記録ID: 7261642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺
2024年09月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 547m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:02
距離 9.0km
登り 547m
下り 529m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
福ちゃん荘〜大菩薩嶺は、後半ミニ岩場が続く 大菩薩嶺〜大菩薩峠〜上日川峠は、歩きやすい道 |
その他周辺情報 | ロッヂ長兵衛や福ちゃん荘をはじめ、要所に軽食を備えた山小屋あり |
写真
ロッヂ長兵衛へ帰着
山葡萄のアイスをいただきました(奥はチョコです)
フルートかなにかの演奏メンバーが集まって練習していて、木造のロッヂに最高のBGMを響かせていました
すごく楽しそうで、こちらも心地よい時間を過ごさせていただきました
山葡萄のアイスをいただきました(奥はチョコです)
フルートかなにかの演奏メンバーが集まって練習していて、木造のロッヂに最高のBGMを響かせていました
すごく楽しそうで、こちらも心地よい時間を過ごさせていただきました
感想
3連休の初日にサクッと大菩薩嶺登山
かわいい野生の鹿に出会えて、そしてよい眺望に恵まれて満足です
普段はピークハント&最短経路がメインの登山ですが、大菩薩嶺〜大菩薩峠の眺望がとてもよく、周回した甲斐がありました
また、シカの食害対策がところどころにあり、環境保全にも取り組んでいるようでした
福ちゃん荘から上日川峠までの道は車道(一般車は進入不可)もあり、下りで利用している人も多く見られました
加速がつかないようにブレーキをかけながら下るのが地味に疲れるくらいの傾斜なので、最後は軽く流しのジョギングで駆け抜けました
その他 詳しい感想は写真のコメントにて失礼します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する