ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 730526
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

白根山

2015年09月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
15.4km
登り
1,805m
下り
1,798m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:45
合計
8:44
6:37
28
スタート地点
7:05
41
7:46
7:53
17
8:10
26
8:36
8:42
19
9:01
9:03
32
9:35
168
12:23
76
13:39
13:58
54
14:52
15:03
18
15:21
ゴール地点
とにかく風が強かった。12時過ぎた頃から風が幾分弱くなりましたが、かなり体力奪われた。コースはトレーニングとして大回りのルートを取ったが、普段のトレーニング不足で後半はバテバテに。
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精峠のトンネル脇の駐車場(無料)に車を止めて登山開始。そこに戻ってくるルート。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口に有り。基本的にはがレテル岩場が多いです。スリップしないように気をつけて歩いたので疲れました。
その他周辺情報 登山後に日帰り入浴で「奥日光ホテル四季彩」を利用。1,080円。
道路脇の駐車場に登山口があり、登山ポストもあり。平日だったのもあり、6:40でこの車の台数。
2015年09月30日 06:43撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 6:43
道路脇の駐車場に登山口があり、登山ポストもあり。平日だったのもあり、6:40でこの車の台数。
基本的にガレてます。
2015年09月30日 06:45撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 6:45
基本的にガレてます。
ガレガレ、ザレザレの斜面のトラバース。
2015年09月30日 06:50撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 6:50
ガレガレ、ザレザレの斜面のトラバース。
金精神社前。駐車場から風が強かったのですが、尾根に出たらより強くなり、油断してると人間もふらつきます。
2015年09月30日 07:06撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 7:06
金精神社前。駐車場から風が強かったのですが、尾根に出たらより強くなり、油断してると人間もふらつきます。
金精神社から男体山方面。
2015年09月30日 07:41撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 7:41
金精神社から男体山方面。
金精神社前の分岐。左に行くと沼田方面。右は駐車場登山口。
2015年09月30日 08:10撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 8:10
金精神社前の分岐。左に行くと沼田方面。右は駐車場登山口。
今年初霜柱。冷え込みました。
2015年09月30日 08:19撮影 by  SO-02F, Sony
2
9/30 8:19
今年初霜柱。冷え込みました。
笹にも霜が付いてます。これが溶けたらビショビショになりますね。
2015年09月30日 08:34撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 8:34
笹にも霜が付いてます。これが溶けたらビショビショになりますね。
五色山から五色沼と奥白根山を望む。
2015年09月30日 08:37撮影 by  SO-02F, Sony
2
9/30 8:37
五色山から五色沼と奥白根山を望む。
2015年09月30日 08:37撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 8:37
2015年09月30日 08:38撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 8:38
2015年09月30日 08:49撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 8:49
2015年09月30日 08:55撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 8:55
多分前白根山…。
2015年09月30日 09:01撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 9:01
多分前白根山…。
前白根山から五色沼方面と奥白根山への分岐。
2015年09月30日 09:09撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 9:09
前白根山から五色沼方面と奥白根山への分岐。
地図上に有る水場。かろうじて汲める程度。
2015年09月30日 09:20撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 9:20
地図上に有る水場。かろうじて汲める程度。
五色沼パノラマ。
2015年09月30日 09:26撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 9:26
五色沼パノラマ。
だそうです。
2015年09月30日 09:38撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 9:38
だそうです。
鹿の糞?
2015年09月30日 09:46撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 9:46
鹿の糞?
2015年09月30日 09:48撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 9:48
2015年09月30日 10:04撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 10:04
奥白根山への北側ルート。
2015年09月30日 10:37撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 10:37
奥白根山への北側ルート。
霜というか、雪?
2015年09月30日 10:43撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 10:43
霜というか、雪?
木が白いなぁと思ったら。
2015年09月30日 10:44撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 10:44
木が白いなぁと思ったら。
凍ってますよ…。
2015年09月30日 10:44撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 10:44
凍ってますよ…。
2015年09月30日 10:59撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 10:59
2015年09月30日 11:08撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 11:08
寒いし風強いしでひとあまりいないだろうと思ったら頂上が混雑するくらいの人出がありました。殆どの方がロープウェイ利用の方かな?ロープウェイ利用の方は風の影響あまりなかったようです。
2015年09月30日 11:09撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 11:09
寒いし風強いしでひとあまりいないだろうと思ったら頂上が混雑するくらいの人出がありました。殆どの方がロープウェイ利用の方かな?ロープウェイ利用の方は風の影響あまりなかったようです。
富士山がわりと近くに綺麗に見えました。
2015年09月30日 11:11撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 11:11
富士山がわりと近くに綺麗に見えました。
弥陀ヶ池。
2015年09月30日 12:22撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 12:22
弥陀ヶ池。
水面に落ちた木の葉の影が水底にはっきり映るくらい水が綺麗。
2015年09月30日 12:25撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 12:25
水面に落ちた木の葉の影が水底にはっきり映るくらい水が綺麗。
弥陀ヶ池から菅沼へのルート。森林地帯を抜けていきます。
2015年09月30日 12:32撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 12:32
弥陀ヶ池から菅沼へのルート。森林地帯を抜けていきます。
2015年09月30日 13:26撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 13:26
菅沼登山口。
2015年09月30日 13:33撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 13:33
菅沼登山口。
2015年09月30日 13:33撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 13:33
休憩所ですいとんと魚を食す。
2015年09月30日 13:56撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 13:56
休憩所ですいとんと魚を食す。
菅沼から金精峠への登山道入口は一般道を少し進んだところにあります。ぬかるみ注意。足首まで埋まりました(´;ω;`)ブワッ
2015年09月30日 13:59撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 13:59
菅沼から金精峠への登山道入口は一般道を少し進んだところにあります。ぬかるみ注意。足首まで埋まりました(´;ω;`)ブワッ
ルートがわからなくなるほどではありませんが、笹ヤブ。
2015年09月30日 14:03撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 14:03
ルートがわからなくなるほどではありませんが、笹ヤブ。
このルートが一番荒れている。
2015年09月30日 14:10撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 14:10
このルートが一番荒れている。
2015年09月30日 14:19撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 14:19
2015年09月30日 14:21撮影 by  DSC-HX100V , SONY
9/30 14:21
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ツェルト レインウェア グローブ ホイッスル 時計 帽子 サングラス 着替え 救急セット(胃薬 鼻炎薬 風邪薬 鎮痛剤 シップ 包帯 絆創膏 消毒薬 ポイズンリムーバー 虫刺されの薬) 粘着テープ ボトルの水 ハイドレーション2L 携帯電話 モバイルバッテリー タイラップ ハンカチ ティッシュ アルコールウェットティッシュ タオル ヘッドランプ 予備電池 マルチツール コンパス 塩飴 行動食 昼食 アミノ酸飲料
備考 トレーニングと思って長いコースを設定したのだが、やり過ぎた(汗)。

感想

紅葉が見られるかと思ったが、風が強いせいかのか広葉樹が色づく前に落葉してしまっていた印象。紅葉見るなら白根山の北側斜面が良いかもしれない。

基本的の登山道はガレているところが多いので、足首など捻挫しないように、落石起こさないように注意して歩くことが必要。

今度はロープウェイ使って気軽んに登ってみようかと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら