記録ID: 7319061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
紅葉始まる絶景の「針ノ木岳&蓮華岳」
2024年10月06日(日) [日帰り]
富山県
長野県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,827m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:15
距離 16.9km
登り 1,827m
下り 1,827m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・扇沢周辺は、駐車場が数箇所に分かれており、駅に近い有料駐車場350台、少し下方にある無料駐車場230台で駐車可能 ・無料駐車場は、土日は満車になりやすい ・トイレは、有料駐車場の上段にある ・有料駐車場:1000円/台(時間変動あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道整備度:2〜3(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度 ★体力難易度 :4(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等 ★技術難易度 :2(難5・4・3・2・1易)鎖場、ヘツリ等の頻度や時間等 ★登山道の眺望:5(良5・4・3・2・1悪) ★山頂の眺望 :5(良5・4・3・2・1悪) 【すれ違った登山者の数:約15人】 ●ルートの状況(扇沢〜針ノ木小屋) ・扇沢から大沢小屋まで、小さなアップダウンを繰り返しながら樹林帯の登山道を緩やかに登っていく。途中、ガレ場の渡渉があるが、暗闇だとルートが分かり難いので対岸のピンクテープを確認して進もう。 ・大沢小屋から「のど」までは、左岸、右岸をトラバースしながら遡上していく。途中で本流の渡渉が数箇所あるが、飛び石になるので増水時は要注意。 ・標高2000m付近の「のど」は、河床に夏道がないので左岸を高巻きする。高巻きはちょっとした岩場で鎖やロープが設置されている。技術難度は高くないが、特に下りは慎重に通過したい。 ・最後は徐々に急坂になり、標高2536mの針ノ木峠直下は九十九折れで登行していく。峠直下の斜面はガレてスリップしやすいので注意して歩こう。 ・針ノ木小屋は、9月中旬で営業終了になっているので、飲料水等の購入はできない。 ●ルートの状況(針ノ木岳〜蓮華岳) ・大半が森林限界を越えた展望の良い稜線となり、どこからも周囲の山々が一望できる。 ・一部で岩場や急坂があるものの、雪がなければ特に技術難度が高い箇所はなく、概ね歩きやすい。 ・特に針ノ木岳の山頂は北アルプス北側の山々が大パノラマで楽しめる展望台のような頂で、特に黒部湖の対岸に聳える立山&剱岳は圧巻。 ・蓮華岳も360度の眺望が広がり鹿島槍や槍ヶ岳等が良く見渡せる。また、東側に雲があると、一面の雲海を一望できる。 |
写真
撮影機器:
感想
この週末は、山仲間と南アルプスに行く予定でしたが、雨天で残念ながら中止になったので、晴れた山域を探してみました。
今年は休暇と天候が合わずに北アルプスに行けなかったな〜との思いもあり、青空と紅葉を求めて針ノ木岳&蓮華岳に行ってみることにしました。
案の定、申し分ない天気に終始、ご機嫌ハイク♪♪
気持ちの良い秋風に癒されながら、周囲の名峰を存分に楽しめました♪♪
紅葉には少し早かったような気がしますが、山頂付近から色が付き始め、青空とのコントラストがいい感じになってきました。
来週以降、更に深まる秋を楽しめそうな北アルプスでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する