記録ID: 729245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
紅葉が始まった栗駒山(須川コース)
2015年09月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 561m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:22
10:35
48分
須川温泉
11:23
11:33
40分
昭和湖
12:13
12:18
22分
天狗平
12:40
13:00
65分
栗駒山 山頂
14:05
14:15
25分
昭和湖
14:40
17分
賽の磧
14:57
須川温泉(栗駒山荘)
往復した須川コースは変化に富んでいて人気のコースですが、スロースタートなので登りは順調でした。下山時はシニアの大型パーテイなどと重なって混み合っていたので、急ぐ人は産沼コースを周回した方が良いかも。名残が原から賽の磧へぬける道もゼッタ沢コースより水たまりが少なく空いていて歩きやすいです。帰りは車だったので栗駒山荘で露天の展望風呂に入いることが出来ましたが、バスで往復の日帰りだと3時発1台限り(臨時増便は無い)なので入浴する余裕は無かったです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
[往路]一関駅前 9番乗場 須川温泉行き 9:00/14:40発 [復路] 須川温泉発 一関駅前行き 9:00/15:00発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
須川コ-スは雨の後で大変ぬかるんでいました。 天狗平に熊出没情報あり。 |
その他周辺情報 | 栗駒山登山MAP http://www.ichitabi.jp/guidebook/pdf/guidebook_02_01.pdf 栗駒山荘 日帰り入浴 大人 700円 |
写真
感想
一関国際ハーフマラソンに出場する旦那とともに平泉に前泊しました。世界遺産の中尊寺金色堂などを観光して、私は翌朝にバスで一関駅から栗駒山へ。大会を終えた旦那とは栗駒山荘で待ち合わせをして、レンタカーで荷物と共に来てもらいました。
須川温泉はゼッタ沢を散策して本格的な天然温泉に入るだけでも充分満足できる観光地なので、待ち合わせ場所にして正解でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する