羅臼岳
- GPS
- 05:36
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:36
天候 | 大沢に入るあたりからガスの中、ピークではオホーツク側が時折視界が得られる程度。 下りで大沢途中まで小雨。以下は晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特記することなし。熊の気配、痕跡見当たらず。 |
その他周辺情報 | 知床五湖に行くが一湖のみ開放。駐車場500円。 ウトロ温泉夕陽台の湯500円、14-20時。 |
写真
感想
21日土曜、早朝に新幹線で移動して羽田から釧路入り。レンタカーを借りた。申し込みはインプレッサだったが、出てきたのはレヴォーグのSTi。これは嬉しい誤算。ドライブ楽しすぎるやーん。
まずは羅臼岳目指してウトロに向けて走る。
釧路湿原展望台に寄ってみるが…散策しないと意味ないのかな。牡蠣ラーメンを食す。なかなか美味い。
以後ひたすら移動。途中でOD缶を探すがなかなか見つからない。結局キャンプ用のコールマンの230サイズしか手に入らなかったが、これは使い切れん…
店を教えてくれたセーコマの姉ちゃんには感謝だが。
途中であれこれ食物を買い足してウトロ入り。着いたら日が暮れていた。
道の駅で寝る準備をしつつ適当にあるもので夕食。居酒屋が開店しているが横目で見つつも寝る。ちなみに10度くらいでとても寒い。ダウン上下にシュラフで寝た。
22日朝、3時半に起きて着替えて食べて移動。岩尾別温泉前に停めさせてもらう。
何となく薄明るくなってきた頃に出発。5度。
道は歩きやすくさすが百名山。淡々と進む。ヒグマの気配も痕跡もない。ありがたい。
大沢に入ると空気が変わってさらに寒くなってきた。
沢内は凍てついていて、小さな氷も見える。チェンスパ持ってきて正解(使ってはいない)。
流石に寒く稜線コルで一枚羽織、オーバーグローブを装着。
しばらくハイマツ内を歩いて斜面が急になると溶岩岩場。隙間には白いものが溜まっていたりする。
滑らないように慎重に登りピークへ。
5-6人の先客がいた。風は6-7mほどだがとにかく寒い。山スキーで使う厚手のダウンを羽織って凌ぐ。
途中はずっとガスの中だったが、ピークにいる間は少しガスが切れて北側は海が見えた。写真を撮って簡単に補給をしてすぐに下山へ。
また淡々と降りて下山完了。40人くらいとスライドしただろうか。さすが百名山、人が多い。
車に戻り軽く着替えて移動。
知床五湖に向かう。駐車するために10分ほど待つ。500円払い中に入る。
ヒグマのために2-5湖は入れないという。一湖を見る道を往復してきた。すごい数の人が居た。観光地だ。
登った山を振り返って鑑賞。魅力的な山が並んでいるが、とりあえず今回は羅臼岳のみで。また来ることはあるだろうか?
下界に降りて道の駅で旅行の楽しみとしてのお買い物や食事。ありきたりだなーと思いつつも親子鮭丼にソフト。まぁこんなので充分に満足する安い舌なのでよいのです。
予定していた温泉が14時からだというので記録を作った。
明日は斜里岳。斜里町内で過ごす予定。美味い夕食にありつけるだろうか…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する