記録ID: 7201394
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
水ノ塔山〜東籠ノ登山〜池の平湿原
2024年09月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 554m
- 下り
- 559m
コースタイム
天候 | 晴 時々 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
地元駅 6:17発→7:05 大宮駅 大宮駅 7:17(あさま601号)→8:13 佐久平駅 佐久平駅 8:35(JRバス)→9:35 高峰温泉着 バス代は1470円 前払い現金のみです。 (帰り) JRバス高峰温泉 16:18発→17:35 佐久平駅着 佐久平駅 17:59発(はくたか570)に乗車→大宮駅 帰りは高峰温泉でバスチケットを購入すると1340円で少し安くなります。宿泊や喫茶を利用しなくても購入可です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントは初めてですね(笑)
いつも和気あいあいほのぼのとした山旅レコを拝見しています😊
東篭ノ登山とかそんなに綺麗な山容をしてるんですね😄先週はガッスガスたったので羨ましく思いました😌
しかもまさかのコマクサが見れたなんて。。
やっぱ持ってるものが違いますね😍
素敵なお花レコありがとうございました🎶
自分はコマクサ以外何一つ覚えていません。。😩
こちらこそ、いのちゃんさんのパワフルで機知に富んだレコを、いつも楽しく読ませていただいてます。
篭ノ戸山〜池の平は以前TVの登山番組で見てからずっと行きたかった山でした。
ですから、直前にupされたいのちゃんさんの篭ノ戸山〜池の平のレコは、穴が空くほど熟読させていただきました〜。
ありがとうございます。
…コースタイムが早すぎて呆然としてしまいましたけど。
コマクサは、本当に奇跡のように1つだけ残ってましたね。多分自分では見つけられなかったと思います。
いのちゃんさんがコマクサについて配慮されたようなので、なるほどと思い私も位置情報を消しておきました。
コメントありがとうございました。
私も今年行ったばかりですが素晴らしい場所ですよね(*^^*)
東籠ノ登山でのランチは最高だった事かと思います♡
池の平も時期が変わると違う顔になるのですね!!!
こちらも素晴らしいですね😊
しかし私が行ったこは7月の頭だったのですがコマクサがまだ残っていたなんて…
きっと皆さんのことを待っていたのでしょうね😉
そして今更気づきました…
高峯〜水ノ塔〜東籠〜西籠〜三方〜林道で高峯に行けば良かったと…笑笑笑
ダブルピストンは蓄積標高の割にちょっとキツかったです🤣
こんにちは😄
ハセさんの篭ノ戸山・池の平湿原のレコも何度か再訪して参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
ハセさんの行った7月は花の真っ盛りで 湿原のお花が沢山咲いていたことだろうと思います。
やはり9月に入るとお花はぐっと減るみたいです。
でも大寝坊なコマクサさんが待っていてくれたので 良かったです😊
ふふふ、確かに高峰温泉からだと東篭ノ戸山が3回ではなく2回ですみますね。
最後は1時間近い林道歩きとなってしまいましたが、林道脇に花が色々咲いていたし 疲れた足のクールダウンもできたので まあまあ良かったのかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する