ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7210304
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

そうだ、竜ヶ岳に行こう

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
8.1km
登り
687m
下り
684m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:48
合計
4:15
11:18
6
スタート地点
11:32
90
13:11
13:54
6
14:29
14:33
56
15:33
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場の駐車場に車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
湖畔登山口から頂上に向かうルートは一部登山道が荒れているところがありますが、歩けない感じではありません。
その他周辺情報 道の駅なるさわの温泉が一番近いかと
本栖湖キャンプ場を出発
2024年09月07日 11:21撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 11:21
本栖湖キャンプ場を出発
あれがこれから登る山かぁ
2024年09月07日 11:27撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
9/7 11:27
あれがこれから登る山かぁ
湖畔登山口からエントリー
2024年09月07日 11:31撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 11:31
湖畔登山口からエントリー
立派なミズナラの巨木。ウロが素晴らしい
2024年09月07日 11:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
9/7 11:34
立派なミズナラの巨木。ウロが素晴らしい
結構急斜面。一気に高度を上げていきます。
2024年09月07日 11:37撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 11:37
結構急斜面。一気に高度を上げていきます。
先日の台風の影響か、登山道がだいぶダメージを受けています
2024年09月07日 12:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 12:36
先日の台風の影響か、登山道がだいぶダメージを受けています
笹が増えてきました
2024年09月07日 12:47撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 12:47
笹が増えてきました
9/7
2024年09月07日 12:52撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 12:52
9/7
樹林帯から抜けると笹の草原のように。風が気持ちいい
2024年09月07日 13:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 13:00
樹林帯から抜けると笹の草原のように。風が気持ちいい
本栖湖を臨む
2024年09月07日 13:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 13:02
本栖湖を臨む
先が開けてる?
2024年09月07日 13:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 13:10
先が開けてる?
頂上は広く開けていました
2024年09月07日 13:54撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 13:54
頂上は広く開けていました
竜ヶ岳頂上に到着
2024年09月07日 13:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
4
9/7 13:11
竜ヶ岳頂上に到着
手作り感満載の標識も
2024年09月07日 13:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 13:11
手作り感満載の標識も
お触りしとこ
2024年09月07日 13:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 13:11
お触りしとこ
基本ガス気味でしたがかろうじて富士山が見えました
2024年09月07日 13:19撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 13:19
基本ガス気味でしたがかろうじて富士山が見えました
さあ、下山しましょう。行きはこの左手側から出てきたので、帰りは直進します
2024年09月07日 14:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 14:00
さあ、下山しましょう。行きはこの左手側から出てきたので、帰りは直進します
こっちのルートはだいぶ笹藪が濃いねぇ
2024年09月07日 14:08撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 14:08
こっちのルートはだいぶ笹藪が濃いねぇ
左下の小屋に向かいます
2024年09月07日 14:22撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 14:22
左下の小屋に向かいます
小屋到着。手前は石仏です
2024年09月07日 14:26撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 14:26
小屋到着。手前は石仏です
絵になるね
2024年09月07日 14:31撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 14:31
絵になるね
振り返るとこんもりとした山頂が
2024年09月07日 14:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/7 14:35
振り返るとこんもりとした山頂が
アザミ
2024年09月07日 14:46撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 14:46
アザミ
本栖湖上にはヨットがたくさん帆を上げてます
2024年09月07日 14:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 14:51
本栖湖上にはヨットがたくさん帆を上げてます
ヤマカガシがヒキガエルと捕まえている貴重なシーン
2024年09月07日 14:52撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
9/7 14:52
ヤマカガシがヒキガエルと捕まえている貴重なシーン
こちらのルートはよく整備されていますし、壊れているようなところはありませんでした
2024年09月07日 14:54撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 14:54
こちらのルートはよく整備されていますし、壊れているようなところはありませんでした
気付いたら笹はなくなっていて杉林の中にいました
2024年09月07日 15:06撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 15:06
気付いたら笹はなくなっていて杉林の中にいました
懐かしい上九一色村の表記が!
2024年09月07日 15:20撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 15:20
懐かしい上九一色村の表記が!
舗装路に出ました
2024年09月07日 15:25撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 15:25
舗装路に出ました
見づらいですがトンボの大群
2024年09月07日 15:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/7 15:32
見づらいですがトンボの大群
ゴーール!!
2024年09月07日 15:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
9/7 15:32
ゴーール!!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 GPS 携帯 時計

