ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7310920
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

第20回伊豆急全線ウォークday1(南伊東→伊豆高原)+小室山、大室山

2024年10月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
32.3km
登り
882m
下り
829m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
0:23
合計
7:10
10:09
69
11:18
11:23
24
11:47
11:47
9
11:56
12:08
8
12:17
12:17
3
12:20
12:20
92
13:52
13:55
68
15:03
15:04
27
15:31
15:31
9
15:40
15:41
10
15:50
15:50
9
16:00
16:00
49
16:49
16:52
30
17:22
0
17:22
ゴール地点
天候 曇、時々晴れたり雨降ったり…
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
参加券が購入できて完歩賞受け取れる時間:

南伊東駅:10:50〜17:00(除く13:50〜14:35)
川奈駅:10:50〜17:00(除く13:50〜14:35)
伊豆高原駅:9:00〜17:00

今回、スタートを早くする為、第1区は事前購入しています。
(直接駅で購入しましたがネットでも購入可)
コース状況/
危険箇所等
第1区 南伊東駅→川奈駅 参加券¥600
第2区 川奈駅→伊豆高原駅参加券¥600

大室山:歩いての登山禁止、リフト¥1000
その他周辺情報 田子の月
https://tagonotsuki.co.jp/
富士の和菓子屋

名物富士山頂とズミさんとコラボしたのがズミ山頂

ズミさん
https://www.sundayfolk-p.co.jp/business/pro_takahashi.html
静岡では久保ひとみさんに次いで有名な方かと思います。

第20回伊豆急ウォークへいざっ

前回スイカで失敗したので今回ちゃんと切符買いました。(三島⇔熱海が東海)
2024年10月04日 09:14撮影 by  CPH2353, OPPO
5
10/4 9:14
第20回伊豆急ウォークへいざっ

前回スイカで失敗したので今回ちゃんと切符買いました。(三島⇔熱海が東海)
今日は全国的に雨予報でしたが伊東は曇から晴れ予報
さてどうなりますかね
2024年10月04日 10:07撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 10:07
今日は全国的に雨予報でしたが伊東は曇から晴れ予報
さてどうなりますかね
では第20回伊豆急ウォークスタート
昨年と違って北へ進みます。
2024年10月04日 10:09撮影 by  CPH2353, OPPO
4
10/4 10:09
では第20回伊豆急ウォークスタート
昨年と違って北へ進みます。
途中のつきあたりに葛見神社があったので立ち寄って安全をお祈りしました。
2024年10月04日 10:26撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 10:26
途中のつきあたりに葛見神社があったので立ち寄って安全をお祈りしました。
樹齢1000年の大クスの木があります。
2024年10月04日 10:28撮影 by  CPH2353, OPPO
8
10/4 10:28
樹齢1000年の大クスの木があります。
途中の伊東市役所。
なんか近代的。
2024年10月04日 10:34撮影 by  CPH2353, OPPO
5
10/4 10:34
途中の伊東市役所。
なんか近代的。
ここ間違えた所です。
左手に入ります。
2024年10月04日 10:45撮影 by  CPH2353, OPPO
4
10/4 10:45
ここ間違えた所です。
左手に入ります。
今回階段も有るのか〜
2024年10月04日 10:48撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 10:48
今回階段も有るのか〜
昨年のルートよりキツイ気がした川奈駅までのルートです。
めっちゃ汗だく💦
2024年10月04日 11:16撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 11:16
昨年のルートよりキツイ気がした川奈駅までのルートです。
めっちゃ汗だく💦
窓口にて参加券見せて裏に「祝完歩」捺印。
そして次のコース券を購入。
2024年10月04日 11:20撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 11:20
窓口にて参加券見せて裏に「祝完歩」捺印。
そして次のコース券を購入。
ウォークルートはここを右手ですが左手へ
小室山向かいます。
2024年10月04日 11:33撮影 by  CPH2353, OPPO
4
10/4 11:33
ウォークルートはここを右手ですが左手へ
小室山向かいます。
小室山は初めてです。
2024年10月04日 11:46撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 11:46
小室山は初めてです。
リフトも有りますが大室山と違って歩いて登れますので登ります。
途中から降雨。
2024年10月04日 11:48撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 11:48
リフトも有りますが大室山と違って歩いて登れますので登ります。
途中から降雨。
雨降ってきたので山頂からの景色は残念な感じ。
2024年10月04日 11:59撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 11:59
雨降ってきたので山頂からの景色は残念な感じ。
この後向かう大室山方面。
2024年10月04日 12:00撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 12:00
この後向かう大室山方面。
とりあえず山頂登頂したのでズミ山頂。
期間限定本日から発売。
三島の田子の月に9時開店と共に購入して持ってきました。
2024年10月04日 12:04撮影 by  CPH2353, OPPO
9
10/4 12:04
とりあえず山頂登頂したのでズミ山頂。
期間限定本日から発売。
三島の田子の月に9時開店と共に購入して持ってきました。
おぉ、❤が乗っかってる。
キャラメルりんご味、味も良い感じかと思いました。
2024年10月04日 12:05撮影 by  CPH2353, OPPO
8
10/4 12:05
おぉ、❤が乗っかってる。
キャラメルりんご味、味も良い感じかと思いました。
下山は南側から降りました。
恐竜広場が有ります。
2024年10月04日 12:11撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 12:11
下山は南側から降りました。
恐竜広場が有ります。
くっ喰われる〜

こういうのが有るとやってしまいますよね。

えっ普通はやらないですか😅
2024年10月04日 12:16撮影 by  CPH2353, OPPO
8
10/4 12:16
くっ喰われる〜

こういうのが有るとやってしまいますよね。

えっ普通はやらないですか😅
伊豆急ウォークルートに再合流です。
雨は上がりましたがその後日差し強いので☂はさしたまま歩きました。
お腹空いてきたな〜
2024年10月04日 12:31撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 12:31
伊豆急ウォークルートに再合流です。
雨は上がりましたがその後日差し強いので☂はさしたまま歩きました。
お腹空いてきたな〜
街の中華屋にしてみました。
2024年10月04日 12:48撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 12:48
街の中華屋にしてみました。
回鍋肉セットご飯大盛り。
白飯がめっちゃ旨い。歩いていたからかな〜
2024年10月04日 12:54撮影 by  CPH2353, OPPO
10
10/4 12:54
回鍋肉セットご飯大盛り。
白飯がめっちゃ旨い。歩いていたからかな〜
前回の富戸へのルートに合流も前回の記憶全然ないっす。
この区間見るべき所無くて印象無いんですよね。
2024年10月04日 13:29撮影 by  CPH2353, OPPO
4
10/4 13:29
前回の富戸へのルートに合流も前回の記憶全然ないっす。
この区間見るべき所無くて印象無いんですよね。
富戸駅到着。
2024年10月04日 13:54撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 13:54
富戸駅到着。
富戸駅から超クソ坂。
ルート細切れにしたからか前回よりキツくなっている気がしますよ。
2024年10月04日 14:11撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 14:11
富戸駅から超クソ坂。
ルート細切れにしたからか前回よりキツくなっている気がしますよ。
登りきった所にゴリラ君出現。
2024年10月04日 14:18撮影 by  CPH2353, OPPO
9
10/4 14:18
登りきった所にゴリラ君出現。
潰れた建物の脇に佇む。(佇むって表現が違う気がする)
建物の野生の王国、隣にはリサイクル、ゴリラの脇下にパンダもいるよ。

情報量多すぎて調べる気にもならず…
2024年10月04日 14:19撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 14:19
潰れた建物の脇に佇む。(佇むって表現が違う気がする)
建物の野生の王国、隣にはリサイクル、ゴリラの脇下にパンダもいるよ。

情報量多すぎて調べる気にもならず…
国道越えると落ち着いたルートとなりました。
2024年10月04日 14:27撮影 by  CPH2353, OPPO
5
10/4 14:27
国道越えると落ち着いたルートとなりました。
さて、通常はこちらから城ヶ崎海岸駅へ下るのですが大室山へ向かうとします。
2024年10月04日 14:38撮影 by  CPH2353, OPPO
5
10/4 14:38
さて、通常はこちらから城ヶ崎海岸駅へ下るのですが大室山へ向かうとします。
途中から大室山。
ちなみに大室山までの道路、車の往来多くて落ち着きません。
2024年10月04日 14:59撮影 by  CPH2353, OPPO
4
10/4 14:59
途中から大室山。
ちなみに大室山までの道路、車の往来多くて落ち着きません。
リフト乗り場到着……
国慶節だったか…15分待ち!
2024年10月04日 15:04撮影 by  CPH2353, OPPO
5
10/4 15:04
リフト乗り場到着……
国慶節だったか…15分待ち!
平日はどこも空いていると思ったのに…
2024年10月04日 15:19撮影 by  CPH2353, OPPO
5
10/4 15:19
平日はどこも空いていると思ったのに…
楽々リフトで大室山です。
2024年10月04日 15:32撮影 by  CPH2353, OPPO
8
10/4 15:32
楽々リフトで大室山です。
とりあえず一周します。
山頂へ向かいます。
2024年10月04日 15:33撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 15:33
とりあえず一周します。
山頂へ向かいます。
大室山山頂(三角点)です。
2024年10月04日 15:40撮影 by  CPH2353, OPPO
9
10/4 15:40
大室山山頂(三角点)です。
山頂でズミ山頂。
2024年10月04日 15:40撮影 by  CPH2353, OPPO
8
10/4 15:40
山頂でズミ山頂。
大室山と小室山をイメージ。
2024年10月04日 15:43撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 15:43
大室山と小室山をイメージ。
リフトで降りる直前に雲が抜けて小室山見えました。
2024年10月04日 15:50撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 15:50
リフトで降りる直前に雲が抜けて小室山見えました。
皆さんバス待ちの中、当方は当然歩きます。混雑回避。
2024年10月04日 16:01撮影 by  CPH2353, OPPO
5
10/4 16:01
皆さんバス待ちの中、当方は当然歩きます。混雑回避。
伊豆急ウォークルート合流。
2024年10月04日 16:18撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 16:18
伊豆急ウォークルート合流。
途中のこれ。
怪しいっす。
時間があれば見てみたい気もします。まぼろし博覧会もいつか訪れてみたい。(写真は上げられないと思われますが)
2024年10月04日 16:39撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 16:39
途中のこれ。
怪しいっす。
時間があれば見てみたい気もします。まぼろし博覧会もいつか訪れてみたい。(写真は上げられないと思われますが)
サクッと下って城ヶ崎海岸駅。
2024年10月04日 16:52撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 16:52
サクッと下って城ヶ崎海岸駅。
特に見どころ無いので城ヶ崎海岸駅から30分程で伊豆高原駅到着。

達成証引き換えに間に合わず。20分遅れました。
2024年10月04日 17:20撮影 by  CPH2353, OPPO
7
10/4 17:20
特に見どころ無いので城ヶ崎海岸駅から30分程で伊豆高原駅到着。

達成証引き換えに間に合わず。20分遅れました。
更に電車も3分前に行ってしまった。

スーパーで缶ビールと唐揚げとコロッケ買って次の電車待ちました😅
2024年10月04日 17:22撮影 by  CPH2353, OPPO
6
10/4 17:22
更に電車も3分前に行ってしまった。

スーパーで缶ビールと唐揚げとコロッケ買って次の電車待ちました😅
撮影機器:

感想

昨年から参加の伊豆急全線ウォーク。

第20回の今年は今月10月からの実施。
昨年との違いは下田への古道「東浦路」を組み込んでいる点と3区間→6区間となりひと区間が短めになりました。

ただこの区間割、昨年は事前にネットで参加券を購入し、早めのスタートで最初のチェックポイントの伊豆高原駅に行けたのでトータル2日間で完歩できましたが、今年は最初のチェックポイントが川奈駅。
しかも受付開始時間が10:50〜
これでは2日間は無理…
という事で今年は3、4回に分割して寄り道ウォークにする事にしました。
(昨年の2日間だと立ち寄りできなかったので見たい所寄っていけますしね)

まず初めのルートを設定するにあたってせっかくならルート近くの名所に寄って行こうと考え、小室山、大室山に立ち寄る計画にしました。
ただ両方立ち寄ると結構時間かかる事が解り南伊東で10:50から参加券購入だと大室山の16:00までのリフト乗車に間に合わない可能性が…
という事で先週、病み上がりドライブで南伊東に参加券を購入して少し早めにスタートする事にしました。
(先週、6月に引き続きまたもや細菌感染症を発症、今回は早めの病院で血液検査で直ぐに解り治るのは早かったが…免疫無くなったのかなぁ…)

そして本日は「ズミ山頂」の発売日
三島の田子の月の開店時間にあわせて購入してから電車に乗りました。


南伊東→川奈駅
昨年と違いまず北へ向かいます。(下田と逆方向…)
これは今回のメイン「東浦路」ルートを辿る為なのですが伊東駅スタートにしてくれれば…とは思いましたが伊東駅はJR東日本管轄。
途中階段もあるルート(昨年のルートに階段なんて無かったのに…)今年はハードな感じがしました。
一駅区間なのですぐに達成証になるのは気分的には良いかと思います。

川奈駅→富戸駅
小室山方面へ登らされます😁
小室山行かなければそこから吉田という街は平坦、当方は昼飯にしました。
で、富戸駅へ印象に残らないルートを進みます。

富戸駅→城ヶ崎海岸駅
富戸駅からクソ坂登り😁😁
国道越えるまで登ります。
その後落ち着いた雰囲気の別荘地抜けて
大室山行かなければ下って城ヶ崎海岸駅です。
(途中もし大室山へ向かうのであれば歩道がなく車の往来が多いクソ坂を登りますので注意)

城ヶ崎海岸駅→伊豆高原駅
特に無し 短いようで長い感あり。


伊豆高原駅に17:00に到着できず。
でも伊豆高原駅は9:00からなので次回は達成証引き換えてからスタートとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

pumpkinsさん

おはよッス!

昨日、いつものように通勤🚗でモーニングラジラを聴いていたら、ズミ山頂本日発売の告知をしていたので、コレはpumpkinsさんにご報告…と思いましたが流石、アンテナ高し😆

ズミネタをご馳走様でした。清水区にも田子の月がありますので購入してみようかな(実は、富士山頂は買ってもズミ山頂は今まで買ったことがない…。コラッ🤛👹⚡)

静岡の百山にして脚を着けて登ってはイケナイ難攻不落の大室山、いつかは禁じ手の脚を着けて麓からリフトでズルせずに登りたい。ダメか〜。さぞかし隣国の方々で騒々しかったでしょうね。コレは観光地なので仕方ないですが😅

そうそう、ゴリラの股間に写っていた棒は、後ろのカーブミラーの支柱とか電柱ですか?それとも誰かのイタズラ?

伊豆高原周辺には怪しい廃墟がそこらにあるんですね。なんだか探偵ナイトスクープのパラダイスコーナーみたい。笑福亭笑瓶ちゃんを偲び見ていました。

🚗で135号を走り抜けてしまうと気が付かない様なものも、歩けばじっくり👀れるのもならではですね。

では。
2024/10/5 6:59
いいねいいね
1
kotohiroさんおはようございます。

ズミ山頂購入する為に乗る予定の電車遅らせて開店即購入…
(その結果ゴールでの引き換え間に合わず…)
キャラメルりんご、良い感じでしたので是非購入おすすめです。

大室山、めちゃくちゃ騒がしかったです。観光地なので致し方ないですが…そんな中でも山頂で写真を撮る私もどうかと思いました。

ゴリラはあの辺り何度か通っているはずなのにあの大きさで今まで気づけなかったのは何でだろうか?
ちなみに棒は単なる支えです😁

伊豆高原付近は博物館も多数あり(通り抜けた中ではアンモナイトが気になったかな)怪しげな物も有りますのでゆっくり巡るのも楽しいかもしれませんね😁
2024/10/5 8:31
いいねいいね
1
またかなり歩きましたね〜🤭
ほんと恐れ入ります(-人-)

恐竜に食われるのは私も同じことをやると思います😂
やってる恐竜は違いましたけど手前の写真で思いましたもの(笑)
と言うか絶対にやってくれると思いました🤣

ズミ山頂なんかパッケージが…笑
これどこで売ってるんですか?
2つ並べると心が汚れた私にはアレにしかしか見えないんですって〜😩アーッ
ちなみに上に乗ってる♡って何者なんですか?笑

山頂からの景色良いですね〜🤭
低山とは思えない…ってか大室山活火山なのですね!!!
雨のときの海が見える眺望もなにげ良いですが大室山では逆転青空じゃないですか!!!
楽しめたようで何よりでしたm(_ _)m

しかし病み上がりだったとは…
マジで頭が下がります💦
ご無理なさらぬよう😭
お疲れ様でした🙏
2024/10/5 7:29
いいねいいね
1
おはようございます。

恐竜はお約束ですかね。
やらずに後悔しないようにしました😁

ズミ山頂は静岡の田子の月、期間限定にての販売です。
パッケージ、ズミさん良い感じとは思われます😁あれでイイんですよ。
上に乗っている♡はマシュマロでした。
富士山頂はコーヒー味のチョコですがこれだとキャラメルりんごに合わないのでマシュマロにしたと思われます。でもわざわざ♡にするなんて手前かけてるとは思いましたよ。

大室山、歩いて登れませんが景色イイんですよ。富士山見えなくて残念ですが海が見えるのが良いんですよね。ゴールの時間気にしながらでしたのでゆっくりできませんでしたが…(結局間に合いませんでしたが)

細菌感染症、残念な感じです。
なので距離は有りましたが急坂登りが無いウォークでリハビリ計画とした次第です。(体調ダメなら途中離脱も容易いので)
免疫力高めたいです…
2024/10/5 8:45
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら