甲山10-10
- GPS
- 02:28
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 457m
- 下り
- 454m
コースタイム
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:28
天候 | 曇り。17時前28℃@神呪寺 飲料消費0.4Lくらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)阪急今津線・仁川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。西宮CC沿いの県道は歩道がなく交通量が多いので車に注意。西宮CCと深谷貯水池の間を抜けて仁川を渡る道はらくルートにないものの、比較的よく歩かれている様子。 |
その他周辺情報 | 小林駅と仁川駅の周りは個人商店が多いです。仁川駅はそれプラスコープこうべやベーグル (臨時休業中) やサンドイッチのテイクアウトのチェーン店。お弁当に良さそう。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
|
---|
感想
タイトルは10kgの荷を背負って10km歩いてきました、の意。すみません、大谷選手の50-50に便乗しました。野球には大して興味がないのに。週明けに少々気の張るイベントがありその準備で遠出できなかったのですが、だからこそ肉体と精神が気分転換を求めており、そんな時にはということでホームマウンテンの甲山に行ってきました。
何かいつもと違ったことをと考え、まだ足あとを残したことのない小林駅からスタート、それからトレーニングを兼ねて飲料でウェイトを増してザックを10kgほどにしてみました。今まで日帰りばかりなのでまだ経験したことのない重さです。ザックの容量は30Lですが、パッキングが下手なのかサイドポケットや外付けのボトルホルダーを駆使しても5.5Lほど持ったらパンパンに。これ以上重くしようとしたら水より重いものを持たないといけません。
コースは逆瀬川に沿って、西宮CCと深谷貯水池の間を抜け仁川を渡って甲山の北麓へ。薄くみんなの足あとがついているルートで前から気になっていました。ちなみにこの辺りは西宮市と宝塚市の境界未確定地域。地形図で見ると樫ヶ峰の尾根を下る市境の破線が途切れています。こんな平野部で境界未確定とかあるんだ。
甲山自然の家辺りから見ると目立つのですが、低地なのにところどころ裸地があります。昭和の初め頃2度の山火事がありそれをきっかけに人が踏み入るようになりピクニックセンターとして利用されるようになったそうです。今は流行らなくなり廃止されましたがその名残か整備の痕跡のようなものがところどころにあります。まだ蜘蛛の巣だらけでもおかしくない季節ですが皆無でした。意外と通る人がいるのでしょうか。ですが今日ハイカーは甲山の下りですれ違った1人だけ。神呪寺はちょっとした展望所がありそこを中心に7,8人。甲山森林公園も犬や人の散歩で5,6人。涼しくはなりましたが天気がいまいちでしたからね。
そういえば、甲山は古い火山で六甲山とは成因が異なる山なのですが、近いので東六甲同様、甲山や森林公園にはよくイノシシが出ます。しかし最近見かけることがありません。むしろ摩耶山の方で目撃するので分布が変化したのでしょうか。
プチ歩荷トレーニングの結果はというと、今日は古い方のザックだったのでショルダーハーネスのクッションがヘタっていて肩には重みを感じるものの、普段の6~7kgと較べて足腰への影響は特に感じられませんでした。まあ累積で450mほど登っただけですが。今後の参考にしたいと思います。そのうち山小屋泊デビューしてみたいなあ…行動範囲が広がる。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する