ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722892
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(新型ケーブル見えました)

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.2km
登り
942m
下り
926m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:20
合計
3:49
距離 6.2km 登り 942m 下り 946m
9:40
13
9:53
10:10
8
10:18
10:19
47
11:06
11:07
22
11:29
11:30
29
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急伊勢原駅〜大山ケーブル行きバスで30分
バスは1時間に3本あります
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません
登山ポストはバス停向かい側の大山観光案内所にありました
その他周辺情報 鶴巻温泉の元湯陣屋で日帰り入浴(タオルなし1ドリンク付き1800円)しました
大山ケーブルバス停からスタート!!
2015年09月21日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 8:14
大山ケーブルバス停からスタート!!
階段が長々続いて・・・
2015年09月21日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 8:23
階段が長々続いて・・・
ようやくケーブル駅の下まで着きました
でもケーブルカーは運休中です・・・
2015年09月21日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 8:24
ようやくケーブル駅の下まで着きました
でもケーブルカーは運休中です・・・
男坂と女坂があったので、男坂を選択!
下山する時に気付いたのですが、男坂を選ぶと大山寺を通らないようです
2015年09月21日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 8:26
男坂と女坂があったので、男坂を選択!
下山する時に気付いたのですが、男坂を選ぶと大山寺を通らないようです
階段状の登りが延々続きます
2015年09月21日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 8:32
階段状の登りが延々続きます
ようやく休憩できるところが・・・
と、思いつつ先にはまだまだ階段が、、、
2015年09月21日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 8:34
ようやく休憩できるところが・・・
と、思いつつ先にはまだまだ階段が、、、
階段は続くよ、どこまでも
2015年09月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 8:43
階段は続くよ、どこまでも
この階段を登れば、阿夫利神社下社です!
2015年09月21日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 8:50
この階段を登れば、阿夫利神社下社です!
ふむふむ
2015年09月21日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 8:53
ふむふむ
相模湾
江ノ島が見えますね
2015年09月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/21 8:54
相模湾
江ノ島が見えますね
なかなか良い景色です(^^)
2015年09月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 8:54
なかなか良い景色です(^^)
ヤマレコっぽくないけど、つい写真を撮ってしまう
2015年09月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 8:55
ヤマレコっぽくないけど、つい写真を撮ってしまう
阿夫利神社下社
ケーブルカーが再開すれば、ここまではラクラクで来れますね
2015年09月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 8:55
阿夫利神社下社
ケーブルカーが再開すれば、ここまではラクラクで来れますね
夫婦杉
2015年09月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 9:07
夫婦杉
ヤビツ峠から来るイタツミ尾根との分岐地点
3年ぶりに来ました
ここから山頂まで15分くらい
2015年09月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 9:46
ヤビツ峠から来るイタツミ尾根との分岐地点
3年ぶりに来ました
ここから山頂まで15分くらい
山頂に到着!!
って、う〜〜〜ん、雲じゃま!!
2015年09月21日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 9:54
山頂に到着!!
って、う〜〜〜ん、雲じゃま!!
こちらが奥の院になります
2015年09月21日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 9:55
こちらが奥の院になります
まだ10時ですが、人はたくさんいました
2015年09月21日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/21 10:08
まだ10時ですが、人はたくさんいました
下の方はよく見えますね〜♪
2015年09月21日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 10:09
下の方はよく見えますね〜♪
さて、下ります
毎度ですが、下の写真は少ないです
2015年09月21日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 10:36
さて、下ります
毎度ですが、下の写真は少ないです
階段を降りると、阿夫利神社下社です
この階段が一番急だった気がします
2015年09月21日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 11:08
階段を降りると、阿夫利神社下社です
この階段が一番急だった気がします
あ!新型ケーブルカー!!
(試運転中)
2015年09月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/21 11:27
あ!新型ケーブルカー!!
(試運転中)
危険箇所の補修工事をしていました
麦わら帽子いいですね
2015年09月21日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/21 11:30
危険箇所の補修工事をしていました
麦わら帽子いいですね
下は女坂を選択、中間地点に大山寺があります(^_^)
2015年09月21日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 11:32
下は女坂を選択、中間地点に大山寺があります(^_^)
紅葉の季節はよさそうですね〜☆
2015年09月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 11:34
紅葉の季節はよさそうですね〜☆
大山ケーブル駅
10/1から再開です!もうすぐですね!
2015年09月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 11:45
大山ケーブル駅
10/1から再開です!もうすぐですね!
こま参道で豆腐ソフトクリームを食べました
2015年09月21日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/21 11:49
こま参道で豆腐ソフトクリームを食べました
鶴巻温泉駅に咲いていたヒガンバナ
2015年09月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/21 12:42
鶴巻温泉駅に咲いていたヒガンバナ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ トイレットペーパー

感想

シルバーウィーク、お天気もよさそうなので、どこか行こう!
と、思い立ち、丹沢・大山スタンプラリーで最後に残っていた大山に行ってきました。
でも、9月いっぱいはケーブルカーも運休中、阿夫利神社下社〜見晴台の道も
通行止めということで、混んでないんじゃないかな〜?と思いましたが、
予想に反して結構な人出でした。
ケーブルカーが再開したらどれだけ混むのだろう・・・と、少し不安になりました。
あと、駐車場も満車のようでしたが、ケーブルが運休中だということを知らずに
来ている人が、わりといる感じでした。

コースは階段がとにかく多くて、なかなかハードでした。
階段は下りが辛いですよね・・・
1日経って激しく筋肉痛です。
が、よくよく考えてみたら、がっつり登るのは5月の鍋割山なので
筋肉痛が激しいのも無理もないですね。

大山ケーブル駅から登るのは初めてでしたが、
途中で眺望のよい場所があまりないので、なんとなくテンションが
上がらないコースでした。
次はヤビツ峠から山頂に行って、見晴台から降りてくるコースに
してみようと思います。

丹沢・大山スタンプラリーは、これでコンプリートしました!
9月ということで、夏デザインの手ぬぐいをいただきました(^^)
大山観光案内所の在庫はラスト1個だったようで、
ラッキーなことにそれをいただけました。
(在庫がないと少し時間がかかってしまうそうです。)

帰りの温泉は鶴巻温泉の元湯陣屋に行ってみました。
かなりの高級旅館のようなので、登山の格好は少し気が引けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら