ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 72083
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯の丸山

2010年07月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
itochan その他1人
GPS
02:50
距離
4.2km
登り
384m
下り
383m

コースタイム

地蔵峠10:50→11:10リフト頂上11:15→11:25鐘分岐11:30→12:10湯の丸山頂12:30→13:00鐘分岐13:05→13:15リフト頂上→13:40地蔵峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道小諸IC→浅間サンライン<県道79号線を上田方面、道の駅雷電くるみの里を左手に観る>→別府交差点を右折<県道94号線を湯の丸高原方面>→地蔵峠(無料駐車場、トイレ、売店、レストランあり)
※小諸ICから40分程度
コース状況/
危険箇所等
・指導標は完備されており迷う個所はない。
・駐車場からゲレンデをリフトに沿って歩く(リフト運休)
・リフト頂上から鐘分岐間は“つつじ平”と呼ばれる(レンゲツツジのピークは6月下旬)平坦で歩きやすく気持ちのいい道。
・鐘分岐からは、湯の丸山(南峰)への直登となる。危険個所はないが露岩が続くので注意が必要。
・湯の丸山山頂(南峰)は広く、360度の展望が期待できる。
・駐車場となる地蔵峠には広い無料駐車場(第一/第二)あり。宿泊施設もあり、食事等に困ることはない。
地蔵峠(第一)駐車場。
平日なので空いてます。
2010年07月26日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 10:49
地蔵峠(第一)駐車場。
平日なので空いてます。
湯の丸山登山口
2010年07月26日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 10:51
湯の丸山登山口
2010年07月26日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 10:54
リフトを右手に見てゲレンデを歩きます。
2010年07月26日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 10:56
リフトを右手に見てゲレンデを歩きます。
振り返ると湯の丸スキー場と西篭ノ登山2212
2010年07月26日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:03
振り返ると湯の丸スキー場と西篭ノ登山2212
リフト頂上の広場
2010年07月26日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:06
リフト頂上の広場
リフト頂上の指導標
2010年07月26日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:07
リフト頂上の指導標
2010年07月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:09
2010年07月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:09
湯の丸山(南峰)を目指します。気持ちいいです!
2010年07月26日 17:24撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 17:24
湯の丸山(南峰)を目指します。気持ちいいです!
東屋でひと休み。
2010年07月26日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:16
東屋でひと休み。
鐘分岐(風見鶏があります!)
2010年07月26日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:20
鐘分岐(風見鶏があります!)
鐘分岐
2010年07月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:21
鐘分岐
緑の中を青空に向かって登る感じです。
2010年07月26日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:37
緑の中を青空に向かって登る感じです。
振り返ると田代湖が見えてきます。
2010年07月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:49
振り返ると田代湖が見えてきます。
露岩だらけのルートですが、危険個所はありません。
2010年07月26日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:53
露岩だらけのルートですが、危険個所はありません。
夏らしい!
2010年07月26日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 11:55
夏らしい!
湯の丸山から烏帽子岳2066(時間に余裕があれば足を運びたかった!)
2010年07月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:09
湯の丸山から烏帽子岳2066(時間に余裕があれば足を運びたかった!)
湯の丸山から菅平方面
2010年07月26日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:11
湯の丸山から菅平方面
湯の丸山から浅間山(奥)
2010年07月26日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:11
湯の丸山から浅間山(奥)
湯の丸山から草津白根山
2010年07月26日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:13
湯の丸山から草津白根山
湯の丸山から北峰、奥に根子岳・四阿山
2010年07月26日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:16
湯の丸山から北峰、奥に根子岳・四阿山
湯の丸山(南峰)2101
2010年07月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:20
湯の丸山(南峰)2101
湯の丸山(南峰)、林間学校の小学生です。
2010年07月26日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:22
湯の丸山(南峰)、林間学校の小学生です。
湯の丸山(南峰)
2010年07月26日 17:24撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 17:24
湯の丸山(南峰)
湯の丸山(南峰)
2010年07月26日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 12:24
湯の丸山(南峰)
2010年07月26日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 13:20
来た道を戻ります。
2010年07月26日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 13:21
来た道を戻ります。
ゲレンデに咲いてました。
2010年07月26日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 13:23
ゲレンデに咲いてました。
地蔵峠を見下ろします。
2010年07月26日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 13:26
地蔵峠を見下ろします。
烏帽子岳登山口(湯の丸登山口から50M)に戻ってきました。
2010年07月26日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 13:34
烏帽子岳登山口(湯の丸登山口から50M)に戻ってきました。
ご褒美のアイス!
2010年07月26日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
7/26 14:00
ご褒美のアイス!
撮影機器:

感想

カミさんとの軽ハイキングは、そこそこの標高(2000蛋宛)があって、自宅から6〜7時間で往復できて、歩行時間は3時間程度・・・悩んだあげく湯の丸山に決定!

ちょっとしたトラブルがあって、出発が8:30になってしまったが、関越道・上信越道を走り、予定通りに地蔵峠に到着。
平日とは言え、夏休みなので駐車場への不安があったが、空いていて良かった。

<地蔵峠→湯の丸山>
登山道はゲレンデをリフトに沿って登るが、結構きつい!(涼しかったので、汗をかかずに済んだ。)休み休み登る。
リフト頂上から鐘分岐までは、高原を感じさせる気持ちの良い平坦な道。この辺りは、つつじ平と呼ばれ6月下旬にはレンゲツツジが一面に咲くらしい。
鐘分岐には指導標の上に風見鶏が飾られており、ここから眺める湯の丸山は大きく雄大である。
鐘分岐を過ぎると、露岩の直登ルートとなる。カミさんが怖がることなく歩くのだから、初心者でも問題ない。
小休憩で振り返る度に、草津方面の展望がどんどん開けて来る。田代湖が見えるようになり、程なくすると山頂が見えてくる。

山頂では、林間学校の小学校5年生(2校)が記念写真を撮っていた。
南峰は360度の展望が利くので、(お弁当を持ってくればよかった・・・)景色を観ながら昼食をとるには持って来いの場所である。

<湯の丸山→地蔵峠>
小学生の最後尾に付いて一緒に下山。引率の若い先生と話をしながらの下山は楽しかった。小学生とは鐘分岐で別れたが、元気でかわいい挨拶を交わせて気持ち良かった。
地蔵峠に戻り昼食、そしてご褒美のソフトクリーム。
帰途の関越道寄居PAで、珈琲休憩(雷雨に遭う)。

程よい疲れで、カミさんも満足の軽ハイキングを楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人

コメント

眺望がGOOD!
itochanさん、こんばんは。

湯の丸山、山頂の眺望がGOODですね!
お弁当持って行かなかったのは
ちょっと残念・・。
せめていつものコヒーを持って
行かれたら良かったのに・・。

夏のスキーゲレンデは草原&お花畑となり、
私は大好き!
ガイドで読みましたが湯の丸山、
レンゲツツジの頃は見事に赤い絨毯
となるそうですね!
行ってみたいな〜・・。

夏らしい雲と青空を観ながらの
涼しい登山、奥さまも満足で
良いハイキングとなりましたね!

manabu
2010/7/26 22:14
ありがとう!
カミさんを連れ出すのは大変 なんですが、
やっぱり夫婦登山は楽しいです
カミさんも行けば満足して帰って来るんですけど、“山登り”=疲れるというイメージが拭えないようで

manabuさん夫妻のように3000探蕕了海墨△譴胴圓辰討△欧燭い里任垢、なかなかね。
また湯の丸山のような山を探します
2010/7/27 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら