ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 728625
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 紅葉の岩稜を行く 東京出張中〜

2015年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:55
距離
10.6km
登り
1,351m
下り
1,371m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:07
合計
5:51
9:01
3
9:04
9:06
85
10:37
10:39
38
11:17
11:18
11
11:29
11:29
4
11:33
11:37
11
11:48
11:52
11
12:03
12:03
4
12:07
12:47
10
12:57
12:58
36
13:34
13:37
3
14:41
14:44
3
14:47
14:52
0
14:52
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東京駅発06:36 上毛高原駅07:53着 関越交通バス始発08:00 
    谷川岳ロープウェイ着08:45
(上毛高原駅で増発便がすぐに出ました。)
復路:谷川岳ロープウェイ発14:55 上毛高原駅15:40着
コース状況/
危険箇所等
<厳剛新道> 雨の日は岩が非常に滑り易いです。西黒尾根への登り上げは急こう配で鎖場等あり。
<西黒尾根>こちらも雨で滑り易い箇所あり。ラクダのコルから下は岩場で鎖もあるが滑り易い。下部は樹林帯。比較的勾配は緩いです。
いきなり見せてくれました。谷川岳直下の岩壁。凄い迫力でした。
2015年09月27日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/27 9:20
いきなり見せてくれました。谷川岳直下の岩壁。凄い迫力でした。
荒々しい岩稜が見えますね。
2015年09月27日 09:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 9:39
荒々しい岩稜が見えますね。
天を突き刺すような岩峰、シンセン岩峰だろうか。
2015年09月27日 09:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/27 9:54
天を突き刺すような岩峰、シンセン岩峰だろうか。
マチガ沢から見上げる稜線。紅葉も始まってます。
2015年09月27日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/27 9:55
マチガ沢から見上げる稜線。紅葉も始まってます。
いい色になってます。
2015年09月27日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:22
いい色になってます。
西黒尾根との合流点、ラクダのコルです。
2015年09月27日 10:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 10:37
西黒尾根との合流点、ラクダのコルです。
山頂へのキツイ勾配、雨で岩が滑る〜
2015年09月27日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 10:41
山頂へのキツイ勾配、雨で岩が滑る〜
一瞬見えたロープウェイ山頂駅
2015年09月27日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:41
一瞬見えたロープウェイ山頂駅
そしてトマノ耳に到着。
2015年09月27日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
9/27 11:35
そしてトマノ耳に到着。
山頂付近は紅葉がピークでしょうか。
2015年09月27日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/27 11:36
山頂付近は紅葉がピークでしょうか。
さらにオキノ耳
2015年09月27日 11:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
9/27 11:51
さらにオキノ耳
赤、黄、緑 三色揃いましたよ〜 綺麗〜です。
2015年09月27日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/27 12:01
赤、黄、緑 三色揃いましたよ〜 綺麗〜です。
雨に濡れる紅葉も綺麗です。
2015年09月27日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
9/27 12:01
雨に濡れる紅葉も綺麗です。
西黒尾根を下山中、次第にガスが晴れてきましたよ〜
2015年09月27日 12:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/27 12:56
西黒尾根を下山中、次第にガスが晴れてきましたよ〜
もっとガスよ、晴れろ〜
2015年09月27日 12:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 12:56
もっとガスよ、晴れろ〜
いい感じ〜 紅葉が綺麗に見える〜
2015年09月27日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/27 12:57
いい感じ〜 紅葉が綺麗に見える〜
完全に晴れました!
2015年09月27日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/27 12:58
完全に晴れました!
晴れた分、高度感たっぷりです。
2015年09月27日 13:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/27 13:05
晴れた分、高度感たっぷりです。
青空も出ました!
2015年09月27日 13:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 13:09
青空も出ました!
天神尾根の辺りもいい紅葉です。
2015年09月27日 13:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9
9/27 13:25
天神尾根の辺りもいい紅葉です。
これだけ晴れると稜線歩きは楽しい〜
2015年09月27日 13:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/27 13:26
これだけ晴れると稜線歩きは楽しい〜
山頂付近はまだガスの中〜
2015年09月27日 13:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/27 13:27
山頂付近はまだガスの中〜
これだけの紅葉が見れたので今日は満足〜!
2015年09月27日 13:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
9/27 13:29
これだけの紅葉が見れたので今日は満足〜!
しっかりと紅葉を楽しみましょう〜
2015年09月27日 13:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/27 13:36
しっかりと紅葉を楽しみましょう〜
いい眺め〜
2015年09月27日 13:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/27 13:58
いい眺め〜
残雪もわずかながら残ってます。
2015年09月27日 13:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/27 13:59
残雪もわずかながら残ってます。
紅葉の盛り、真っ赤です。
2015年09月27日 14:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/27 14:15
紅葉の盛り、真っ赤です。
林道に降りてきました。
今度は一ノ倉沢を見てみたいなぁ〜
2015年09月27日 14:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 14:42
林道に降りてきました。
今度は一ノ倉沢を見てみたいなぁ〜

感想

この週末、最初は八ヶ岳へ前夜発で行くつもりだった。
しかし天気予報が思わしくない。キレットを越えようと考えていたので
雨を考えると・・・・迷う。

そこでもう一つの候補にあった谷川岳。
関西からは遠く今までは視野にもなかったエリアだ。
行くなら今か・・・・  前日の夜、急遽予定変更だ。

日帰りで山に行くのに新幹線でなんて自分でもちょっとびっくりだったが、
MAXtanigawaに乗り込んでみると同じような登山者たちが一杯。
これが当たり前の風景なのか。
東京駅から1時間20分ほど。あっという間の上毛高原駅。
バスに揺られること45分。谷川岳ロープウェイ駅に。
他の登山者の流れに思わずロープウェイに乗りそうになる自分。
慌てて気を引き締め、歩き出す。
今日の目的は紅葉もあるが、あのクライマーの聖地ともいえる
岩場を見てみたいと思ったのだ。

マチガ沢から見上げる振りかぶってきそうな岩稜、岩峰。
迫力が凄かった。
天気ならば一ノ倉沢も見てみたかったがそれはまたの機会にしよう。
マチガ沢を眼下に望みながら厳剛新道を登る。
雨に濡れた岩がとてつもなく滑る。
手足を使う岩場も増えてきた。
ラクダのコルを過ぎ、さらに登る。
と、突然、賑やかな人の声・・・・
ここまで数人程度の人にしか会わなかったのでちょっと面食らう。

ガスガスで視界の効かないトマノ耳、オキノ耳を順に巡り、
肩の小屋でランチタイム。
すると視線の合う山ガール。
miyucchiさんだ。しばしの間お話をすることが出来た。

復路はどうしよう・・・・
天候回復もまだまだか。
ロープウェイへ心が揺らぐ。
でも時間はまだ早い。
ここは気持ちを強く西黒尾根へと足を向けるのだ!!

miyucchiさんと別れを告げ、やや乾いてきた岩を慎重に踏みながら
いいペースで下っていく。
するとそんな想いが通じたか、急速に晴れていくガス。
天神尾根や山頂直下の景色が展望できるようになってきた。
ようやくデジイチの出番です。
数少ないカットを撮影し、樹林帯に突入していった。

ガスで展望の効かない山頂であったが、美しい紅葉とレコ友との出逢い。
今日もいい山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

紅葉綺麗ですね
9月中に2000m以下の山で見頃とは、今年は紅葉の進みが早いんですかね。
tekapoさん自身言ってる通り、谷川の岩壁と言えばマチガ沢より一ノ倉沢でしょう。
一ノ倉岳から虹芝新道下りて湯檜曽川沿いに戻ってくると見えるけど、朝出の日帰りでは難しかったですね。
 またまた30年以上前の話をしますが、春の山スキーで一ノ倉岳から芝倉沢を滑ったのがこの領域では最高に素晴らしかったと思っています。今度のシーズンにお勧め。
2015/9/28 11:06
Nishidenさんへ
この辺りでは2000m付近でも紅葉がいい感じでした。
それとも今年の紅葉は早いのでしょうか。
9月に入って、残暑も少なかったし、いつもより早い秋なのかもしれませんね。

一ノ倉沢、写真では見たことありますが、やはり実際はもっと迫力あるでしょうね。
山スキーでも滑れるコースがあるんですね。この辺りは冬の積雪もかなり凄いと聞いてます。
2015/9/28 13:01
ダブル驚き!
tekapoさん、谷川岳お疲れ様でした♪

レコの速さにも驚きですが、山行時間がRWピストンの私よりもかなり短いことに驚きです
このスピードならお互いに予定通りのコースで歩いていても、一ノ倉岳あたりで会ったかもしれませんね
予定変更や天気のことはありますが、最後に晴れ間もあって楽しい山行になりましたね
2015/9/28 17:02
miyucchiさんへ
こんばんは〜
天候の悪さが幸いして、お会いすることが出来ましたね。
マチガ沢からの登りも岩に滑りながらもいいペースで歩けました。
でも湿度が高いためか、ウェアは汗でびしょ濡れでしたが。
下りも急速に晴れてきた天気に気分よく下っていくといつの間にか早いペースに・・・

紅葉も十分楽しめて楽しい一日でした。
今度行く機会があれば、馬蹄形にぐるっと一周したいですね。
2015/9/28 21:54
やっぱりスキーでしょ
tekapoさん、こんばんは。

Nishidenさんのコメントにもありますが、谷川岳はやっぱりスキーですよ!
先シーズン滑れなかった芝倉沢はぜひ滑ってみたい一本です。
今回の東京出張期間中は間に合わないかもしれませんが是非行きましょう!

それにしてもこんな場所でみゆっちさんに会うとは・・・びっくり。
2015/9/28 22:48
sanちゃんへ
やっぱり谷川岳は山スキーですか。
このエリアは全く知らないもんで・・・・勉強します〜
白倉沢 早速検索してみると・・・垂涎もんですね。
なんとも楽しそうな斜面じゃありませんか。

今回は紅葉と出会いの山行でした。満喫です。
2015/9/29 7:42
tekapoさん おはようございます!
◎ 東京へ行かれてからも絶好調は維持されてるみたいですね! 
◎ 北岳&間ノ岳の朝焼け、今回の紅葉の時期など自然もtekapoさんのパワーに負けて素晴らしい景色を演出してるんでしょうね!
◎ 岩で滑るのは怖いですが雪の上なら沢山滑りたいですね! 谷川岳は何も知りませんでしたが山スキーも出来る(上級者コースならまだ無理、、。)なら調べてみたいと思います。
◎ ヒントに成るレコを有り難うございました! そしてお疲れ様でした! m(_ _)m
2015/9/30 6:37
mypaceさんへ
コメントありがとうございます。
東京では車がないので、なかなか思うように動けないのが辛いです・・・
電車で前夜発という手もありますが、駅から早朝のバスがなかったりするので、
どうしても歩き出す時間が遅くなってしまいます。
予定は早くから決まっていれば高速バスなどを予約するという手もありますが、
現実には予定も定まらなくて。

北岳は気持ちよかったです。初めて見る山並みと富士山の大きさ。
南アルプスはじっくりと縦走で歩きたいものですね。

谷川岳の芝倉沢 いい感じの沢のようです。
豪雪地帯のこのエリアですから私には4月頃がベストかもしれませんが、
その時は大阪からでも行ってみたいと思わせます。

アルプスの紅葉は足早に過ぎていきそうですね。
せめてあと1回はアルプスの紅葉が見たいものです。
2015/9/30 22:39
いいですねぇ、谷川岳
三大急登がどんなもんか西黒尾根にトライしてみたいです>無雪期
埼玉に帰省したら行こう行こうと思っているのですが、家内がなかなか車を空けてくれないため、埼玉スタジアムに行ってしまうのです(笑)。
昨シーズン、ビギナーでも大丈夫そうな天神尾根でのスキーも考えていましたが、今シーズンはぜひ実現したいと思います。難易度の高いところはSanchanやtekapoさんにお任せします。
2015/10/1 19:02
redsさんへ
西黒尾根、今回は下りでしたが、確かに登りはきつそうでした。
結構岩場もあるので、夢中で登っているとあとで大汗かきそうですね。
天神尾根あたりも滑れるんですね。ここならロープウェイで登って楽しめそう〜
ここから見る雪景色も絶対見てみたい〜
2015/10/1 23:11
谷川岳
お疲れ様でしたー!
登りは厳剛新道、下りは西黒尾根!いいですね(?'?'?)?私はその日に家まで帰らないといけなかったのでズルしてロープウェイでした!笑
でも天神尾根からの西黒尾根、谷川岳の展望が素晴らしくぜひ雪の時にまた来たいと思いました!
にしても出張で色々行けて羨ましー!!です
2015/10/7 13:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら