記録ID: 7216353
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳【増水した一ノ谷(北谷)から西尾根へ そして奥の畑谷へ周回】
2024年09月08日(日) [日帰り]
onetotani
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:52
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:53
6:52
23分
スタート地点
8:34
8:39
16分
杉峠、奥の畑分岐
8:55
9:10
53分
一ノ谷(北谷)出合
10:03
10:10
48分
西尾根に合流
10:58
11:05
53分
三本杉の窯跡
11:58
12:23
9分
co1210m地点(昼食)
13:52
13:55
98分
奥の畑左岸に着地
15:33
15:40
11分
奥の畑分岐
16:45
天候 | 晴れ 【気温】古屋敷跡:23℃ 雨乞岳:27℃ 桜地蔵尊:27℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
への案内板で甲津畑林道に出て右折→永源寺グリーンランド入口を見送り 藤切川に架かる鳴野橋手前の路肩スペースに駐車。 (湖東三山スマートインターを利用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
1)ヒルの姿は見かけず、被害もありませんでした。 2)奥の畑谷では適度に残るリボンやテープの目印を目にしましたが、 西尾根では梱包紐以外のリボンやテープはほとんど見かけませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
Sさんが企画する度に天候不良で中止になった西尾根から奥の畑谷へ周回
する計画も三度目の正直でやっと実現し、甲津畑林道を鳴野橋の登山口へ
向かう。
珍しく余裕のある路肩の駐車スペース。ヒルを警戒してのオフシーズンが
続いているのだろうか?
我々もしっかりヒル除けスプレーを吹き付け岩ヶ谷林道から千種街道を
進んでいくが誰にも被害はなかった。それより意外だったのはフジキリ谷
の水量だった。連日の好天にもかかわらず中流に差し掛かると増水した
流れは会話を遮るほどうるさく感じる。先日の台風で保水した水が数日
谷に溢れているのだろうか?
心配しながら杉峠分岐から奥の畑谷へ回り込むと、なるほど徒渉の
難易度は上がっていた。慎重にポイントを探りながら左岸へ渡るが、
一ノ谷(北谷)左岸への徒渉ポイントでSさんが激しく水没してしまった。
これでどこかを痛めたのかその後はすっかりペースが低下してしまった。
一ノ谷から本格的な急登が続く西尾根へ上がると休憩が多くなり、
雨乞岳に到着するまで5時間を要してしまった。
この段階で清水頭は諦め奥の畑峠から奥の畑への下降を決めるが、
山頂に広がる展望や、大好きな奥の畑峠の雰囲気は満喫しよう。
御在所岳の雨量レーダーや展望テラス、そして綿向山のケルンを視界に
捉え、鎌尾根や県境稜線の山座同定を楽しみ奥の畑谷の左岸に着地すると
夏の終わりを告げる一叢のトリカブトが見られた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する