感想

前回の二ツ塚に続き、涼しいエリアでトレッキングしたい!
ということで、蓼科山に行こうと思っていました。
ただ、朝寝坊したり高速道路渋滞で到着予想時刻が12時過ぎに。
考えていた行程が休みなしでも4~5時間くらいだったので、明るいうちに戻れないリスクもあるなぁと考えていたところ、おぼろげながら浮かんできたんです。

「そうだ、竜ヶ岳に行こう」

と。

某登山&ガジェット系YoutuberさんがHuaweiのスマートウォッチのレビュー動画にて竜ヶ岳に登っていらして、拝見して以来ずっと気になっていた山でした。
こちらなら11時くらいに着けるし、休みなし3時間くらいの行程だったので急遽行き先変更。
一路本栖湖を目指します。

本栖湖キャンプ場に車を停めて、いざ出発。
初めは車道を歩いていき、湖畔登山口から山に取り付きました。
結構な急斜面ながら葛折りに登山道が整備されていて、どんどんと高度を上げていきます。
途中すごく立派なウロを持ったミズナラの巨木に感銘を受けながら更に上と登っていくと、登山道の一部が荒れている場所に遭遇。
先日の台風など最近は雨も多かったため、少し崩れているようです。
それでも歩きやすい道が残っているのは日頃整備してくださっている方々のおかげですね。
本当に感謝です!

高度を上げていくと徐々にスズタケという笹が目に付くように。
笹が濃くなっていくと逆に木は減っていき、途中からは笹の草原の中を歩く形になります。
樹林帯を抜けたためか、風がよく通り、開放感も相俟ってすごく気持ちいいです。
頂上は広場になっていて、他の登山者の皆さん思い思いの場所でランチを楽しんでいらっしゃいました。
今日はちょっとガス気味であまり期待はしていませんでしたが、一瞬だけ富士山が顔を覗かしてくれてほっこり。
やっぱり富士山はデカいなぁ。

ランチ休憩後は登りとは別ルートで下山しました。
こちらは行きのルートよりも低いところまで笹藪が続いていて、しかもかなり濃いです。
笹藪の中を潜っていくようなところも。
行きのルートは笹の草原地帯に入るまではほぼ眺望がなかったので、帰りのこのルートは素晴らしい展望が多く目にも楽しいルートでした。
しかも、途中でヤマカガシがヒキガエルをバクっとやってる現場に遭遇。
先日の二ツ塚での鹿さんモグモグに引き続き、自然の営みを間近で見れるのがネイチャーアクティビティの醍醐味ですね。
ちなみにこちらのルートは損壊しているようなところもなく、本当によく整備されていました。
スズタケとはお別れし、杉林をズンズンと下り、懐かしい「上九一色村」の表記のある看板を眺め、トンボの大群に目を輝かせながら、本栖湖キャンプ場にゴール!
急遽の変更で登ることにした竜ヶ岳ですが、非常に良き山でした。
絶対再訪したい山リストに入れておきましょう。

さて、前回またしても高度計不良が出たSuunto Race Sは修理行きで手元にいないため、新たにApple watchを導入してYAMAPアプリを起動してみましたが、これはあんまり役に立たないですね。
次回 の登山ではヤマレコアプリを試してみます。
いつものごとくサブで持ってきていたGarmin Descent Mk1が今回はちゃんとGPS捕まえてルート表示してくれていたので助かりました。
表示内容をかなり自由にカスタムできる点はやっぱりGarmin便利なんよなぁ。
スマートウォッチの旅もまだまだ続きそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら