記録ID: 7216502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
将棊頭山
2024年09月07日(土) ~
2024年09月08日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,747m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:38
距離 7.6km
登り 1,571m
下り 167m
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
・中央アルプスの西駒山荘まで3kgまたは15kgの薪を担いで走って登るという変態レースの医療ボラとして今年も西駒山荘まで行ってきました。
・記録をみてみたら、この大会の医療ボラは2018年からなのでもう7回目になる。えっ本当そんなに?って感じ。さらに調べてみたら選手として走ったのが2016年で3時間半くらいでゴールしていた。今ではとっても考えられないなか・・・
・年々体力低下を実感しているので、4週間前に体力テストとして山荘に1泊した時には落第(自己採点)、2週間前には荷物軽量化とそれなりのトレーニングで追試合格としての本番。今回はその昔に一緒に走っていた女性2人もボラとして同行。
・ご迷惑をかけてはいけないので今回も重いカメラは封印だったのに、登山途中でなんとびっくり!オコジョに遭遇しました。コンパクトデジカメでしたが何とか写真も撮れました。
・トレーニングの成果か、荷物軽量化のおかげか何とか無事に行ってくることができました。下りは遅いので先き出発したにも関わらず後発隊の皆さんに追い越されましたが、まあそんなもんだろうと予想通り。
・そうかもう7回目かぁ・・・年中行事ですね。来年も登れるように体力維持するということでいいモチベーションになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する