ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7300147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

【西中国山地】黒ダキ山〜十方山縦走

2024年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
konokelll その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:05
距離
13.4km
登り
1,102m
下り
1,103m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:25
休憩
0:39
合計
11:04
距離 13.4km 登り 1,102m 下り 1,103m
6:40
104
8:24
8:30
30
9:00
2
9:02
9:05
9
9:14
89
10:43
10:55
108
12:43
12:57
169
15:46
5
15:51
15:53
5
15:58
41
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
タムシバの咲き乱れる十方山ビュー
2024年04月14日 08:43撮影
4/14 8:43
タムシバの咲き乱れる十方山ビュー
前回ここまできた佛石
2024年04月14日 09:15撮影
4/14 9:15
前回ここまできた佛石
下山(シモヤマ)林道の出合。
協議の結果、再び稜線の笹藪に突入することに。
2024年04月14日 10:45撮影
4/14 10:45
下山(シモヤマ)林道の出合。
協議の結果、再び稜線の笹藪に突入することに。
バーのキビレに到着、踏み跡らしきものを少し期待したが全く分からない
2024年04月14日 12:42撮影
4/14 12:42
バーのキビレに到着、踏み跡らしきものを少し期待したが全く分からない
最難関の比高差200mの登り💦
向かい笹でスピードが落ちるのが目に見えています😅
しかし進むしかありません😤
2024年04月14日 12:50撮影
4/14 12:50
最難関の比高差200mの登り💦
向かい笹でスピードが落ちるのが目に見えています😅
しかし進むしかありません😤
これで全員無事に十方山登山道に脱出‼️
やり切りました㊗️🙌🎉
2024年04月14日 15:38撮影
4/14 15:38
これで全員無事に十方山登山道に脱出‼️
やり切りました㊗️🙌🎉

感想

※この山行記録は『体力度3』と出てますが、まったくあてになりません。

昨年12月に黒ダキ山の先にある仏石まで登ったときに、いつか十方山まで稜線をたどって歩けたらいいなぁ。
そんな妄想を抱いていたところ、某仙人さまの十方山まで縦走するプランが発覚。
まだ記憶が新しいが、これに乗らない手はない。
二つ返事で便乗させていただくことにした。

【本日のルート】
十方山瀬戸滝登山口 ⇒小松原橋取付き ⇒P882 ⇒P914 ⇒灰皿分岐 ⇒黒ダキ山 ⇒仏石 ⇒P1142 ⇒下山(シモヤマ)林道出合 ⇒バーのキビレ ⇒十方山遭難碑 ⇒十方山 ⇒十方山登山道 ⇒十方山瀬戸滝登山口

今回もまた、未踏の西中国山地の手つかずのままの深い森と美しい自然を満喫することができました。
踏み跡らしきものがあるのは仏石までです。それ以降はテープなどの案内は一切無く、強烈な笹漕ぎが待ち受けており、綿密な下調べや準備が無ければ遭難リスクが高いと思われます。

仏石を過ぎて十方山南西の主稜線に乗ってからの藪レベルは3、十方山登山道に到達するまで長時間に渡る強烈な笹漕ぎのため、精神的にはレベル4が続く感覚だといっても良いでしょう(藪レベル解説についてはyamapプロフ参照)

唯一の救いであるのは、一部を除いて鬱陶しい灌木類が比較的少ない事です。また、藪の中に隠れた倒木や根株等が少ないので、これらを回避する作業が減って笹漕ぎ対策に徹する事ができました。

無雪期の黒ダキ山〜十方山登山道までの完全縦走記録はほとんど無く、これまでの倉橋火山〜千本岳の藪漕ぎ実績等から、この区間の踏破には5時間はかかるだろうと見積もってましたが、実際には大幅に予想を超えて、全員が十方山登山道に到達するには約6時間40分ほどかかりました。

1142ピークを過ぎた下山林道出合は重要なポイントで、ここで11時を過ぎれば、状況に応じて林道を北or南側から迂回して時間短縮を図るプランも用意してましたが、前半である程度の貯金できたことで稜線通しを続行。
しかし、長時間の剛毛な笹漕ぎに次第に体力消耗。当初予想よりも遅れをとってしまい、バーのキビレで12時40分。
エスケープも容易ではないこの地点で、十方山登山道の出合まではあと約1.5キロ。

残りを1時間500mのペースほどで進めば、十方山登山道への到達は疲労度にもよるが遅くとも16時と見積もり。
万が一の必携装備品は全員所持しているのと、この時期は日照時間が長いため、明るいうちに安全な下山が可能であると判断し、続行しました。

下りの笹漕ぎは登りに比べると、抵抗がかなり軽減されてたので、下り基調の逆周回(十方山⇒黒ダキ山)にするともう少し楽に踏破可能かもしれません。
ただその場合は、平たく開けた見通しの悪い藪の主尾根を外して枝尾根に迷い込んでしまうと、エスケープも容易ではない深い山域であることから遭難リスクが一気に高まると思います。
後半に疲労した身体で黒ダキ山バリルート下りも最後まで気が抜けないので、やはりこの周回がベストなのかな。

『西中国山地』の著者:桑原良敏氏は、「峠」創立第35周年特集号(広島山稜会)分水嶺探検山行への寄稿で『藪漕ぎ山行をやったことのないリーダーは信頼できないような気がする』と記している。

※平均歩行速度(参考まで)
【小松原橋〜仏石】3.4キロ(踏み跡あり):1.3km/h
【仏石〜十方山登山道出合】3.9キロ(踏み跡無し):0.6km/h (薮漕ぎ過去最低値更新)
【小松原橋〜十方山登山道出合】7.3キロ(藪漕ぎ全体):0.8km/h

水分1.5/1.5L
落葉樹の新緑前の4月は、直射日光を避ける木陰が少なくて紫外線量も真夏とほぼ変わらない、万が一を考えると、重いからと水分を2.0⇒1.5にして、残量ゼロで危なかったのが反省点です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら