ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7221846
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

坪山 18きっぷ消化最終章は、夏場は不人気の低山へ

2024年09月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
4.9km
登り
636m
下り
665m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:59
合計
3:50
11:26
12:15
27
12:42
12:43
27
13:10
13:19
22
13:41
6
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上野原駅より富士急バス
往き:8:50発 飯尾 行き、御岳神社前下車
帰り:学校前バス停15:36発 上野原駅行き
を利用しました。
平日・土曜・休日により運転状況が異なるので要注意です。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜坪山
東コースを利用しました。
この季節、入口付近に少し薮が被りますが、樹林帯に入れば、よく整備された登山道。時々急登が現れて、ロープが程よい高さに張ってあるので、手摺り代わりになります。だいたい中間地点の場所が、広くなっているので、休憩ポイント。
後半はヒカゲツツジの道だと思います。

坪山〜阿寺沢分岐
小さなアップダウンを繰り返しながら高度を下げていきます。最初は、急な痩せた下りですが、特に危険箇所はないと思います。
阿寺沢分岐より阿寺沢方面へは、登山道未整備として、ロープが貼ってあります。

阿寺沢分岐〜びりゅう館
よく踏まれた歩きやすい道でした。
その他周辺情報 下山した場所には、びりゅう館という施設があって、お食事や休憩などできそうでした。
上野原駅からバスに揺られること1時間。終点飯尾の一つ手前の、御岳神社前までやってきました。この時点ではバスの乗客は私一人だけでした。バス停のすぐそばが坪山登山口です。
2024年09月10日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 9:52
上野原駅からバスに揺られること1時間。終点飯尾の一つ手前の、御岳神社前までやってきました。この時点ではバスの乗客は私一人だけでした。バス停のすぐそばが坪山登山口です。
橋を渡って登山道に入ります。よく晴れてさすがに暑いのと、この季節は草が伸びて道を隠しています。
2024年09月10日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 9:57
橋を渡って登山道に入ります。よく晴れてさすがに暑いのと、この季節は草が伸びて道を隠しています。
まもなく東コースと西コースの分岐。道標は一斉に西コースをお勧めしています。下の方に東コースの道標もありますが、岩場とか何とか、あまりお勧めではないようです。
2024年09月10日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 10:01
まもなく東コースと西コースの分岐。道標は一斉に西コースをお勧めしています。下の方に東コースの道標もありますが、岩場とか何とか、あまりお勧めではないようです。
樹林の中を登って中間点あたりまできました。広くなっていて休憩ポイントのようです。急登が多くてかなり疲れましたが、まだ1時間経ってないので、先に進みます。
2024年09月10日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 10:39
樹林の中を登って中間点あたりまできました。広くなっていて休憩ポイントのようです。急登が多くてかなり疲れましたが、まだ1時間経ってないので、先に進みます。
中間点は、こんな感じです。
2024年09月10日 10:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 10:40
中間点は、こんな感じです。
さらに進むと、ヒカゲツツジの看板がありました。これが有名なヒカゲツツジですか。なるほど…。
2024年09月10日 10:45撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 10:45
さらに進むと、ヒカゲツツジの看板がありました。これが有名なヒカゲツツジですか。なるほど…。
しばらく進むと右手が開けました。この東コースの唯一の展望ポイントでした。笹尾根が正面に見えてますね。
2024年09月10日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
7
9/10 10:51
しばらく進むと右手が開けました。この東コースの唯一の展望ポイントでした。笹尾根が正面に見えてますね。
再び樹林帯を登って坪山の山頂に着きました。山頂直下は急登ですが、一部九十九折りになっていました。展望は三頭山ですね。少し雲が厚めです。
2024年09月10日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 11:25
再び樹林帯を登って坪山の山頂に着きました。山頂直下は急登ですが、一部九十九折りになっていました。展望は三頭山ですね。少し雲が厚めです。
草に絡まれている三角点。
2024年09月10日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 11:26
草に絡まれている三角点。
もう一度三頭山を眺めて、
2024年09月10日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 12:00
もう一度三頭山を眺めて、
その奥には雲取山だと思いますがどうでしょうか。
2024年09月10日 12:01撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 12:01
その奥には雲取山だと思いますがどうでしょうか。
さて、今日は誰も来ません。しばらくぼーっとしていましたが、次に進みましょう。
2024年09月10日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 12:02
さて、今日は誰も来ません。しばらくぼーっとしていましたが、次に進みましょう。
最後に山頂全景を見納めにして、出発。
2024年09月10日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 12:03
最後に山頂全景を見納めにして、出発。
稜線を下っていきます。道の脇には、大きくて立派なキノコが時々生えています。10センチ以上ありますが、ヤマドリダケか、アカヤマドリでしょうか。食べられるらしいですね。
2024年09月10日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 12:13
稜線を下っていきます。道の脇には、大きくて立派なキノコが時々生えています。10センチ以上ありますが、ヤマドリダケか、アカヤマドリでしょうか。食べられるらしいですね。
横から見るとこんな感じ。
2024年09月10日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 12:14
横から見るとこんな感じ。
しばらくアップダウンを繰り返して進んでいくと、はるか前方にそれとわかる巨大キノコ出現!
2024年09月10日 13:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 13:03
しばらくアップダウンを繰り返して進んでいくと、はるか前方にそれとわかる巨大キノコ出現!
アカヤマドリですか?カサは、20センチ以上ありました。食べられるようですが、ここまで開くと虫とか大変なのでしょうか?この時期の山は巨大キノコの森でもあるのでした。
2024年09月10日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 13:04
アカヤマドリですか?カサは、20センチ以上ありました。食べられるようですが、ここまで開くと虫とか大変なのでしょうか?この時期の山は巨大キノコの森でもあるのでした。
さて、阿寺沢分岐までやってきました。阿寺沢方面は危険ということでロープがありますが、通行禁止とは書いてないようです。びりゅう館の方に下ります。
2024年09月10日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 13:10
さて、阿寺沢分岐までやってきました。阿寺沢方面は危険ということでロープがありますが、通行禁止とは書いてないようです。びりゅう館の方に下ります。
ムンクの叫び😱😱😱
みたいな木!とあります。
なるほど
2024年09月10日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 13:25
ムンクの叫び😱😱😱
みたいな木!とあります。
なるほど
下りやすい道を順調に下って下山しました。ここの標識は「坪山下山口」となっています。この回り方が推奨のようですね。
2024年09月10日 13:42撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 13:42
下りやすい道を順調に下って下山しました。ここの標識は「坪山下山口」となっています。この回り方が推奨のようですね。
びりゅう館の前を通って、少し歩けば学校前のバス停です。自販機で冷たいものを買って、軒先の石段に座って、2時間ぼーっとしていました。こういう時間も意外と好きです。
2024年09月10日 13:47撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 13:47
びりゅう館の前を通って、少し歩けば学校前のバス停です。自販機で冷たいものを買って、軒先の石段に座って、2時間ぼーっとしていました。こういう時間も意外と好きです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック(笛つき) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる) 地図 熊鈴 ストック ゲーター

感想

18きっぷの最後の一枚の消化、そして今日が夏シーズンの18きっぷの使用期限でもあります。天気が良くて、あまり大変そうじゃないところで、あまり遠くなくて…と考えつつ思いついたのが坪山。消極的な選定基準ですね。坪山のヤマレコのレポートは、4月に一極集中しているようで、この時期の平日は静かな山だろうと考えました。この暑い時期に行くところではないかもしれません。

しかし上野原駅からのバスは、平日にもかかわらず立ち客も出ている状況。高校生も乗ってはいますが、ハイカーの15人以上の団体さんがいらっしゃいました。団体さんは郷原で下車されて、笹尾根の方に向かわれました。この路線は休日は鶴峠や小菅まで運行されるようですので、使えるかもしれないと思いました。

この山を歩いていると、雰囲気が何か懐かしい感じがしました。適度に歩きやすい登山道が素敵です。私は、1ヶ月くらいしっかりした長い登りを登ってなかったので、これでもかなり疲れました。また、再鍛錬が必要かもしれません。低山らしい雰囲気のいい山で、晴れた山頂と展望、巨大キノコ、そして何より静かな一日がとても心地よかったのでした。暑さは、まぁ…許容範囲でした😅。

No510 2024-43
甲斐百山を一個GET!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

泥助さん坪山おつかれさまです😊

坪山ってどこよ?とおもって調べたら挑戦中の山リストに入ってる山でした😅
三頭山や奈良倉山とかが近いんですね!

切符期限ギリギリで使い切れてよかったですね🚃
バス2時間待ちは自分には耐えられないかもです💦
2024/9/10 22:16
まどかさん
コメントありがとうございます。😊

挑戦中のリストは、きっと高尾多摩武蔵秩父というやつですね。最近、このあたりのリストがなんかだいぶ増えてきたような気がします。私はどれも中途半端に7割がた登っているような気がしますが、だいたい連動して埋まっていきそうな気がします。やはり、妙法ヶ岳が高頻度で登場してます(笑)。

まどかさんなら、きっと坪山は他の山とつなげられますね。その三頭山や奈良倉山とつなげれば、超ロング…😱(笑)。
2024/9/11 8:27
いいねいいね
1
9/5と9/10の青春18消化の低山歩きご苦労さまでした。
特に9/5は虫の攻撃を受けた様で、ホントにご苦労様でした。
今年は全く暑さが異常ですね〜
これから、こういう異常気象が続くのかな…
2024/9/11 7:32
momohiroさん
コメントありがとうございます。😊
9/5を経験したおかげで、虫の面では今回は楽勝でした。登山口の時点で、9/5のどの山頂よりもはるかに標高が高いですし😅、蜘蛛の巣も少なかったのは、たぶんたまに歩かれているからでしょう…。トンボさんもたくさん飛んでました。

今年の夏は暑さやら台風やらで、だいぶ思ったのとは違う結果になってしまいましたが、今後は安定することを切に希望します(笑)。
2024/9/11 8:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら