記録ID: 7223868
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール
2024年09月10日(火) ~
2024年09月11日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:45
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 964m
- 下り
- 960m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:28
距離 16.5km
登り 871m
下り 73m
2日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:03
距離 16.6km
登り 94m
下り 887m
天候 | 9月10日、晴れ、午後15時頃から雨 9月11日、晴れ、午後15時頃から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土砂崩れのため、迂回ルートあり。 |
写真
感想
去年、涸沢カールまであともうちょっとのところで雪渓が出てきて、挫けて撤退してしまったので、
そのリベンジでした。
今回、また挫折したらもう涸沢カールは諦めようと思っていたので、
なんとか涸沢カールにたどり着いて、よかったです。
夜中には、雨も止んで、満天の星空。
朝には、穂高連峰のモルゲンロードを見ることができました。
間近で見る穂高連峰はかっこ良かった。
大満足です。
それでも帰り道、横尾から上高地までの3時間は辛い。
なので、蝶ヶ岳に登るときのルート悩みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する