ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7216891
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

グランデコ〜西吾妻山〜一切経山〜東吾妻山〜浄土平 魔女の瞳見れた♪ 吾妻連邦縦走♪

2024年09月07日(土) ~ 2024年09月08日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
34.3km
登り
2,331m
下り
1,800m

コースタイム

1日目
山行
6:27
休憩
0:10
合計
6:37
10:30
51
スタート地点
12:57
48
13:45
13:55
16
14:11
21
14:32
19
14:51
35
15:26
11
15:37
36
16:13
40
16:53
14
17:07
2日目
山行
8:48
休憩
0:27
合計
9:15
5:00
26
5:26
42
6:08
22
6:30
10
6:40
31
7:11
48
7:59
31
8:30
18
8:48
4
8:52
53
9:45
15
10:00
10:27
67
11:34
46
12:20
26
12:46
37
13:29
24
13:53
22
14:15
0
14:15
ゴール地点
天候 1日目 曇りのち霧
2日目 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き 夜行バスにて福島駅→猪苗代駅9:20→10:00グランデコケーブルカー前(無料バス、事前予約必要)
帰り 浄土平→高湯温泉(山小屋で一緒だった方に高湯温泉まで送っていただきました)17:10→17:45福島駅西口
コース状況/
危険箇所等
昭元山〜家形山手前分岐…笹薮が多く続き笹藪がひどい所は背丈くらいありました。踏み跡はありますが、ぬかるみが多数あります。笹藪の背丈が高すぎて道を間違えそうになると思います。明月荘→一切経山に方がまだわかりやすいとのことですが、1人で行くより何人かで行くか、踏み跡がないか笹をカットするのも最悪必要かなと思うくらいの高さでした。(ずっとハサミが欲しいと思いながら歩いてました)
他は道は明瞭です。地元の人に熊注意と言われます。
その他周辺情報 高湯温泉 あったか湯 ¥250 売店でリンスインシャンプー・石鹸が購入できます。バス停が目の前なのでゆっくり出来ます。
http://www.takayuonsen.jp/attakayu/
ホテルでバッチを購入してからスタート。
2024年09月07日 10:09撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 10:09
ホテルでバッチを購入してからスタート。
磐梯山が見えてきました。
2024年09月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/7 10:21
磐梯山が見えてきました。
ゴンドラ山頂駅。
動いていたら1時間は短縮できたかな。
2024年09月07日 11:21撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 11:21
ゴンドラ山頂駅。
動いていたら1時間は短縮できたかな。
ここから登山道に入ります。
2024年09月07日 11:22撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 11:22
ここから登山道に入ります。
磐梯山と猪苗代湖?が見えてきました。
2024年09月07日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/7 11:34
磐梯山と猪苗代湖?が見えてきました。
磐梯山アップ。
このあとガスになり何も見えなくなります。
2024年09月07日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/7 11:34
磐梯山アップ。
このあとガスになり何も見えなくなります。
山頂到着!
途中何人かスライドしましたが、ここまで来ると結構人がいます。
2024年09月07日 12:57撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
9/7 12:57
山頂到着!
途中何人かスライドしましたが、ここまで来ると結構人がいます。
2024年09月07日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/7 13:01
2024年09月07日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/7 13:01
2024年09月07日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/7 13:06
2024年09月07日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/7 13:15
時々小雨も降るので、小屋でお昼。
中は綺麗です。
ここに泊まるのもいいなあ・・・という誘惑がありながら後にします。
2024年09月07日 13:45撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 13:45
時々小雨も降るので、小屋でお昼。
中は綺麗です。
ここに泊まるのもいいなあ・・・という誘惑がありながら後にします。
山頂到着。
2024年09月07日 14:11撮影 by  F-03L, FUJITSU
3
9/7 14:11
山頂到着。
下界は猛暑でも、山の上は草紅葉が始まっています。
晴れていたら、もっと綺麗にみえるのかな?
2024年09月07日 14:22撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 14:22
下界は猛暑でも、山の上は草紅葉が始まっています。
晴れていたら、もっと綺麗にみえるのかな?
ここまで来て、神社にお参りするのを忘れたことに気が付きます。
ガス過ぎて少し離れたところは何も見えませんでした。
2024年09月07日 15:37撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 15:37
ここまで来て、神社にお参りするのを忘れたことに気が付きます。
ガス過ぎて少し離れたところは何も見えませんでした。
2024年09月07日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/7 15:39
2024年09月07日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/7 15:47
晴れていたら、綺麗そう。
2024年09月07日 16:07撮影 by  F-03L, FUJITSU
2
9/7 16:07
晴れていたら、綺麗そう。
なんで藤十郎って言うんだろう・・・
2024年09月07日 16:13撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 16:13
なんで藤十郎って言うんだろう・・・
オオカメノキかな?
紅葉していますね。
2024年09月07日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/7 16:13
オオカメノキかな?
紅葉していますね。
あそこまで行くのかな?
2024年09月07日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/7 16:15
あそこまで行くのかな?
リンドウ多い
2024年09月07日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/7 16:23
リンドウ多い
晴れてきた?
2024年09月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/7 16:25
晴れてきた?
リンドウ多い
2024年09月07日 16:25撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 16:25
リンドウ多い
晴れてきました!
2024年09月07日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/7 16:41
晴れてきました!
青空チラリ。
2024年09月07日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/7 16:43
青空チラリ。
やっと分岐到着!
2024年09月07日 16:53撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/7 16:53
やっと分岐到着!
山荘到着!
扉が開かないと思ったらドアノブが壊れていて、中で閉めたら開かない状態でした。先着者が中から開けていただきました。
2024年09月07日 17:07撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
9/7 17:07
山荘到着!
扉が開かないと思ったらドアノブが壊れていて、中で閉めたら開かない状態でした。先着者が中から開けていただきました。
水を汲みに来ました。
思ったより近かったです。
この後またガスになったので、行っておいてよかったです。
2024年09月07日 17:40撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
9/7 17:40
水を汲みに来ました。
思ったより近かったです。
この後またガスになったので、行っておいてよかったです。
2日目。
近くの沼まで朝の散歩。
2024年09月08日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/8 5:14
2日目。
近くの沼まで朝の散歩。
天気持つかな・・・
2024年09月08日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 5:26
天気持つかな・・・
戻って来てスタートです!
2024年09月08日 06:08撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 6:08
戻って来てスタートです!
立ち寄りました。
展望がありませんでした。
2024年09月08日 06:30撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 6:30
立ち寄りました。
展望がありませんでした。
西吾妻山方向かな?
2024年09月08日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/8 6:30
西吾妻山方向かな?
谷地平分岐
2024年09月08日 06:40撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 6:40
谷地平分岐
ここから藪突入
2024年09月08日 06:41撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 6:41
ここから藪突入
これから行く道。
2024年09月08日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/8 7:10
これから行く道。
山頂到着!
ここから藪が深くなります。
2024年09月08日 07:11撮影 by  F-03L, FUJITSU
2
9/8 7:11
山頂到着!
ここから藪が深くなります。
山頂手前の標識。
ガスがかかってしまい残念ながら何も見えません。
2024年09月08日 07:59撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 7:59
山頂手前の標識。
ガスがかかってしまい残念ながら何も見えません。
東吾妻山かな?
目を凝らすと、登山道ぽいのが見えます!
2024年09月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/8 8:29
東吾妻山かな?
目を凝らすと、登山道ぽいのが見えます!
なんで「ニセ」なのかな?
2024年09月08日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/8 8:30
なんで「ニセ」なのかな?
おすすめということで兵子へ立ち寄ります。
2024年09月08日 08:48撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 8:48
おすすめということで兵子へ立ち寄ります。
山頂岩場から一切経山が見えました!
2024年09月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/8 8:52
山頂岩場から一切経山が見えました!
東吾妻山の方。
とても気持ちのいい所です!
来てよかった♪
2024年09月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/8 8:52
東吾妻山の方。
とても気持ちのいい所です!
来てよかった♪
ここでヤブ解放!
2024年09月08日 09:38撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 9:38
ここでヤブ解放!
家形山行く途中の魔女の瞳♪
2024年09月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/8 9:40
家形山行く途中の魔女の瞳♪
綺麗なブルー!
2024年09月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/8 9:40
綺麗なブルー!
山頂は残念ながらガス・・・
一切経山へ向かいます。
2024年09月08日 09:45撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
9/8 9:45
山頂は残念ながらガス・・・
一切経山へ向かいます。
降りてきた所。
2024年09月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 10:04
降りてきた所。
今まで来た道
2024年09月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 10:27
今まで来た道
今まで来た道
2024年09月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 10:27
今まで来た道
兵子アップ。
2024年09月08日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/8 10:29
兵子アップ。
お日さまが出てきました!
2024年09月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 10:41
お日さまが出てきました!
アップ!
2024年09月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 10:41
アップ!
山頂到着!
瞳はガスで見えなくなってしまいました。
でも見れたからいいかな♪
2024年09月08日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/8 10:58
山頂到着!
瞳はガスで見えなくなってしまいました。
でも見れたからいいかな♪
吾妻富士!
迫力ありますね!
2024年09月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/8 10:59
吾妻富士!
迫力ありますね!
鎌沼が見えてきました♪
2024年09月08日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 11:16
鎌沼が見えてきました♪
鎌沼
2024年09月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 11:38
鎌沼
東吾妻山到着!
ガスですね・・・
2024年09月08日 12:20撮影 by  F-03L, FUJITSU
2
9/8 12:20
東吾妻山到着!
ガスですね・・・
降りてきました。
振り返ってもガスは取れませんね。
2024年09月08日 12:46撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 12:46
降りてきました。
振り返ってもガスは取れませんね。
最後のピークの吾妻富士に向かいます。
2024年09月08日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/8 13:00
最後のピークの吾妻富士に向かいます。
煙が出ている所があります。
どうやらいつもより煙が少ないみたいです。
2024年09月08日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/8 13:04
煙が出ている所があります。
どうやらいつもより煙が少ないみたいです。
浄土平駐車場到着!
2024年09月08日 13:23撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 13:23
浄土平駐車場到着!
荷物をデポして最後登ります。
2024年09月08日 13:29撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 13:29
荷物をデポして最後登ります。
東吾妻山の方。
2024年09月08日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 13:43
東吾妻山の方。
駱駝山の方。
今度行ってみたいな♪
2024年09月08日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/8 13:43
駱駝山の方。
今度行ってみたいな♪
噴火口すごいですね!
2024年09月08日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/8 13:53
噴火口すごいですね!
高湯温泉まで送っていただきました。
源泉かけ流し♪
いい湯でした。
2024年09月08日 15:22撮影 by  F-03L, FUJITSU
2
9/8 15:22
高湯温泉まで送っていただきました。
源泉かけ流し♪
いい湯でした。
17:10の最終バスで帰ります。
お疲れさまでした。
2024年09月08日 17:06撮影 by  F-03L, FUJITSU
9/8 17:06
17:10の最終バスで帰ります。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

最初西吾妻山だけを検討していたのですが、先人のレコを拝見させていただいていたら、浄土平のほうまで縦走があることを知り、今回行って見ました。
グランデコまでの無料バスは2名だけで、もう1人のひとは白布峠までということで縦走は私1人か・・・と思いながら、グランデコのホテルでバッチを購入しスタート。
ゲレンデを登っている時は磐梯山が見えましたが、その後はガス・・・
西大巓からは人が多かったのですが、西吾妻山を過ぎてからは誰にも会わず明月荘に無事辿り着きました。
山荘は1人先着者がいて、浄土平から来たとのこと。
笹藪のことを聞いたら背丈くらいの藪で大変だったと聞き、そして明日は浄土平に戻るとのこと。一緒に同行させてもらえないか聞いたら快くOKしていただき、同行させていただくことになりました。
次の日は夜中は風が強く、天気はダメかなと思っていたのですが、なんとか天気が持ちました。やはり藪の中突入という感じでしたが、ソロでなかったので心強く、また道もわかってらっしゃった方だったの無事通過。一切経山、魔女の瞳も見れて良かったです。
通過に時間がかかってしまったので、到着が遅くなってしまい、最悪峠駅まで歩くことも検討していたのですが、バスに乗るためご厚意に甘え、同行していただいた方に高湯温泉まで送っていただきました。ありがとうございました。
高湯温泉で汗を流し、最終バスに乗れてよかったです。
今回笹薮は人手不足や熊の影響もあり整備できないのかな・・・と思いながら通過しました。
通過する人が少しずつ整備しながら行けばわざわざ地元の人が整備しなくてもいいのではないか・・・といつも考えてしまいます・・・
下界はまだまだ暑い日が続いていますが、山の上は草紅葉や一部紅葉が始まっていて、季節は進んでいると感じました。
今度はお花の時期にも行ってみたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
浄土平から西吾妻山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら