記録ID: 727765
全員に公開
ハイキング
甲信越
乾徳山登山口バス停 オソバ沢 乾徳山 往復
2015年09月26日(土) [日帰り]
けんた
その他7人
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:20
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路 タクシー |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩が濡れていた場合 滑りに注意。 |
写真
感想
雑誌で見て行ってみたかった 岩山、展望すばらしい乾徳山に出掛けた。
当日は朝方までの雨で登山道の状況が悪いので「乾徳山経由の8ノ字コース」だったが乾徳山ピストンに変更。
登山路に入ると道に水が流れる小川状態、そしてぬかるみの状態悪い。
転ばないようガス 霧雨のなか国師ケ原に到着。
月見岩から扇平は見晴しよさそうだがガスで展望なし。 ここからの引き返し組がいたが我々登れることを祈って先を急ぐ。
髭剃岩から先は鎖場が2か所 岩 靴共水に濡れており慎重に行動。
岩場に慣れない人も居て時間がかかったが全員通過。
しかし帰りの鎖場通過を心配 登ったけど降りれる?
そして最後の鎖場 斜度60°位 この辺は風通し良く岩は渇き気味だが靴底は濡れた状態、3人は壁を登って頂上へ。
頂上全員で記念撮影、展望は望めずしばし休憩後迂回路で下山へ。
苦労して登った鎖場はすこし岩が乾き、違うルートが確保できたためそんなに苦労せず通過できた。
扇平付近で一時晴れてきて今日初めての下界が眺められた。
遅くなったので乾徳山登山口近くの樹林の中ではが暗く足元注意し焦らず下山。
最終バスは16:50でした。
この時期日没が早くなってくるので、ツアーが入っていると岩場での渋滞がおき下山が遅くなるためランプは必携です。
晴れていれば楽しめた登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する