黒菱駐車場〜唐松岳〜五竜岳〜黒菱駐車場(八方尾根)
- GPS
- 12:10
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,335m
- 下り
- 2,333m
コースタイム
- 山行
- 10:41
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 12:09
天候 | 山頂付近は晴れ 中腹より下はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒菱駐車場〜唐松岳 非常によく整備された登山道です。 八方池山荘から第二ケルンまでの間、登山道がイージーコースとハードコースに分かれます。下山時、周囲の人がどちらのコースに行くのか眺めていると、全員がイージーコースに降りていきました。トレッキングシューズでないと、ハードコースの下りは岩がごろごろしているので、歩きにくいかもしれません。 八方池山荘からの下りは、リフトに乗る人が多いのか、徒歩で見かけたのは2組だけでした。 唐松岳〜五竜岳 唐松岳から五竜山荘までの間に、小さなピークが4つあったと思いますが、いずれも巻き道はなく、頂上まで登らせてくれますので、体感的にはかなり高低差がありました。 北アルプスの中では、比較的歩きやすい縦走路なので登山者は多く、難所の牛首での離合は気を使いました。また、岩場歩きは、全体の2割もないですが、ヘルメットはあったほうが良い印象です。 五竜岳も唐松岳と同じように、下から見えてるピークのさらに奥に最高点があるので、最後のひと踏ん張りが必要です。岩登りが遅い私には結構時間がかかりました。 |
その他周辺情報 | 倉下の湯(600円) 黒菱平から下ってすぐのところにある日帰り施設。 土曜日の午後4時半頃でしたが、それほど混んでいませんでした。浴槽は露天風呂1つのみで、20人ほどで満員になりそうですが、駐車場は広大でした。良質の温泉です。 |
写真
感想
当日の予報は曇りで夕方に小雨だったので、山の天気も期待せずに白馬市街の宿を出ました。車で高度を上げていくと、案の定、途中からガスの中。折角来たので、唐松岳まで行って天気が悪ければ早めに下山しようと登山開始。
予報に反して、唐松岳は雲一つなく、北アルプスの峰々を一望できる好天になりました。唐松〜五竜の縦走路では、日差しが暑いほどで、防寒着や湯を入れた水筒は、リュックの重りに。山の天気は、本当にわかりませんね。改めて実感しました。
ただ、天気が良いのは、標高2,200mあたりまで。下界は終始、雲海の下でした。期待していた八方池は、登りは暗闇、下りは濃霧で素通り、国内屈指のトレッキングコースだけあって賑わっていましたが、景色は皆無でした。
あと、ごく一部の人だけでしょうが、報道によくある軽装で無計画な外国人の方を見かけました。私が午後2時過ぎに扇ノ雪渓付近を下山中に、登ってくる人が「山頂までどれぐらいかかりますか?」と尋ねてこられたので、「2時間ぐらいかかりますよ」と答えました。
意表を突く質問に考えが及びませんでしたが、丸山ケルンまで行けば景色が望めたので、アドバイスしてあげれば良かったのか、それとも、リフトの営業時間があることを言ったほうが良かったのか。間に合わなくても、思いがけない山小屋泊も良い経験になるかもしれませんね。
最後に小ネタ
第二ケルン付近に公衆トイレが設置されているのですが、夜明け前で真っ暗なので、ライトを持ってトイレブースに入ると、蝉のように大きな蛾が急に飛び立ち、ただ、ライトの明かりがあるので本能的に離れたくないのか、私の周りを飛び回って、しばらく互いに混乱状態でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する