大朝日岳 周回
- GPS
- 15:18
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,215m
- 下り
- 2,224m
コースタイム
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:25
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:41
天候 | 1日目 晴れ 2日目 曇りのち晴れ、最後に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
弘前から小屋まで下道8時間半(道の駅寄り道しながら) |
コース状況/ 危険箇所等 |
立ちよった水場 ‘暮沢小屋▲乾蹈咼朕緇讚N橘臂屋セ安清水 ゴロビツ水場は沢がチョロチョロで汲みにくかった 大朝日岳小屋宿泊 2000円 |
その他周辺情報 | かたくり温泉ぼんぼ 450円 |
写真
感想
安寿会久しぶりの遠征登山。なんとか1年生の参加者が来てくれたので良かったし、楽しんでくれてたみたいなので良かった。バイトの閉店と打ち上げが被って出発がバタバタになってしまい、準備不足になってしまい夜ご飯のたこ焼きが上手く出来なかったが楽しかったので良かった。
初めての山域だったが、整った登山道とたくさんの水場のおかげで山歩きはとても快適だった。寄った小屋も全部キレイ、かつ水洗のトイレ付きで感動した。泊まった小屋も人が数えられないくらいいて、東北に来てから下界でも通じたことの無いジモトークも出来てびっくりした。南過ぎて夏は暑いのでもういいが、雪が降ればまた来てもいいかなと思った。
ウキウキ稜線歩きをしてみたくて、この山行を計画した(神室はビクビク稜線歩きだったのでノーカン)。
9日正午前に弘前を出発、下道で道の駅に寄りながら21時前に日暮沢小屋に到着。翌朝のフレンチトーストの下準備をして就寝した。
10日は山頂小屋まで。ユーフンまでは急なところもしばしはあったが、その後はのんびり稜線歩き。水汲みのため寄った竜門小屋と金玉水では、水鉄砲で遊んだ。夏っぽい思い出がまた一つ増えた。14時すぎに山頂小屋着。その後大朝日岳へ向かった。16時には夕食を作り始め、日が落ちるのをみて、星をみて、なななんと20時前に就寝した。
11日は3時起床。ガスっていたため日の出も諦め5時に下山を開始した。結局鳥海山は綺麗にみえなかったなー
私は初めての「ちゃんとした小屋」泊。こんな快適空間を与えられたのに、就寝時間が早いからか、人が多いからか、なかなか寝付けなかった笑
稜線から見えた景色一面に山々が広がり、とても気持ちがよかった。欲を言えば鳥海山や栗駒山など知っている遠くの山も見たかったなー
運転が大変だったのでしばらく遠出はしたくないが、たまには違う山域に来るのもいいなと思った。
こちらこそありがとうございました!山の中で地元トークできるとは思わずビックリしました。またどこかの山で♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する