はありません。
らくルートだと、ここで南西に転進して樋ノ水峠に向かうようです。滝谷峠に直登するルートはほとんど踏まれていません。
2024年09月03日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:09
らくルートだと、ここで南西に転進して樋ノ水峠に向かうようです。滝谷峠に直登するルートはほとんど踏まれていません。
が・・・草ぼうぼうです。そのまま進んでみましたが、踏み跡はあるものの無理して歩きたくない感じがしたので引き返しました。少し前のレコだと歩けるようなので、行こうと思えば行けたと思います。
2024年09月03日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:12
が・・・草ぼうぼうです。そのまま進んでみましたが、踏み跡はあるものの無理して歩きたくない感じがしたので引き返しました。少し前のレコだと歩けるようなので、行こうと思えば行けたと思います。
そしてここを左上に登って、尾根道へ。
2024年09月03日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:14
そしてここを左上に登って、尾根道へ。
でっかいキノコ。
2024年09月03日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:26
でっかいキノコ。
山頂手前の開けたところで小休止して冷凍ゼリー。涼しい日だったとはいえ、歩いているとやっぱり暑くて、冷凍ゼリーは最高でした。
2024年09月03日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:33
山頂手前の開けたところで小休止して冷凍ゼリー。涼しい日だったとはいえ、歩いているとやっぱり暑くて、冷凍ゼリーは最高でした。
そして貴船山ゲット。
2024年09月03日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 9:45
そして貴船山ゲット。
見晴らしはありません。
2024年09月03日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:47
見晴らしはありません。
google先生はマツカゼソウと言ってます。
2024年09月03日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 9:55
google先生はマツカゼソウと言ってます。
しばらくは快適な植林地帯歩き。
2024年09月03日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:57
しばらくは快適な植林地帯歩き。
滝谷峠に到着。北上してきましたが、ここから貴船に向かって南東方向に転換。
2024年09月03日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:09
滝谷峠に到着。北上してきましたが、ここから貴船に向かって南東方向に転換。
いきなり倒木で登山道が塞がれていますが、左に迂回路ができていました。
2024年09月03日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:09
いきなり倒木で登山道が塞がれていますが、左に迂回路ができていました。
写真ではわかり難いですが、荒れた谷道。
2024年09月03日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:16
写真ではわかり難いですが、荒れた谷道。
ゲロゲロ
2024年09月03日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 10:18
ゲロゲロ
お助けのトラロープがあるトラバースを振り返って。
2024年09月03日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:31
お助けのトラロープがあるトラバースを振り返って。
おっとっと〜
2024年09月03日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:35
おっとっと〜
桟道が崩れて大変怖い。
2024年09月03日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 10:36
桟道が崩れて大変怖い。
この辺りで足元にヒルが! 既に靴にも登ってきていたので、見つけたヤツは取り敢えず木の枝で払って急ぎ足で下山。
2024年09月03日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 10:38
この辺りで足元にヒルが! 既に靴にも登ってきていたので、見つけたヤツは取り敢えず木の枝で払って急ぎ足で下山。
駆け足で滝谷峠分岐(奥貴船橋)に到着。アスファルト道の上で奥様とお互いにヒルチェック。
2024年09月03日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 10:46
駆け足で滝谷峠分岐(奥貴船橋)に到着。アスファルト道の上で奥様とお互いにヒルチェック。
自分の靴に2匹、靴を脱いだ奥様の靴下にも1匹発見。早めに発見できたようで、よかったです(-。-;)
2024年09月03日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 10:47
自分の靴に2匹、靴を脱いだ奥様の靴下にも1匹発見。早めに発見できたようで、よかったです(-。-;)
パイナップルで一息入れました。
2024年09月03日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:51
パイナップルで一息入れました。
貴船神社奥宮に到着。ここからは観光地。
2024年09月03日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 11:01
貴船神社奥宮に到着。ここからは観光地。
無事下山を感謝( ̄人 ̄)
2024年09月03日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:01
無事下山を感謝( ̄人 ̄)
一般人に紛れて参道をテクテク。
2024年09月03日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:04
一般人に紛れて参道をテクテク。
シュウカイドウ
貴船川の法面にいっぱい咲いていました。
2024年09月03日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 11:08
シュウカイドウ
貴船川の法面にいっぱい咲いていました。
貴船川の上に設えられた川床。
2024年09月03日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 11:08
貴船川の上に設えられた川床。
インバウンダーもたくさん。
2024年09月03日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 11:16
インバウンダーもたくさん。
奥様お目当ての伝兵衛(でんべ)にてお蕎麦をいただきました。
2024年09月03日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:20
奥様お目当ての伝兵衛(でんべ)にてお蕎麦をいただきました。
川床でランチとか、シャレオツやん?
2024年09月03日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 12:02
川床でランチとか、シャレオツやん?
天ぷら蕎麦を注文。
2024年09月03日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 12:09
天ぷら蕎麦を注文。
床から外を見たらこんな感じ。
2024年09月03日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 12:02
床から外を見たらこんな感じ。
外から床を見たらこんな感じ。
2024年09月03日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 12:33
外から床を見たらこんな感じ。
貴船口駅まで歩いて山行終了。お疲れ様でした〜
2024年09月03日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 12:57
貴船口駅まで歩いて山行終了。お疲れ様でした〜
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

勤続30周年のプレゼントにお休みをいただき、今週は完全休日。で、本当はこの日まで北アルプス某所に行くはずだったのですが、台風10号でおジャンに。いえ、ジャンダルムに行く予定はないですが。ということで昨日は九州弾丸でしたが、今日は京都へ。奥様が前々から目を付けていたらしい貴船の川床でランチを組み込み、貴船山に登ってまいりました。

登りはほんの少し予定と違うところを歩いたりしましたが、大きな問題もなく貴船山をゲット。問題は滝谷峠からの降りで、道は荒れているわヒルはいるわで、近郊低山を舐めてはいけませんね(~_~;) ほんの少し先は平和な観光地なんですけどね。

奥様ご所望の伝兵衛(でんべ)は川床のお店でした。ちなみに、貴船川の上に床を出したのが川床(かわどこ)で、鴨川の畔に床(ゆか)を出しているのが川床(かわゆか)あるいは単にゆかと言うそうです。勉強になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら