ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7315729
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

帝釈山

2024年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
7.1km
登り
581m
下り
591m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:16
合計
2:44
12:26
4
スタート地点
13:18
13:23
32
13:55
14:01
63
15:09
1
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「つくはらサイクリングターミナル」に向かう橋を渡る手前右側、「つくはらキャビン」という公園の向かい側に有料駐車場があります。500円也。サイクリングターミナルはレンタサイクルの人専用で使えないので注意。
【衝原】で【つくはら】と読むようです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。まずは「丹生山(たんじょうざん)」に向かう標識に従い、続いて帝釈山に向かいます。途中で「シビレ山」という表記があるところもあります。
おはようございまーす。既にお昼ごはんを済ませていますが(^_^;)
この週末はいろいろ用があるので、サクッと行けてサクッと登れる近場の関西百名山へ、ということで帝釈山にやってきました。この駐車場からスタートです。
2024年10月05日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 12:36
おはようございまーす。既にお昼ごはんを済ませていますが(^_^;)
この週末はいろいろ用があるので、サクッと行けてサクッと登れる近場の関西百名山へ、ということで帝釈山にやってきました。この駐車場からスタートです。
川の向こうにあるサイクリングターミナルの手前に登山口があります。
2024年10月05日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:38
川の向こうにあるサイクリングターミナルの手前に登山口があります。
が、何も考えずに万願寺方向に歩き出してしまい、ヤマレコアプリに叱られてしまいました(~_~;)
2024年10月05日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:38
が、何も考えずに万願寺方向に歩き出してしまい、ヤマレコアプリに叱られてしまいました(~_~;)
橋を渡って右、ここが登山口です。丹生山への指導標があります。「丹生」は「にう」だと思っていましたが、ここでは「たんじょう」と読むようです。
なお、丹(に)とは水銀朱のことで、昔の建物の朱色を出すために使った丹の顔料を産出したところが丹生と呼ばれたようで、日本には丹生川(にうがわ、にゅうがわ)という川がたくさんあります。
2024年10月05日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 12:40
橋を渡って右、ここが登山口です。丹生山への指導標があります。「丹生」は「にう」だと思っていましたが、ここでは「たんじょう」と読むようです。
なお、丹(に)とは水銀朱のことで、昔の建物の朱色を出すために使った丹の顔料を産出したところが丹生と呼ばれたようで、日本には丹生川(にうがわ、にゅうがわ)という川がたくさんあります。
歩き始めの登山道はこんな感じ。
2024年10月05日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:51
歩き始めの登山道はこんな感じ。
シラヤマギク
お花はほとんどないルートでした。
2024年10月05日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:52
シラヤマギク
お花はほとんどないルートでした。
ほぼほぼ樹林帯ですが、数カ所、開けたところがあります。六甲山脈の西端を見ることができます。
2024年10月05日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 13:10
ほぼほぼ樹林帯ですが、数カ所、開けたところがあります。六甲山脈の西端を見ることができます。
非常に歩きやすい良い感じの登山道でした。
2024年10月05日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:15
非常に歩きやすい良い感じの登山道でした。
稜線に出たようです。
2024年10月05日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:20
稜線に出たようです。
木漏れ日の雑木林。
2024年10月05日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:22
木漏れ日の雑木林。
広い場所に出ました。
2024年10月05日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:24
広い場所に出ました。
さらに進むと、丹生神社。丹生都比売が祀られているようですが、人もいなく寂しい感じ。
2024年10月05日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 13:27
さらに進むと、丹生神社。丹生都比売が祀られているようですが、人もいなく寂しい感じ。
六甲山系の西端、旗振山から菊水山まで見えるようです。この先にトイレあり。
2024年10月05日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 13:27
六甲山系の西端、旗振山から菊水山まで見えるようです。この先にトイレあり。
まずは「シビレ山」と書かれた方向へ。
2024年10月05日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:34
まずは「シビレ山」と書かれた方向へ。
そしてここで「帝釈山」へ。
2024年10月05日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:36
そしてここで「帝釈山」へ。
縦走路か〜
2024年10月05日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:41
縦走路か〜
随所に休憩スポットがあります。
2024年10月05日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:41
随所に休憩スポットがあります。
六甲山で時折見る「太陽と緑の道」の看板。
2024年10月05日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 13:49
六甲山で時折見る「太陽と緑の道」の看板。
帝釈山到着〜
2024年10月05日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/5 14:02
帝釈山到着〜
ここからだと鍋蓋山まで見えるようですね。そして、さっきの写真では白飛びしてましたが、淡路島もよく見えました。
2024年10月05日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/5 14:03
ここからだと鍋蓋山まで見えるようですね。そして、さっきの写真では白飛びしてましたが、淡路島もよく見えました。
淡路島をアップで。
2024年10月05日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 14:03
淡路島をアップで。
ちなみに山頂にはこんな感じで祠あり。
2024年10月05日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 14:03
ちなみに山頂にはこんな感じで祠あり。
良い感じの道を帰ります。
2024年10月05日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 14:26
良い感じの道を帰ります。
下山が苦手な自分でも下り1時間でした。
2024年10月05日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 15:12
下山が苦手な自分でも下り1時間でした。
つくはらキャビンと書かれた公園の向かいに(写真で言うと手前側)に駐車場があります。そして、コカ・コーラの自販機もあるのでシュワシュワで疲れを癒してお疲れ様でした〜
2024年10月05日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 15:17
つくはらキャビンと書かれた公園の向かいに(写真で言うと手前側)に駐車場があります。そして、コカ・コーラの自販機もあるのでシュワシュワで疲れを癒してお疲れ様でした〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

天気の良い週末に限って家の用事がある・・・こういうのなんて言うんでしたっけ? マーフィーの法則? ちゅうわけで、今回も近場。関西百名山でもある帝釈山に登ってまいりました。

おそらく最もメジャーなルートかと思われる丹生山を通るルートをピストン。ルートは明瞭で歩きやすく、ちょこっと登るには大変良い山でした。なお、見どころはあまりないので、そこはしょうがないところでしょうか。物足りない人はシビレ山を追加した方がいいかもしれません。

なお、下山後に偶々見た女性you tuberが梵天滝のルートかな?と思われるルートで登られていましたが、ほとんど使われていないようで、ルートが不明瞭だったり、それよりもクモの巣が大変だったようですのでご注意下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら