ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7200359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

大真名子山 栃百ついに完登!

2024年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:57
距離
21.7km
登り
1,298m
下り
1,296m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:02
合計
5:57
6:02
6:02
26
6:28
6:28
72
7:40
7:40
25
8:05
8:06
46
8:51
8:54
26
9:20
9:20
45
10:05
10:05
41
10:46
10:46
21
11:07
11:07
23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
梵字飯場跡の駐車場に止めました。7、8台は止められます。トイレは無いので近くの光徳駐車場の公衆トイレで済ませました。
コース状況/
危険箇所等
コースはわかりやすく迷う所はなし。
子真名子山〜富士見峠までのザレ場は滑るので注意
明智平にて
2024年09月06日 04:46撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 4:46
明智平にて
五時半前で二番目でした
2024年09月06日 05:20撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 5:20
五時半前で二番目でした
ここからまず舗装道路を5km歩きます
2024年09月06日 05:32撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 5:32
ここからまず舗装道路を5km歩きます
見えてきました
2024年09月06日 06:00撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 6:00
見えてきました
ようやく志津乗越の登山口に到着。駐車場との標高差約300m。地味に疲れます。UPにしてはきつかった…
2024年09月06日 06:28撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 6:28
ようやく志津乗越の登山口に到着。駐車場との標高差約300m。地味に疲れます。UPにしてはきつかった…
チャリをデポしてる方と少し会話してスタート
2024年09月06日 06:30撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 6:30
チャリをデポしてる方と少し会話してスタート
なにやら石碑
2024年09月06日 06:33撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 6:33
なにやら石碑
こちらにも
2024年09月06日 06:35撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 6:35
こちらにも
鎖が現れました。それ程きつくは無かったです。
日光三嶮の一つですね。
2024年09月06日 07:09撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:09
鎖が現れました。それ程きつくは無かったです。
日光三嶮の一つですね。
キノコがやたら多かったです
2024年09月06日 07:17撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 7:17
キノコがやたら多かったです
今度はラダーが現れました
2024年09月06日 07:23撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 7:23
今度はラダーが現れました
なんという絶景!風が冷たい!
この後はガスがかかってしまいました。
2024年09月06日 07:25撮影 by  SH-51C, SHARP
7
9/6 7:25
なんという絶景!風が冷たい!
この後はガスがかかってしまいました。
しっかり設置されていました
2024年09月06日 07:26撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:26
しっかり設置されていました
奥白根方面。秋の空です。いい眺めです。
2024年09月06日 07:28撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:28
奥白根方面。秋の空です。いい眺めです。
到着。貸し切りでした。
2024年09月06日 07:32撮影 by  SH-51C, SHARP
8
9/6 7:32
到着。貸し切りでした。
このタイプの銘版もありました
2024年09月06日 07:32撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:32
このタイプの銘版もありました
太郎山。あそこも眺め良かったなぁ。
2024年09月06日 07:32撮影 by  SH-51C, SHARP
7
9/6 7:32
太郎山。あそこも眺め良かったなぁ。
台風10号過ぎたらめっきり秋
2024年09月06日 07:34撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:34
台風10号過ぎたらめっきり秋
踵を返せば小真名子山と帝釈山と女峰山が眼中に飛び込みます。この後直ぐにガスが出てきました
2024年09月06日 07:35撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 7:35
踵を返せば小真名子山と帝釈山と女峰山が眼中に飛び込みます。この後直ぐにガスが出てきました
整備されたルートを下っていきます
2024年09月06日 07:41撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:41
整備されたルートを下っていきます
ここを通っていきます。右を見下ろすと
2024年09月06日 07:45撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 7:45
ここを通っていきます。右を見下ろすと
工事現場が見えます。帰りはあそこを通るのかな…
2024年09月06日 07:45撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:45
工事現場が見えます。帰りはあそこを通るのかな…
湿っていて少し滑りました
2024年09月06日 07:56撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 7:56
湿っていて少し滑りました
きれい
2024年09月06日 07:57撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 7:57
きれい
いよいよ小真名子山、登り返しがきつい
2024年09月06日 08:04撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 8:04
いよいよ小真名子山、登り返しがきつい
通過
2024年09月06日 08:05撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 8:05
通過
到着。登りがきつかった…ここでランチにしました。
ここでも貸し切りでした
2024年09月06日 08:32撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 8:32
到着。登りがきつかった…ここでランチにしました。
ここでも貸し切りでした
山頂から少し歩くと景色良い場所へ出ます
2024年09月06日 08:52撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 8:52
山頂から少し歩くと景色良い場所へ出ます
反射板でかい!
2024年09月06日 08:52撮影 by  SH-51C, SHARP
7
9/6 8:52
反射板でかい!
ロープが現れました
2024年09月06日 08:56撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 8:56
ロープが現れました
小真名子山から富士見峠まではザレ場続きます
2024年09月06日 08:58撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 8:58
小真名子山から富士見峠まではザレ場続きます
眺め良し
2024年09月06日 09:00撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 9:00
眺め良し
ここを下ります
2024年09月06日 09:09撮影 by  SH-51C, SHARP
6
9/6 9:09
ここを下ります
下から見上げる
2024年09月06日 09:13撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 9:13
下から見上げる
水が流れた跡かな
2024年09月06日 09:13撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 9:13
水が流れた跡かな
開けてきました
2024年09月06日 09:19撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 9:19
開けてきました
富士見峠到着、ここで二人パーティーとスライド
2024年09月06日 09:20撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 9:20
富士見峠到着、ここで二人パーティーとスライド
ひたすら10km林道歩き
2024年09月06日 09:34撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 9:34
ひたすら10km林道歩き
舗装になったり
2024年09月06日 09:45撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 9:45
舗装になったり
工事現場通過
2024年09月06日 09:52撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 9:52
工事現場通過
お仕事されてました
2024年09月06日 09:52撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 9:52
お仕事されてました
トイレ使ってどおぞと書いてありました
2024年09月06日 09:58撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 9:58
トイレ使ってどおぞと書いてありました
女峰山から下るとここで合流するんですね
2024年09月06日 10:05撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 10:05
女峰山から下るとここで合流するんですね
まだまだ続きます
2024年09月06日 10:14撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 10:14
まだまだ続きます
ようやくゲート
2024年09月06日 10:30撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/6 10:30
ようやくゲート
志津乗越まできました
2024年09月06日 10:46撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 10:46
志津乗越まできました
やっと到着。しんどかったぁ。車8台位に増えてました
2024年09月06日 11:30撮影 by  SH-51C, SHARP
5
9/6 11:30
やっと到着。しんどかったぁ。車8台位に増えてました
光徳牧場でアイスクリーム。450円。濃厚です。
2024年09月06日 11:53撮影 by  SH-51C, SHARP
8
9/6 11:53
光徳牧場でアイスクリーム。450円。濃厚です。

感想

ついにラスト大真名子山で栃百コンプリートしました。

思えば22年秋、コロナ禍による在宅勤務続きで体重が増え不健康になる予感。なんとかせねばと言うことで近場の山を歩き始めたのがキッカケ。そのときはヤマレコの存在すら知らずただ歩き始めました。最初は栃木百名山には興味も無かったのですが、色々歩いているうちに気付いたら栃百を目指していました。😁

ヤマレコユーザーさんの様々なレコを参考になんとか完登することが出来ました。ありがとうございました。皆様の貴重なかつ緻密なレコが無ければなし得なかったと思います。感謝いたします。

今後は好きな山を登る、あるいはじっくり再度栃百を吟味するなどしてゆきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

Aya-papaさん、こんばんは🙇‍♂。
見事栃木百名山完遂おめでとう御座います🎉🎇🙌😁🙌🎆🎊。

天候不順が続いた事もあってリーチからがお互い長引きましたね…😅(私は未だに色々と巡り合わせが芳しくなく足踏みしておりますが…😵‍💫)。

Aya-papaさんの山を歩き始めたキッカケが自分とそっくりでビックリしました😳。初めた当時は余り知名度のない近所の低山すら実際に歩くと考えられない程ツラく、笑顔でヘッチャラなジ様やバ様と遭遇する度にこの世のものとは思えない程驚愕しましたネ(実はそれは今も同じなんですが…😅)。でも私の場合はその姿に「負けられん…!」と背中を押され、続けられたような気がしております。お互い苦労した大佐飛山にも普通にそんな御方がいらっしゃいますからビックリです😆。

ご褒美の光徳牧場のアイスクリームは格別に美味そうに見えました🤤! 何処かの山でお会い出来る日を楽しみにしております🙇‍♂。
2024/9/6 19:50
いいねいいね
1
風太郎さん、コメントありがとうございました

天気や都合と合わずリーチしてから二ヶ月掛かってしまいましたがようやく達成できました。当初は、風太郎さんと同じルートで女峰山まで行こうと考えていたのですが、ブランクがあるので大小真名子山だけで戻る短縮ルートにしました。林道歩きはまじで辛かったです…下山途中からガスが上がって来ましたが、登頂のタイミングでは素晴らしい景色に巡り逢えました。奥日光エリアは2000m超えの山が密集して、本当に景色の良い所だと改めて思いました。

風太郎さんも間もなく達成のときが到来すると思いますので、ご報告楽しみに待っております。また、いつかどこかで会えると思いますので楽しみにしております。

2024/9/7 9:12
いいねいいね
1
栃木百名山完登おめでとう御座います㊗️

リーチからしばらく経っていましたよね?
登っている時にAya-papaさんと風太郎さんそろそろかなぁ〜と思い出すことシバシバでした😁
邪魔しないよう裏男体は避けていました。

良い天気に達成できて良かったですね!
改めまして、おめでとう御座います🥳

慌てて登っている山がたくさんあるので、私も登り直しを予定しています。
那須、高原、日光でお会いできる日を楽しみにしています🫡
おつかれさまでした。
2024/9/6 20:34
いいねいいね
1
トシボーさん、コメントありがとうございました

お陰様でついに完登できました。
夏登山だけならまだしも、まさか自分が、アイゼンやスノーシューを50歳過ぎてから買うとは思いませんでした😁また、栃百を通して栃木の再発見が出来ました。

健康のためが第一の理由ですが、素晴らしい景色を見ることや達成感など心の満足感も大事に今後も続けてゆきたいと思います。
技術的にまだまだ甘い所がありますが、冬に訪れてみたい山もありますので安全に楽しみたいと思います。

いつかお会い出来ることを楽しみにしております。ありがとうございました。
2024/9/7 9:23
いいねいいね
1
Aya-papaさん こんにちは。
栃木百名山完登おめでとうございます!

近い時期に近い山へ登られていたので大いに参考にさせて頂いたことや真冬のすれ違いなど不思議と色々思い出すところがありました。
私ももう少し涼しくなったら栃木の山々へまた登ろうと考えているので、お会いすることありましたら嬉しいです。今後ともよろしくお願い致します!
2024/9/8 17:09
いいねいいね
1
ymvさん、コメントありがとうございました

なんとか完登することが出来ました。
ymvさんとの出会いもなんだかはるか昔に感じます😁まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は冷えて山では秋の装いを強く感じます。
どうぞ、また栃木の山へも足を運んでください。私は少し遠征しようと考えています。これからもymvさんの緻密な山行楽しみにしております。引き続きよろしくお願いいたします。
2024/9/9 12:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら