記録ID: 7207871
全員に公開
ハイキング
中国
アカハゲ山 隠岐 島前 知夫里島(島根) しま山100選
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:08
- 距離
- 194m
- 登り
- 0m
- 下り
- 4m
コースタイム
6月15日以来、約3か月ぶりの山行です。
水分不足になる夏季に痛風の軽い症状が出てくる事が分かって来ていたので、山行をお休み、そして、とある事情で蓮太郎を自宅に置いてのアルプス山行も出来ず、長い夏季休暇を取っていました。
おかげで体重が4kg増えました…
とりあえず、軽く島山からスタートです。
水分不足になる夏季に痛風の軽い症状が出てくる事が分かって来ていたので、山行をお休み、そして、とある事情で蓮太郎を自宅に置いてのアルプス山行も出来ず、長い夏季休暇を取っていました。
おかげで体重が4kg増えました…
とりあえず、軽く島山からスタートです。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船 自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上まで舗装路です。 頂上手前1勸未亙牧地 牛とウン〇が一杯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
タイツ
靴下
グローブ
靴
サブザック
ウエストバッグ
アイコス
行動食
飲料
携帯
タオル
|
---|
感想
台風10号のおかげでスタートが2週間遅れました…
天気は曇りがちですが、上々です。しかし、暑い…
今回は、車を七類港に置いて、電動アシスト自転車を持っていきました。
しかし、期待していた、牛は怖くて近寄れず、自転車は、途中でバッテリーが切れてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する