ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7260170
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

富山と伊予ヶ岳 〜秋の彼岸だというのにこの蒸し暑さはナニ?〜

2024年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
gorozo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
10.2km
登り
915m
下り
915m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:27
合計
5:42
8:17
8:28
68
9:36
9:40
1
9:51
10:08
3
10:11
10:12
4
10:16
10:23
38
11:01
11:06
8
11:14
23
11:37
11:38
27
12:05
12:12
6
12:18
12:27
4
12:31
12:33
21
12:54
12:55
5
13:00
13:01
7
13:08
13:26
20
13:46
13:47
0
13:47
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ(湿った強風あり)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅最寄り駅〜蘇我IC〜鋸南富山IC〜南房総市無料駐車場まで85km、約1時間半。
伊予ヶ岳登山口には平群天神社の駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
【富山】
・三合目まではコンクリート舗装の上に土砂が覆う歩きづらい道
・四合目手前から歩きやすい山道になります。
・五合目で一旦下って、七合目からやや急な擬木柵の登りが続きました。
【伊予ヶ岳】
・東屋の先から鎖場が続きます。
・鎖はステンレス製のしっかりしたものが設置されていますが、死亡事故も起きているので慎重に。
・下山は往路(鎖場)を戻るのではなく北峰から桜の広場経由で周回した方が無難です。スリップしやすい箇所にはロープも設置されておりよく整備されています。
その他周辺情報 今回は立ち寄りませんでしたが、経路上に「道の駅富楽里とみやま」があります。
自宅最寄り駅前を出発して約1時間半で市営富山地域無料駐車場に到着しました。駐車スペースには余裕があります。
6
自宅最寄り駅前を出発して約1時間半で市営富山地域無料駐車場に到着しました。駐車スペースには余裕があります。
道ばたに咲いていたお花.侫茱
2024年09月21日 08:11撮影 by  Pixel 8a, Google
10
9/21 8:11
道ばたに咲いていたお花.侫茱
道ばたに咲いていたお花▲張罐サ
2024年09月21日 08:13撮影 by  Pixel 8a, Google
9
9/21 8:13
道ばたに咲いていたお花▲張罐サ
道ばたに咲いていたお花ニラ
2024年09月21日 08:15撮影 by  Pixel 8a, Google
6
9/21 8:15
道ばたに咲いていたお花ニラ
登山口の福満寺に到着しました
2024年09月21日 08:17撮影 by  Pixel 8a, Google
6
9/21 8:17
登山口の福満寺に到着しました
市が管理している公衆トイレ。竹製の杖があったのでありがたく使わせていただきました。
2024年09月21日 08:17撮影 by  Pixel 8a, Google
5
9/21 8:17
市が管理している公衆トイレ。竹製の杖があったのでありがたく使わせていただきました。
道ばたに咲いていたお花ぅ劵ンバナ
2024年09月21日 08:29撮影 by  Pixel 8a, Google
9
9/21 8:29
道ばたに咲いていたお花ぅ劵ンバナ
福満寺から登りはじめて山道に入ったところ
2024年09月21日 08:34撮影 by  Pixel 8a, Google
3
9/21 8:34
福満寺から登りはじめて山道に入ったところ
よく見ると下はコンクリート舗装。その上に土砂が覆っています。ちょっと荒れた雰囲気です。
2024年09月21日 08:49撮影 by  Pixel 8a, Google
4
9/21 8:49
よく見ると下はコンクリート舗装。その上に土砂が覆っています。ちょっと荒れた雰囲気です。
五合目を過ぎるとやがて擬木柵の登りになります
2024年09月21日 09:09撮影 by  Pixel 8a, Google
4
9/21 9:09
五合目を過ぎるとやがて擬木柵の登りになります
南峰にあるお堂はかなり荒れていました
2024年09月21日 09:36撮影 by  Pixel 8a, Google
8
9/21 9:36
南峰にあるお堂はかなり荒れていました
伏姫籠穴方面のコース分岐
2024年09月21日 09:42撮影 by  Pixel 8a, Google
4
9/21 9:42
伏姫籠穴方面のコース分岐
見晴らしの良い東屋に到着
2024年09月21日 09:46撮影 by  Pixel 8a, Google
7
9/21 9:46
見晴らしの良い東屋に到着
岩井海岸方面がよく見えました
2024年09月21日 09:46撮影 by  Pixel 8a, Google
9
9/21 9:46
岩井海岸方面がよく見えました
富山山頂(北峰)に到着!
2024年09月21日 09:52撮影 by  Pixel 8a, Google
13
9/21 9:52
富山山頂(北峰)に到着!
展望台は撤去が完了したようです。
2024年09月21日 09:54撮影 by  Pixel 8a, Google
6
9/21 9:54
展望台は撤去が完了したようです。
館山湾方面の展望。この日は湿った風が吹き荒れて視界も悪く、蒸し暑い一日でした。
2024年09月21日 09:55撮影 by  Pixel 8a, Google
6
9/21 9:55
館山湾方面の展望。この日は湿った風が吹き荒れて視界も悪く、蒸し暑い一日でした。
下りに通過した四合目の標柱。ヤマレコマップでは五合目とあったので訂正依頼をしておきました。
2024年09月21日 10:40撮影 by  Pixel 8a, Google
3
9/21 10:40
下りに通過した四合目の標柱。ヤマレコマップでは五合目とあったので訂正依頼をしておきました。
福満寺に戻ってきました。
画面からは分かりづらいですが、正面に見える大黒山の上に富士山が薄っすら見えました。
2024年09月21日 11:00撮影 by  Pixel 8a, Google
11
9/21 11:00
福満寺に戻ってきました。
画面からは分かりづらいですが、正面に見える大黒山の上に富士山が薄っすら見えました。
所変わってこちらは伊予ヶ岳登山口付近から見上げた伊予ヶ岳南峰です。
2024年09月21日 11:38撮影 by  Pixel 8a, Google
6
9/21 11:38
所変わってこちらは伊予ヶ岳登山口付近から見上げた伊予ヶ岳南峰です。
富山よりも歩きやすい道が続きます。
2024年09月21日 11:49撮影 by  Pixel 8a, Google
5
9/21 11:49
富山よりも歩きやすい道が続きます。
この分岐を直進するのが富山方面に向かう道。ここでは鋭角に右折します。
2024年09月21日 11:59撮影 by  Pixel 8a, Google
3
9/21 11:59
この分岐を直進するのが富山方面に向かう道。ここでは鋭角に右折します。
東屋が建っている分岐に到着。ここから先が鎖場ゾーンになります。
2024年09月21日 12:08撮影 by  Pixel 8a, Google
4
9/21 12:08
東屋が建っている分岐に到着。ここから先が鎖場ゾーンになります。
過去には死亡事故も起きているので慎重にね!
2024年09月21日 12:09撮影 by  Pixel 8a, Google
7
9/21 12:09
過去には死亡事故も起きているので慎重にね!
鎖場序盤の状況
2024年09月21日 12:11撮影 by  Pixel 8a, Google
8
9/21 12:11
鎖場序盤の状況
このあたりが核心部でしょうか。濡れているとやっかいな場所になると思います。
2024年09月21日 12:15撮影 by  Pixel 8a, Google
11
9/21 12:15
このあたりが核心部でしょうか。濡れているとやっかいな場所になると思います。
鎖場を登り切ると南峰の頂上に着きます。
2024年09月21日 12:19撮影 by  Pixel 8a, Google
15
9/21 12:19
鎖場を登り切ると南峰の頂上に着きます。
正面には先ほどまで居た富山の双耳峰が迎えてくれます。今回は車で移動しましたが、両峰を結ぶハイキングコースも冬から早春にかけてはお花が迎えてくれて楽しいコースです。
2024年09月21日 12:19撮影 by  Pixel 8a, Google
11
9/21 12:19
正面には先ほどまで居た富山の双耳峰が迎えてくれます。今回は車で移動しましたが、両峰を結ぶハイキングコースも冬から早春にかけてはお花が迎えてくれて楽しいコースです。
南峰から見た北峰です。左手奥の山は鋸山かな。
2024年09月21日 12:20撮影 by  Pixel 8a, Google
7
9/21 12:20
南峰から見た北峰です。左手奥の山は鋸山かな。
先ほどの岩場を下るのはリスクがあるので、できれば北峰からの周回コースがおすすめです。
2024年09月21日 12:23撮影 by  Pixel 8a, Google
5
9/21 12:23
先ほどの岩場を下るのはリスクがあるので、できれば北峰からの周回コースがおすすめです。
北峰からの南峰です。
2024年09月21日 12:33撮影 by  Pixel 8a, Google
5
9/21 12:33
北峰からの南峰です。
北峰からも富山がよく見えました。
2024年09月21日 12:33撮影 by  Pixel 8a, Google
10
9/21 12:33
北峰からも富山がよく見えました。
アキノタムラソウが迎えてくれました
2024年09月21日 12:34撮影 by  Pixel 8a, Google
9
9/21 12:34
アキノタムラソウが迎えてくれました
北峰からの下り斜面の滑りやすい箇所にはロープがベタで張ってあります。
2024年09月21日 12:40撮影 by  Pixel 8a, Google
7
9/21 12:40
北峰からの下り斜面の滑りやすい箇所にはロープがベタで張ってあります。
小さな尾根の上に乗れば勾配も緩くなります。
2024年09月21日 12:44撮影 by  Pixel 8a, Google
6
9/21 12:44
小さな尾根の上に乗れば勾配も緩くなります。
やがて林道に合流。ここを右折します。
2024年09月21日 12:55撮影 by  Pixel 8a, Google
3
9/21 12:55
やがて林道に合流。ここを右折します。
桜の広場。春には河津桜が目を楽しませてくれます。
2024年09月21日 12:59撮影 by  Pixel 8a, Google
8
9/21 12:59
桜の広場。春には河津桜が目を楽しませてくれます。
周回ルート開拓者のやまっぺさん製作のベンチ。
2024年09月21日 13:00撮影 by  Pixel 8a, Google
10
9/21 13:00
周回ルート開拓者のやまっぺさん製作のベンチ。
暑さに負けて東屋で休憩。冷凍してきたフルーツゼリーの美味しかったこと!
2024年09月21日 13:14撮影 by  Pixel 8a, Google
10
9/21 13:14
暑さに負けて東屋で休憩。冷凍してきたフルーツゼリーの美味しかったこと!
東屋からは里山の展望が広がります。
2024年09月21日 13:23撮影 by  Pixel 8a, Google
10
9/21 13:23
東屋からは里山の展望が広がります。
出発地点の平群天神社に戻ってきました。
2024年09月21日 13:47撮影 by  Pixel 8a, Google
6
9/21 13:47
出発地点の平群天神社に戻ってきました。
平群天神社の駐車場に車を停めさせていただきました。
2024年09月21日 13:47撮影 by  Pixel 8a, Google
4
9/21 13:47
平群天神社の駐車場に車を停めさせていただきました。
帰宅後は駅前の居酒屋で水分補給の打ち上げです。
船橋焼きそば風ホルモン鍋が美味しかった!
2024年09月21日 16:24撮影 by  Pixel 8a, Google
12
9/21 16:24
帰宅後は駅前の居酒屋で水分補給の打ち上げです。
船橋焼きそば風ホルモン鍋が美味しかった!
ここからは本日見かけたお花たちです。
これはヤブミョウガ
9
ここからは本日見かけたお花たちです。
これはヤブミョウガ
ガンクビソウ
ヤブラン
シロオニタケ
ヌスビトハギ
アキノタムラソウ
7
アキノタムラソウ
キツネノマゴ
ダイコンソウ
センニンソウ
google先生によれば、ヤブツルアズキだそうです。
8
google先生によれば、ヤブツルアズキだそうです。
ヒヨドリバナ
ヤマホトトギス
くるッと反り返った花弁がユニークですね
10
くるッと反り返った花弁がユニークですね
ベニバナボロギク
6
ベニバナボロギク
ゲンノショウコ
最後までご覧いただきありがとうございました!
9
ゲンノショウコ
最後までご覧いただきありがとうございました!
撮影機器:

感想

登山ガイド業をしている友人から声がかかりガイド山行の下見に行ってきました。
本番のガイド山行は10月なので、下見に行くならそろそろ行かないと。
ホントはまだ暑いから気乗りはしなかったんだけどね・・😁

いやはや、秋の彼岸に入っているにもかかわらずこの蒸し暑さはなんだ!
ねっとりと湿った風が吹き荒れていて山頂からの展望もモヤッとしていて残念でした。

行く前からの悪い予感が的中して、とにかく蒸し暑く、流れる汗は滝のごとしで体力をどんどん消耗していきました。
冬場なら快適なハイキングが楽しめるエリアなのですが、この時期は歩くもんじゃないです。

10月の本番ではさわやかな風の中、充実したハイキングが楽しめることを期待したいものです。(私は行かないけど・・😅)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

gorozoさん、こんばんは!
本当にこの暑さはなんなんでしょうね🌞 げんなりします。
今回のお山は、標高は低いながらも花あり、景色よし、鎖場ありで、暑くなければ楽しめそうなコースですが、今行ったら滝汗まみれでしょう💦 お疲れ様でした!
そして、焼きそば風ホルモン鍋、美味しそうですね😋
またいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
2024/9/22 19:14
いいねいいね
1
みやぽんさん
早々のコメントありがとうございます。
昨日は蒸し暑い上にべっとりと湿った風まで吹いていて最悪のコンディションでした😢
冬から春にかけてはホントに気持ちのいい山歩きが楽しめる房総丘陵も今の季節はいけませんね〜

伊予ヶ岳は千葉県唯一の岳のつく山です。
しかも変化に富んで楽しいお山です。
みやぽんさんも機会がありましたら是非おいでください。
事前に連絡をいただければ道案内もしますよー😁

2024/9/22 19:30
gorozoさん、こんばんは。

蒸し蒸し激暑の山行になってしまいましたね😵
伊予ヶ岳はあの死亡事故の後、少し整備されてましたでしょうか。

私は昨年2月に行きましたが、岩肌が脆いし鎖場は大渋滞でした。
登ってたら上から降りて来る人がいて、危ないなと思いました。でもあそこ降りる人っているんですね〜😐危なすぎじゃないですか。
周回ルートも激下りでしたけど(-_-;)

船橋で焼きそば風ホルモン鍋食べて、水分補給?盛りに釘付けです。良いですね(*^^)v

千葉県の山登りも早く復活したいのですが。。。素敵な写真をありがとうございました。
2024/9/22 19:54
いいねいいね
1
rabbiさん こんばんは
昨日の房総はホントに辛かったですー。
金曜日の毛無山は標高が高いので快適だったのでは?
私も以前登ったことがありますが、あの山は大変ですよねー
そこを2度も登るなんて、rabbiさんさすがです!

伊予ヶ岳の岩場は固定ロープからステンレス製の鎖に変わり安心感が増しました。
それでも下りには使いたくないですよね。

房総の旬はやはり冬から早春ですね。
その頃のrabbiさんのレコを楽しみにしています!
コメントどうもありがとうございました。
2024/9/22 21:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら