ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 729521
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

初秋の「英彦山」最短コースで歩く。

2015年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
ocelot7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
6.3km
登り
872m
下り
882m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:55
合計
4:30
距離 6.3km 登り 891m 下り 895m
12:07
12:09
50
望雲台分岐
12:59
13:06
37
13:43
13:52
4
13:56
14:22
6
14:28
14:30
30
15:00
15:02
28
15:30
10
望雲台分岐
15:40
15:45
12
15:57
15:58
22
望雲台分岐
16:20
16:21
0
16:21
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊前坊登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
鎖場、急登の石段、岩稜歩きと楽しめるが、スリップには注意(特に雨天時)。
その他周辺情報 立ち寄り湯は「シャクナゲ荘」と「ひこさんホテル和(なごみ)〜16時」と2カ所あるが、どちらもふもとの温泉から運んできたお湯。
高住神社の参道から入ります
2015年09月27日 11:44撮影 by  DMC-G6, Panasonic
2
9/27 11:44
高住神社の参道から入ります
いきなりの石段
2015年09月27日 11:47撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 11:47
いきなりの石段
杉の大木
2015年09月27日 11:48撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 11:48
杉の大木
高住神社〜後方の断崖に注目
2015年09月27日 11:50撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 11:50
高住神社〜後方の断崖に注目
登山口
2015年09月27日 11:52撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 11:52
登山口
龍神から御水が
2015年09月27日 11:52撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 11:52
龍神から御水が
苔生す砂防ダム
2015年09月27日 11:55撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 11:55
苔生す砂防ダム
こけの楽園
2015年09月27日 11:58撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 11:58
こけの楽園
階段状のルートで結構きつい
2015年09月27日 12:01撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 12:01
階段状のルートで結構きつい
望雲台への分岐
2015年09月27日 12:03撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:03
望雲台への分岐
急登の階段が続く
2015年09月27日 12:13撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 12:13
急登の階段が続く
巨岩を回り込んで〜
2015年09月27日 12:23撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:23
巨岩を回り込んで〜
倒木に寄生?
2015年09月27日 12:25撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:25
倒木に寄生?
溶岩が露出
2015年09月27日 12:31撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 12:31
溶岩が露出
荒れた登り
2015年09月27日 12:32撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:32
荒れた登り
立派な階段が!
2015年09月27日 12:34撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:34
立派な階段が!
稜線に出た
2015年09月27日 12:37撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:37
稜線に出た
鎖場
2015年09月27日 12:39撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:39
鎖場
2015年09月27日 12:44撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:44
高度感が出てきた
2015年09月27日 12:45撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:45
高度感が出てきた
北岳ピーク下
2015年09月27日 12:51撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 12:51
北岳ピーク下
北岳ピーク〜聖域なので立入禁止
2015年09月27日 12:54撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 12:54
北岳ピーク〜聖域なので立入禁止
目指す英彦山中岳
2015年09月27日 12:56撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 12:56
目指す英彦山中岳
さすがに腹減ったのでランチ
2015年09月27日 13:05撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 13:05
さすがに腹減ったのでランチ
大量です!
2015年09月27日 13:21撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 13:21
大量です!
鞍部から中岳
2015年09月27日 13:23撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 13:23
鞍部から中岳
岩稜を越えて
2015年09月27日 13:30撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 13:30
岩稜を越えて
中岳
2015年09月27日 13:38撮影 by  DMC-G6, Panasonic
2
9/27 13:38
中岳
英彦山神社
2015年09月27日 13:40撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 13:40
英彦山神社
南岳を望む
2015年09月27日 13:43撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 13:43
南岳を望む
南岳との鞍部
2015年09月27日 13:47撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 13:47
南岳との鞍部
左は巻き道
2015年09月27日 13:50撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 13:50
左は巻き道
英彦山神社を振り返る
2015年09月27日 13:51撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 13:51
英彦山神社を振り返る
南岳ピーク
2015年09月27日 13:55撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 13:55
南岳ピーク
北岳を望む
2015年09月27日 14:21撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 14:21
北岳を望む
望雲台への鎖場
2015年09月27日 15:32撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:32
望雲台への鎖場
鎖を上から
2015年09月27日 15:35撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:35
鎖を上から
両手を使って登る
2015年09月27日 15:35撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 15:35
両手を使って登る
2015年09月27日 15:36撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:36
今度は水平道〜鎖が続く
2015年09月27日 15:38撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 15:38
今度は水平道〜鎖が続く
壁に鎖が・・・
2015年09月27日 15:39撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:39
壁に鎖が・・・
この上が望雲台?
2015年09月27日 15:40撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 15:40
この上が望雲台?
望雲台からの眺め〜鷹ノ巣の山
2015年09月27日 15:41撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 15:41
望雲台からの眺め〜鷹ノ巣の山
右を見る
2015年09月27日 15:41撮影 by  DMC-G6, Panasonic
3
9/27 15:41
右を見る
下を見る
2015年09月27日 15:41撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 15:41
下を見る
左を見る
2015年09月27日 15:41撮影 by  DMC-G6, Panasonic
2
9/27 15:41
左を見る
2015年09月27日 15:42撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:42
断崖
2015年09月27日 15:42撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:42
断崖
2015年09月27日 15:55撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:55
分岐に戻ってきた
2015年09月27日 15:57撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:57
分岐に戻ってきた
逆鉾岩?
2015年09月27日 15:58撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 15:58
逆鉾岩?
大天狗の霊水
2015年09月27日 16:09撮影 by  DMC-G6, Panasonic
9/27 16:09
大天狗の霊水
無事に下山〜
2015年09月27日 16:15撮影 by  DMC-G6, Panasonic
1
9/27 16:15
無事に下山〜
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア ヘッドランプ(含む予備電池) 地形図&コンパス ハンディGPS(含む予備電池) ウォーターボトル ライター ナイフ タオル お茶などの飲料水500ml×2 未開封清潔な水500ml 行動食(1) 非常食(1) ファーストエイド デジカメ(含む予備電池) 携帯電話

感想

さて久しぶりの英彦山です。ここ数年冬の氷瀑が有名になって、一度見たいなと思っているところです。出来たらルートを偵察出来たらと〜
でも出発が遅れ(寝坊で(>_<))さらに、遅れを取り戻そうとナビに逆らって脇道へ。結果、漫画のように道に迷い・・・
やっとのこと豊前坊の駐車場に着くと、なんとチャリダーが一杯。あとで気がついたのだけど「英彦山サイクルタイムトライアル大会」というヒルクライムの大会があったのだそうだ。

駐車場で装備を整えて出発。高住神社への山道を登り参拝。牛や天狗様が祀られています。登山の安全を祈願する。
神社の右奥から入山します。階段状の岩の急登をあえぎます・・・すぐに汗が噴き出してくる。辺りの岩や樹木はコケで覆われて神秘的な雰囲気。巨木や巨岩を巻くように高度を稼ぐ。この辺りGPS電波を拾いにくいのかトラックデータがかなり乱れてる。
溶岩の露出した岸壁を回り込んで登ると荒れた急登・・・ちょっと登ると立派な木の階段が出現!楽々と稜線に出る。風が通る。汗がひいて、実に気持ちがいい。

北岳には鎖場を越えて登る。ピークはなだらかで「聖地」とされていて立ち入りは禁止されている。
この辺りでさすがに腹減り・・・ちょっと下ったところでランチ。道に迷った関係でコンビニに寄り損ね、温泉施設の売店で購入したパンを食す。まぁ山で喰えば何でも旨いのだけど(笑)
この時にすれ違ったおっちゃんが、薬師林道から入る裏英彦山道がいいよと教えてくれる。10月中旬からの紅葉が素晴らしと力説。これは行って見ねば!!
エネルギーを補給したら鞍部から登り返して中岳へ。
英彦山神社下の広場には登山者がいっぱい、家族連れもいる。ワンコもいる(笑)
板張りの社殿・・・木戸を開けて中に入り参拝。
時間的に滝の入り口まではいけないので、南岳まで行って引き返すことにする。
南岳山頂には小さな祠があるだけで展望は無い。展望台はあるが鉄製の階段は壊れていて登ることは出来ない。
一休みした引き返すが・・・巻き道で帰れるかと思い偵察。が、結構下るようなのであきらめてピストンにする。
綺麗にトレースして北岳へ。さらに下って苔生す樹林へ。

登りでパスした望雲台へ寄り道することにする。
分岐からすぐに岩の割れ目の鎖場に出る。20mぐらいあるだろうか?狭い濡れたルートを鎖に頼って登る。登り切ると断崖に水平道が。ここにも鎖。さらに進むとまたもや岸壁に鎖が・・・どうやらこの上が望雲台らしい。
登ってみると・・・狭い馬の背状の岸壁に鎖の手すりで付いてるだけ・・・バックリ落ち込んだ向こう側、覗き込むのも怖いぃ〜片手は常に鎖をつかんでいるので、旨く画像が撮れない(゜゜;)ッ!
確かに眺めはよいが・・・怖いのでそそくさと退散・・・
分岐の看板には0.1Kmという表示だけど・・・登りがきついので往復で30分は必要だろう。鎖場ですれ違い待ちをすればもっとかかるので注意。

再び高住神社へ。無事の下山を報告して降りる。
駐車場にはチャリダーはおろか車の1台も無く閑散。温泉で汗を流そうと「ホテル和」に向かうが、ここは外来入浴16時で終了。シャクナゲ荘にて温泉に浸かる。
距離は短いが岩も多く楽しい山行だった。次は紅葉だ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら