ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7300326
全員に公開
ハイキング
甲信越

雁田山

2024年09月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
5.3km
登り
596m
下り
596m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:02
合計
3:52
8:09
8:10
5
8:14
8:14
15
8:29
8:31
44
9:15
9:33
24
9:57
10:38
22
11:00
35
11:35
11:35
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩松院 普通車専用駐車場に車を停める
コース状況/
危険箇所等
急登部分は足元気を付けて歩けば道迷いするような所はなく歩きやすい
午後から用事があるので、サクッと登山
岩松院の普通車専用の駐車場に車を停めて8時から、登山スタート。
車は私の車含めて二台しか停まっていません。
2024年09月30日 08:01撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:01
午後から用事があるので、サクッと登山
岩松院の普通車専用の駐車場に車を停めて8時から、登山スタート。
車は私の車含めて二台しか停まっていません。
岩松院、目の前にも駐車場あります。
この建物の中にお手洗いあるので、登山前に行くことができます(ここの駐車は数台しか停められないので、登山する人は普通車専用駐車場に停めるのが良いと思われます)
2024年09月30日 08:04撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:04
岩松院、目の前にも駐車場あります。
この建物の中にお手洗いあるので、登山前に行くことができます(ここの駐車は数台しか停められないので、登山する人は普通車専用駐車場に停めるのが良いと思われます)
岩松院
いつもこの雁田山は忙しなく登る事が多いのと、周回ルートのスタートに使うから(帰りに寄る事を忘れ)、ちゃんと見たことが無いんだよね💦
2024年09月30日 08:04撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:04
岩松院
いつもこの雁田山は忙しなく登る事が多いのと、周回ルートのスタートに使うから(帰りに寄る事を忘れ)、ちゃんと見たことが無いんだよね💦
岩松院を右手に見ながら進んでいくとすぐに登山道入口の看板出てきます
2024年09月30日 08:05撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:05
岩松院を右手に見ながら進んでいくとすぐに登山道入口の看板出てきます
登山道入口のところに注意書き
8月3日に目撃情報があったとのことで、あちらこちらにこの注意書きありました
そう、気をつけないとです💦
2024年09月30日 08:07撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:07
登山道入口のところに注意書き
8月3日に目撃情報があったとのことで、あちらこちらにこの注意書きありました
そう、気をつけないとです💦
人間が熊の住む家にお邪魔するんだものね💦
分かっていて入ってますけど、怖いですね
2024年09月30日 08:08撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:08
人間が熊の住む家にお邪魔するんだものね💦
分かっていて入ってますけど、怖いですね
でもここは鐘があちこちに設置されてるので、ありがたいことです
煩いくらい全部の鐘を鳴らして歩きました
2024年09月30日 08:09撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:09
でもここは鐘があちこちに設置されてるので、ありがたいことです
煩いくらい全部の鐘を鳴らして歩きました
この石垣の上に上がれます
初っ端から急登なんです、この山は(^_^;)
でもそれも楽しいと思わせる位、楽しい山で、本当に良いトレーニングになります
2024年09月30日 08:12撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:12
この石垣の上に上がれます
初っ端から急登なんです、この山は(^_^;)
でもそれも楽しいと思わせる位、楽しい山で、本当に良いトレーニングになります
小城です
石垣の上に上がってきました
2024年09月30日 08:14撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:14
小城です
石垣の上に上がってきました
小城 説明書き
2024年09月30日 08:14撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:14
小城 説明書き
そして小城の先には、もちろん本城があり、この石垣の上に本城があります
2024年09月30日 08:28撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:28
そして小城の先には、もちろん本城があり、この石垣の上に本城があります
あずま屋があり休憩もできます
2024年09月30日 08:28撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:28
あずま屋があり休憩もできます
大城(ここでは本城ではなく大城となってましたね)
2024年09月30日 08:29撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:29
大城(ここでは本城ではなく大城となってましたね)
大城からの眺めに癒やされる
去年の夏はもっとバテていて
ここで休憩したっけ
2024年09月30日 08:30撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:30
大城からの眺めに癒やされる
去年の夏はもっとバテていて
ここで休憩したっけ
さすが山城、堀切多い
2024年09月30日 08:32撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:32
さすが山城、堀切多い
千僧坊が見える
あそこまで登るの?!と思うよね
そう、あそこまで登るんよ
2024年09月30日 08:34撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:34
千僧坊が見える
あそこまで登るの?!と思うよね
そう、あそこまで登るんよ
紅葉が始まってきている✨?
もっと赤く、もっと黄色くなる
楽しみだな〜
2024年09月30日 08:51撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 8:51
紅葉が始まってきている✨?
もっと赤く、もっと黄色くなる
楽しみだな〜
はじめのピークまであと少し
2024年09月30日 09:13撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 9:13
はじめのピークまであと少し
千僧坊
雁田山の中で一番標高が高い最高峰?
ん?山頂が最高峰とは限らないのね?
そう、雁田山の山頂はもっと先
2024年09月30日 09:17撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 9:17
千僧坊
雁田山の中で一番標高が高い最高峰?
ん?山頂が最高峰とは限らないのね?
そう、雁田山の山頂はもっと先
姥石の伝説ってヒドイわ…(T_T)
2024年09月30日 09:50撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 9:50
姥石の伝説ってヒドイわ…(T_T)
姥石から見える景色すき
2024年09月30日 09:50撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 9:50
姥石から見える景色すき
休憩所に到着
2024年09月30日 09:56撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 9:56
休憩所に到着
あずま屋があって
2024年09月30日 09:57撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 9:57
あずま屋があって
北信五岳も見えちゃう
2024年09月30日 09:57撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 9:57
北信五岳も見えちゃう
今日は北信五岳の上に雲が掛かってしまってます
この前の木曜日はあの飯縄山の山頂に居たんだなぁ〜
2024年09月30日 10:00撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:00
今日は北信五岳の上に雲が掛かってしまってます
この前の木曜日はあの飯縄山の山頂に居たんだなぁ〜
汗冷えで寒くなってきてソフトシェル着ました
カップラーメンが美味しい
この低山でも風が吹くと寒いと感じるようになった…いい季節だ
2024年09月30日 10:16撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:16
汗冷えで寒くなってきてソフトシェル着ました
カップラーメンが美味しい
この低山でも風が吹くと寒いと感じるようになった…いい季節だ
紅葉しているのを見つけるとつい嬉しくなる
2024年09月30日 10:39撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:39
紅葉しているのを見つけるとつい嬉しくなる
ここの「物見岩」が好きで、必ずこの岩と岩の間をぐるりと一周して回って遊んでしまう
2024年09月30日 10:44撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:44
ここの「物見岩」が好きで、必ずこの岩と岩の間をぐるりと一周して回って遊んでしまう
先程の反対のアングルから写真を撮ってみた
右側が女の人の横顔に見えて耳元でコショコショ話?しているようにも見えた
なんか、素敵✨?
2024年09月30日 10:45撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:45
先程の反対のアングルから写真を撮ってみた
右側が女の人の横顔に見えて耳元でコショコショ話?しているようにも見えた
なんか、素敵✨?
反射板跡&雁田山山頂に到着
2024年09月30日 10:53撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:53
反射板跡&雁田山山頂に到着
ハイ、雁田山 山頂ヽ(=´▽`=)ノ
以前来た時はこんな立派なものが無かった
どなたかが作ってくれたのですね、素敵です
ありがとう
2024年09月30日 10:53撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:53
ハイ、雁田山 山頂ヽ(=´▽`=)ノ
以前来た時はこんな立派なものが無かった
どなたかが作ってくれたのですね、素敵です
ありがとう
三角点にタッチ
2024年09月30日 10:55撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:55
三角点にタッチ
実際はもっと灰色っぽかったので、食べれるやつ?ウスヒラタケ?と思いましたが、身の保証が出来ないキノコは見て楽しむだけにします
2024年09月30日 10:59撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 10:59
実際はもっと灰色っぽかったので、食べれるやつ?ウスヒラタケ?と思いましたが、身の保証が出来ないキノコは見て楽しむだけにします
ニの岩
後半は急な下山道になります
(登り始めも急登でしたからね)
2024年09月30日 11:22撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:22
ニの岩
後半は急な下山道になります
(登り始めも急登でしたからね)
時々見える開けた景色に癒やされながらの下山は気持ちがいい
2024年09月30日 11:23撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:23
時々見える開けた景色に癒やされながらの下山は気持ちがいい
一の岩
下山まであと少し
2024年09月30日 11:29撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:29
一の岩
下山まであと少し
あと少しのところで栗がたくさん落ちていた
小布施ですものね
2024年09月30日 11:34撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:34
あと少しのところで栗がたくさん落ちていた
小布施ですものね
無事に下山
しかし周回ルートなので、ここから駐車場まで舗装道を歩いていきます
2024年09月30日 11:35撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:35
無事に下山
しかし周回ルートなので、ここから駐車場まで舗装道を歩いていきます
こんな道を歩いて駐車場まで戻ります
2024年09月30日 11:35撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:35
こんな道を歩いて駐車場まで戻ります
栗はもちろんですが、リンゴもありました
2024年09月30日 11:40撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:40
栗はもちろんですが、リンゴもありました
歩いてきた雁田山を見上げる
よく歩いたなぁ
2024年09月30日 11:44撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:44
歩いてきた雁田山を見上げる
よく歩いたなぁ
身体を動かしたあとにタンパク質欲しくなりますが、今日は時間ないので帰路へ
2024年09月30日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:45
身体を動かしたあとにタンパク質欲しくなりますが、今日は時間ないので帰路へ
浄光寺、以前1回だけ寄ってみました
なかなか雰囲気のあるいいお寺さんでした
2024年09月30日 11:48撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:48
浄光寺、以前1回だけ寄ってみました
なかなか雰囲気のあるいいお寺さんでした
駐車場にはたくさん車が停まっていました
無事下山、お疲れ様でした
2024年09月30日 11:53撮影 by  Pixel 7a, Google
9/30 11:53
駐車場にはたくさん車が停まっていました
無事下山、お疲れ様でした
撮影機器:

感想

先週の木曜日から4日ぶりの登山。
先週の飯縄山のおかげで順調にメンタルが上がってきたのか、今回も早起きして山へ向かうことが出来ました。

雁田山はヤマレコ始める前に何度も登っている大好きな山です。
ヤマレコ始める前に登った虫倉山の山頂で山岳ガイドしている方にトレーニングにオススメの山を聞いた時に教えてもらった山でした。

周回ルートの登り始めと下山時の登山道は急登ですが、静かな林道を歩いたり、大きな岩が出てきたり、バリエーション多くとても楽しめる山歩きが出来ます。

午後から用事がある為、短めのコースでここを選びましたが、ついつい楽しくてゆっくりしてしまいます。
秋の紅葉の時期はまたキレイなので、今シーズン、もう一度来たいと思います。

※やはり1ヶ月以上も山歩きも筋トレもせずだったので、膝痛が出てしまいました…。
これから大好きな紅葉の山のシーズンだというのに…。
去年同様、一番いい時に登れなくなるようなことにならないよう、しっかり心身整えていきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら